• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月12日

同乗者も満足

昨日のブログにも書いたように今日(昨夜)はフーガで職場に行き、仕事の後会議、夕食を食べて職場の先輩3人(30~40代)を大船付近と磯子まで送ってきました。後部座席に乗った二人は車内の広さに感激していました。「これで運転席結構下がってるんでしょ?」とか「天井が高いよね」とか。加速等も「スムーズ!」「静か!」と。挙句の果てに「今度ゴルフ行く時貸してよ。うちの車(ミニバン)じゃハクが付かないんだよね。この車で行けば優越感に浸れるよ」と。
しかも追い討ちで自慢するように無駄にオペレーターに接続してルートを設定したりして(笑)。

改めてフーガにしてよかったと思った日でした。

なんか最近いつもこんな感じ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/07/12 22:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

本日は……
takeshi.oさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

お休み〜
バーバンさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年7月12日 22:36
うお~みんな感激ですね!

いや,それくらいフーガはよいのですよ。私も乗せてもらって「いいな~」って言っているくらいです(笑)特に後席最高!

フーガばんざい!\(^o^)/
コメントへの返答
2005年7月12日 22:46
シーマなら運転よりも乗る(後部座席)楽しみがありますがフーガはどっちでも楽しめますね。
しかし、現実問題買えないのが事実・・・。
2005年7月12日 22:43
評判上々のようでよかったですね^^。

これこそ、フーガを所有する悦びと言ってもいいかもしれませんね。



コメントへの返答
2005年7月12日 22:48
トッカータさんもこれから社用車でなく自家用車でお仕事しちゃったらどうですか?
って狭い道とかには入っていけないですが・・・。
それにフーガで普通の品物を配達されに来たら気が引けちゃうかも。
電車男のエルメスのティーカップくらい高価じゃないとね♪
2005年7月13日 0:18
フーガいいですねー。
私も試乗しましたが、感激しました。
かっこいい近未来型インパネに、カーウィングスでお姉さんとしゃべったら、フーガにイチコロでしょう!
後部座席に乗りたい・・・。
コメントへの返答
2005年7月13日 12:54
じゃあフーガも買っちゃってください!(爆)

カーウィングスですが、大体お姉さんですがたまにお兄さんの時もありますよ。深夜~早朝にはお兄さんが多いかな。
2005年7月13日 0:56
はじめまして、ビジョンと申します。知人にフーガに乗っているというと最初は???という感じですが、乗せてみると「これいいね」と大抵言われます。まあお世辞もあるとは思いますが。確かに後席はとても広いので、ゴルフに行くときに同乗者はとても寛げるみたいです。
でも、自分は「停まってるときしか」後席に乗ったことが無いんですよね(泣)
コメントへの返答
2005年7月13日 12:56
そうですよね、後部座席や助手席に乗る機会なんて停まってる時しかないだろうし、走ってるときなんて誰かの車以外にありえないですもんね。
でも、フーガなら運転しても乗せてもらっても満足できる車ですね。
2005年7月13日 1:42
いっぱい自慢出来て鼻高々ですね♪

この瞬間の優越感は最高ですよね。
私はなかなか自慢する相手がいない・・・から自己満足で。(^^;;
コメントへの返答
2005年7月13日 12:58
車好きならまだしも、奥さんや息子さんはあまり感動してもらえないですもんね。
誰か友人を乗せて優越感に浸ってくださいな♪
2005年7月13日 6:15
たしかにフーガのリアシートは広いですよね。友達で絶対後ろにしか乗らない奴がいますが、確かに後ろのほうが快適です。
前車の現行ハリアーよりも室内高がフーガのほうが5mm高くSUVよりもヘッドルームが広いのにはびっくりしました。センタートンネルの出っ張りがもう少し小さければもっとゆとりがあるんですけどね。運転席では硬めに感じた乗り心地もリアシートでは結構快適に感じます。
コメントへの返答
2005年7月13日 13:00
オイラはフーガの決め手は後部座席の広さで決めた割合が多いのでそこに注目してもらえると嬉しいです。
それに座高が超高い人用にサンルーフも設けてありますのでオールマイティーに対応できます(笑)。
2005年7月13日 8:23
オハヨーございます。

職場の先輩をお送りする。本来なら!?なところですがそれも【フ~ガ】が緩和してくれましたネ。

後ろは結構広いと思います。掃除する時によく後ろに座って窓とか拭くもんで。。。
コメントへの返答
2005年7月13日 13:02
だって、皆酔っ払いなんだも~ん。

オイラは基本的に飲めないのでトマトジュース飲みまくり(笑)。

フーガは自分で運転するタイプの車だけど(公用車だとシーマクラス)後部座席って広いですよね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation