• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

お守り

お守り 今日は、ヲタ友達と・・・なんだろ、新年会のようなことをしてきました。
まずは東京四谷にある須賀神社にお守りの返納&新しいお守りの購入。この神社はヲタ的には聖地と言うかなんというか・・・。まあ、辻ちゃんが過去にテレビ撮影で使った神社なんです。だから私たちのヲタ団体は毎年ここでお守りを購入しています。
それから飯田橋に移動してカラオケ大会。野郎7人で2時間半の歌いまくり。いやー、キモいし騒いだ♪
で、さらに信濃町に移動して飲み会。23時頃に帰途へ付いたのですが信濃町から東横線沿いの自宅までのルートがいくつかあって一番早いのは代々木・渋谷経由だったのですが東京行の電車に新車のE233系が来たので迷わず乗車(笑)。
ヲタ友達は同社・同業者なので皆見るとこが違います。ドアの質だったりガラスが2枚ガラスだったり・・・。結構お金が掛かってるんだなぁ、と感心してしまいました。

一応今日のメインはお参りです。決してE233系に乗ったことではありません(笑)。
関連情報URL : http://www.sugajinjya.org/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/01/25 01:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 1:34
昨日はじめてE233を見ました!
なんかとても大きく見えましたが,なんでだろう?
見ただけで乗れなかったので残念。
コメントへの返答
2007年1月25日 1:45
私は昨日初めて併走しました(笑)。
“緑”担当時は終点で何度か見ましたが、昨日は“青”担当でほんの一部分で併走♪
車両の大きさの限度は建築限界があって決まっていますが、車体が大きく見えますよね。やっぱデザインでしょうか・・・。
2007年1月25日 6:30
いやっ(^^;A

人から聞いた話だけどね(^^;)b

車体、横幅が少し大きいですよ。
だから車体のホームの高さの部分は、ぶつからないように少し絞ってある。

らしい・・・(^^;A
コメントへの返答
2007年1月25日 13:10
現行E231系や209系500番台みたいですね。
だから逆に電車とホームの間が広い感じもしますが・・・。
まあ、ハイテク電車には変わりは無いのでしょう(笑)。
2007年1月25日 8:51
昨年まで金閣寺のキティー柄のお守り下げてました(^O^)/!
毎年、金閣寺まで行けないので今年は近くの神社で購入(^^;)
2台分\(◎o◎)/
コメントへの返答
2007年1月25日 13:11
そうなんですよね、一応お守りって買ったところに返納するんですよね。
下手に地方とか遠出をしちゃってその場の勢いで買ってしまうと大変ですね。
2007年1月25日 11:12
おはようわん(^o^)丿☆彡

湾子詣ではまだわんか??
早く洗礼を受けなきゃダメわんよ♪
誰でも最初は痛いのっΣ( ̄Д ̄;)

┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
コメントへの返答
2007年1月25日 13:12
ちゃんと痛くないように塗ってくれますよね?(笑)

あー、でも緊張するぅ~・・・。
2007年1月25日 20:20
E233系、最近よく見るようになりましたね。ウチにも早く新車が来ないかな?

カラオケ行くんですか?何を歌うのか気になりますぅ~げっそり
コメントへの返答
2007年1月26日 1:36
トモイプさんの家には新車が♪

仕事場はダメでしょ?だって色々改造してるし。
改造=お金を掛ける=まだまだ使う
じゃない?

カラオケではこのメンツならネタ系ばっかりだよ(笑)。
2007年1月25日 20:29
こんばんは

僕も地元の神社行って
お祓いしてお守り頂き
ました

(^^♪
コメントへの返答
2007年1月26日 1:37
やっぱり日本人は「神頼み」が好きなんでしょうかね?(笑)

お守りがあると安心します♪
2007年1月25日 22:58
なんだ、てっきりE233系について語ろうのスレかと・・・(笑

秋が楽しみですな~♪(謎
コメントへの返答
2007年1月26日 1:37
どこぞの掲示板かよ!(笑)

秋?地上勤務?(爆)
2007年1月26日 2:48
御守りかなり長く使ったままです(^。^;)
そろそろ交換ですかね…

ちなみに最強線で通勤てしいますがE233は一度も見た事がありません。

ウチのボロとは比べ物にならないんですよねσ(^◇^;)。。。

ちなみにこれも『走るんです』なんですか(・。・?)
コメントへの返答
2007年1月26日 13:00
最強線ですか?とある歌で「JR最強を誇る最強線、最強線の弱冷房車・・・」という意味不明な歌詞がありました。でもこの前最強の弱冷房車は燃えてしまったし・・・(爆)。

E233系はどうなんでしょう?パンタを初め、電気回路を二重に作っていて一つの故障でも問題なく走れるようになっているみたいですが。さすがに「走るんです」にはもう懲りたのではないでしょうか?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation