• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月14日

オタ・お座敷電車

オタ・お座敷電車 今日、趣味の友達(笑)たちと駅主催のビール列車に乗ってきました。車両は485系お座敷電車「なのはな」という鉄オタなら分かる電車です。一応趣味の友達も同業者が多くハロプロオタなのか、鉄オタなのかわからないくらいがっついてきました。
両国駅を18時頃に出発して総武本線・京葉線等の線路を行ったりきたりして22時頃にまた両国に戻ってきました。

車内ではカラオケでハロプロ系の歌を流して騒いだりすれ違う電車に感動したりオタにはたまらないイベントでした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2005/07/14 23:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産の決断…🔪
伯父貴さん

Audi S1 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

小雨です。
アンバーシャダイさん

プロジェクト銀✨2泊3日のリフレッ ...
銀二さん

外免切替!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2005年7月14日 23:41
こんにちは♪
な,なんですか,そのものすごい列車は?(・・;)
いや,お座敷電車は存じ上げております。目の前を通ったこともありますので・・・。

両国駅主催なんですか?いったいなんちゅう電車やってるんですか・・・おもしろそ~^^;
コメントへの返答
2005年7月14日 23:49
主催はどこなんだろう?一応びゅうプラザかな。ヲタ仲間にVP勤めが居ますので。
はっきり言って一般人はドン引きですよ。30名位集めて一両貸しきったのですが車内は恐ろしいほど騒いでいたし。
ま、他の車両も似たり寄ったりでしたけどね。
2005年7月15日 0:47
こんばんは!!

私も鉄道は好きですね。っていうか乗り物全般が好きですね。
車、飛行機、鉄道と。とにかく乗り物を使った旅行が好きですね。
鉄道では乗ってぼんやり車窓を眺めるのが好きなのと、田舎の寂れたローカル線や廃線などをめぐるのが好きですね。
で、北は青函トンネルを渡って北海道から南は瀬戸大橋を渡って四国、九州までも鉄道で行きましたね。昨年の4月には九州旅行に行き開業したてのつばめにも乗ってきました。
っていがいと電車オタク?
コメントへの返答
2005年7月15日 0:57
♪ちゃらっちゃっちゃ~
世界の車窓から・・・みたいな感じですかね。

会社に入った当時はなんでも珍しく、いろんな地方に出かけたり車両に乗ったりするのも勉強になったのでちょこちょこ出かけたりしてましたね。明け番で「牛タン食べたくない?」「じゃ、仙台行こっか?」みたいなノリとかありました(笑)。
今は、さすがにそんなノリはなくなりました。
年をとったのかなぁ・・・。
2005年7月15日 11:02
私も鉄道好きですよ。鉄道だけじゃなく車も飛行機も乗り物全般が好きです。

学生の時、鉄道の研究してましたよ(笑)
モーター(三相誘導電動機)の研究ですが。
電車の車庫見学やら色々やりました。

お座敷列車はよく見かけますね。
乗ってみたいなー。
コメントへの返答
2005年7月15日 16:28
またまたマニアックですねぇ。

研修中は色々そういう勉強しました。正直今となっては忘れかけていますが・・・。なんかそういう事象にあたれば思い出すんでしょうが当たりたくもないですしね(笑)。

お座敷は臨時なんで一般的に貸しきるのは無理でしょうね。駅やVPでの企画に職場単位で参加されてみては?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation