• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月12日

夢のリミッター

さっき、オイラの人生で初のリミッターに行きました。
俗に言うぬゆわ㌔。

晩御飯を食べた後にちょっとドライブに行って・・・。同乗者は未亡人♪聞こえはいいですがオイラの倍以上の年齢の方・・・、ハイ、お母さんです(爆)。

浮島で海(釣り)を見て、川崎海底トンネル(?)を通って東扇島から鶴見つばさ橋~ベイブリッジでみなとみらいで降りました。赤レンガ倉庫、山下公園、外人墓地等ぐるっと回って帰ってきました。
夢の現場は海底トンネルで頑張りました。踏みっぱなしでもそれ以上何も変化が無いんですね。坂でパワー不足で速度が上がらない感じでした。実際坂でしたがそれまでは上がっていたので多分坂のせいでは無いはずです。
いやー、感動。

どこかで写真を取ろうとしたけど、パーツレビューのナンバー灯の写真を撮ったら充電が切れたので画像はありません(爆)。


みなとみらいはやっぱ今の時期は混んでいました。カップルばっかり_| ̄|○
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/08/12 22:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年8月12日 23:04
母親を乗せて ぬゆわkmですか?まじ?

とか何とか言って本当は つ・ば・め・・・なんじゃないの?
マダムと遊んでたのね・・・
コメントへの返答
2005年8月12日 23:19
はい、頑張りました(笑)。

ちゃんと血のつながった母親ですよ、多分。
一説によるとオイラは川で拾われてきたとかないとか・・・(笑)。
ってよく小さい頃兄にいじめられましたよね?


2005年8月12日 23:14
私はフーガでは、まだリミッターまであとXkm(ローマ数字で)というところまでしか出してません。標準17インチ仕様の250GTとはいえ、凄い安定感でした。フーガって、100kmで走るよりも120kmくらいの方がまったりして楽に走れるような気がします。

前車(ウィンダム)でリミッターいったことありますが、まさに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
状態でした。
コメントへの返答
2005年8月12日 23:18
トンネル内はよかったんですよ。何の抵抗もないんで。
トンネルを出てから少しハンドルがぶれたような、自分でぶれたのか・・・。
その後パトカーとすれ違って更にビックリとか(笑)。

前車はY32でしたが2000ccだったので出し切れなかったですね。
2005年8月12日 23:16
ついに、壁を体験されましたか。。。そうすると、次は、壁を越えたくなりますよー(笑)。
コメントへの返答
2005年8月12日 23:20
いやいやいやいや・・・・(アンタッチャブル風に)。

到達してビクビクしていたオイラに壁を越える勇気はありません!(爆)

多分ね(笑)。
2005年8月12日 23:25
おめでとうっ!
タイトルみて,ハロプロの新曲かと思った私はおかしい?^^;

同乗者がいるのにリミッターはかなり勇気が要りますね^^;
コメントへの返答
2005年8月12日 23:33
立派なヲタです!(爆)
だってタンポポのにぎにぎ会(握手会)行ったんですよね。いいなー。その頃オイラまだファンじゃ無かったから・・・_| ̄|○

お母さんもある意味スピード狂なんで遅い車が居たら「あの車遅いねぇ」とか言うタイプなんでオッケーです(笑)。
2005年8月12日 23:56
先週私も横浜へ行ったばかりですよ。
ベイブリッジ→赤レンガ→ランドマークタワー
フーガやスカイラインは、ぬゆわキロでも全然振動しないし、低速より返って乗り心地が良くなって良かったんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2005年8月13日 0:08
さすがに速度が高いと揺れますが、思ったほどぶれずに乗れました。
これに味を占めてスピードを出してるとお巡りさんに見つかったりしちゃうんですよね(笑)。
気をつけないと・・・。
2005年8月13日 10:33
スピード狂のおかんもスゴイですネ~~~。

でも、仕事中はくれぐれもスピード出さぬよう!ご注意を!
コメントへの返答
2005年8月13日 13:37
仕事の乗り物はうちの会社はリミッターが付いているのでそちらの会社みたいに暴走することは無理です(爆)。
ちゃんと安全運転してますよ、多分(笑)。
2005年8月13日 22:09
ダメよ、飛ばしちゃ!(^^;;
走ってる最中に写真も撮っちゃダメですよ!(^^)
コメントへの返答
2005年8月14日 1:19
だって、出ちゃったんだもん(笑)。

Kenさんもレッツトライ!(爆)
2005年8月14日 1:21
正に"猛スピードで母は"?
フーガは"スピード感まるで無し"の超安定性なので、飛ばし過ぎにはくれぐれも注意して下さいね~

…って、人のことが言えるかぁ~!
ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)

遅ればせですが…番号灯はお気にの色が出ましたか?
なら良いのですが…
( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2005年8月14日 1:33
スピード感、感じないですね。ドノーマルにも関らずスーッと加速してくれるので。

ナンバー灯ばっちりです。とりあえず純正はイヤだったので・・・。
Irminさんの言われるように普通のバルブと違ってスポットライトのような感じでした。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation