• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月29日

罰当たりな・・・

罰当たりな・・・ 今さっき、江ノ島行ってきました。
ボッチじゃ寂しいので近くに住んでいる会社の後輩を誘って二人で。
今回は骨壷・・・じゃなくって小坪トンネルも走ってきましたがやっぱ夜に通ると怖いですね。いくら何もないと言われていてもあの雰囲気は怖かったです。
そして、江ノ島に着いていつもはぐるっと回って帰ってくるのですが「江ノ島の山は車で行けるのか?」と言うことで車で細い道を突っ込んでいったら・・・、無理でした_| ̄|○
行ったことがある方は分かると思いますが細い道で転回も厳しく、鳥居の階段の所まで行っちゃいました。
そしたら、ネタ好きの血が騒いでしまい、「鳥居と撮れるチャンスなんて滅多にない」と思って携帯でパチリ。階段の下から撮って画像には写ってないのですが鳥居があります。右側に見えている赤い柱がそうです。
ナニやってんだか・・・(笑)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/09/29 23:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年9月30日 0:03
ワタシだけかもしれませんが、リア号と鳥居の間の四角い物体が遠目に見たら、ワンボックスが横転しているように見えました^^;

疲れているのかな~(汗
コメントへの返答
2005年9月30日 0:16
あ~、確かに(笑)。「四角い物体」は物体でなく更に上の階段にある鳥居みたいなトンネルっぽいやつです。さすがにフーガで階段は上れません(爆)。
2005年9月30日 13:05
そんなチャンスめったにないのだからデジカメでフラッシュ撮影しましょう(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月30日 13:14
_| ̄|○
デジカメなんてハイテクなもん、オイラ持ってないのよ・・・。

いやー、しかしこんなことって夜じゃなきゃできないですよね。昼間じゃ人多すぎだし車で入っていくことすら困難だし。
だけど、江ノ島の山のほうや山の向こう側の人って徒歩移動なのかな。業者さんとかも大変そう。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation