• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

どっちがオトク?

どっちがオトク? いやー、早いものでもう12月。「“センセイ”も走る」という師走です。
そしてガソリンも高騰・・・。なんで169円なの?12月からまた上がったの?

ま、今日のネタはそれじゃないんです。


私はいつもエネオスで給油しています。
そして、TSUTAYAをよく利用しています。借りるのは専らCDですよ。皆さんの想像するようなDVDは借りません。いや、ホントに。だって恥ずかしいんだもん(笑)。
と、話は逸脱しましたが、TSUTAYAでレンタルする時ために「Tカード」を持っています。
このTカード、いろんなところで使えるんですよね。で、エネオスでも使えるんです。使えるのは知っていましたが、いつも給油する時に何も言われずにエネオスの現金カードを提示していました。
エネオスの現金カードって店頭価格からリッター2円引かれます。Tカードは100円に付き、ハイオクなら2ポイント付きます。このポイントは1ポイント1円で使えます。
ガソリンは入っても80リットル。リッター2円引かれて80リットル入っても160円の割引。Tカードなら1万円で200ポイント=200円のポイントが貯まります。
Tカードの方がお得な感じがして、今日は思い切って「このTカードって使えます?」と聞いてみたら「はい、使えます」とのこと。
しっかり1万円を超えて200ポイント付きました。
いつものエネオスカードなら62リットルで124円の割引。
これからはTカードを提示して利用しようと思います。
でも、なんで10550円なのに200ポイントなんだろう。210ポイントじゃないのかな・・・?

なんで今までスタンドで「Tカードはお持ちですか?」って聞いてくれなかったのか不親切だなあって思っていましたが、「TカードとENEOSキャッシュ、ENEOSカードなど、他の現金カードとの併用はできません」ってサイトに書いてありました。
いつもこちらが先にエネオスカードを提示していたから店員さんも気に掛けなかったんでしょうね。
関連情報URL : http://www.tsite.jp/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/01 16:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 19:40
「10550円なのに200ポイント」のくだりが気になります(¢_・)

Tポイント、拡がってますよね。互換性が高いのは利点ですが、ヨドバシのゴールドポイントカードみたいに一気に20%還元みたいなほうがお得感を感じるからフシギw

ようは元値がいくらか次第なんだけど(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 12:10
最初、「消費税だからかな?」って思ったんですが、今は総額に対してですからやっぱり210ポイントですよね?
店員さんが直接打ち込んで間違えたのかな?

このTカード、ファミマでも使えるので使いたいんですが、ファミマではスイカでのお支払いなので使えません。


P.S.14歳前後の子役(なのか?)の成長は男女ともめまぐるしいものがあります(笑)。
2007年12月1日 22:30
で、いいクジ引けました?(謎)

遠慮なく好きなDVD借りたらいいんですよ♪
・・そんな私も借りたことないですが(*´Д`*)ハァ

ウチの周辺ではだいたいハイオク¥164でした。
新聞では取引額が減少したとの記事を見ましたが、しばらく高止まりしそうですね。

Tカード、ツタヤよりカメラのキタムラで最近使う頻度が上がってます。。。
コメントへの返答
2007年12月2日 12:12
73人中23というビミョーな数でした。
自分の希望日には殺到してしまって多分、無理です_| ̄|○

夕刊に載ってました。12月から一気に上がったようですね。
だったら30日の時点で入れておけばよかった・・・。
よく「土日2円引き」ってやってるからそれを期待して昨日行ったのに・・・。

Tカード、キタムラでも使えるんだよね。こうやって一つのカードでどこでも使えるようにして欲しい。
スイカもいずれそうならないかなぁ・・・。
2007年12月2日 15:44
こんにちは(^o^)/

私は、ガソリンはクレジット払いなので、値引き&ポイントがたまりますよ=^∇^*=

コメントへの返答
2007年12月2日 21:18
クレジットは怖いんです(笑)。
後から引かれるのが・・・。どちらかと言うとプリペイドの方がしょうにあってます。

クレジットのポイントもそこそこ溜まるんですけどね。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation