• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

携帯電話(docomo)

携帯電話(docomo) 時々ネタを上げとかないと忘れられそうだし・・・。

ま、携帯電話の話です。
私はドコモを使っているのでソフトバンクやau等使っている方には「?」なネタだと思います。まぁ、ドコモの携帯の方は読んでみてください。あ、もちろんそのほかの方も(笑)。

私は携帯バカです_| ̄|○
今まで東京テレメッセージの自由人からアステルのPHS、Jフォンの携帯を経て8年ほど前からドコモの携帯を使っています。
新しい機種が出るたびに買い換えて、
N501i→N503i→N504i→N2051(ここからFOMA)→N900i→P901i→F901iC→N901is→P902i→N903i、そして今のが11台目N904iです。このN904iは私にしては長くもうすぐ1年になります。ちなみにP902iはBluetooth対応なので今はカーウイングス専用として車に置きっぱなし(2回線契約)です。

前置きはいいとして、今度、新機種の906iが出るそうです。今月末~来月頭に。
前回(現行機種)の905を買わなかった理由として、「端末がとっても高い(料金体系がややこしくなった)」、「904でもN904はパケット通信速度が3.6Mbpsだから905にするメリットが無い」という理由で買っていませんでした。
で、906ではパケット通信速度が7.2になるという噂があったのですが、うん、906としては全機種3.2のままだそうです。むしろ、N906に関してはN905とほとんど変化無し=手抜きらしいのです。
P906だと今回は横開きで出来る操作が増えるらしいのですが・・・。
いまさら操作方法を覚えるのも面倒だし、使い慣れているのがいいのでNかPしか選べません。

また、小ネタとして、ドコモはロゴが「DoCoMo」から「docomo」に変わりましたが携帯電話本体のロゴは906は「DoCoMo」のままで、706から「docomo」になるそうです。
やっぱり冬に出ると言う907まで待つかな・・・。


今よく流れているドコモのCMに出ている子は成海璃子ちゃんです♪
まだまだ15歳・・・・・・には見えないなぁ(笑)。
関連情報URL : http://www.nttdocomo.co.jp/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/05/21 23:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 23:23
907はまたハードウェアが一新されそうですよー。
906はリーク画像を見る限り、905からデザインがあまり変わっていないですね。
となると、907でデザイン変更の予感がします。
HSDPAは、どんどん速くするらしいので、7.2Mbpsの次は12Mbpsになり・・・と、買うタイミングに困りますねーw


コメントへの返答
2008年5月21日 23:44
そうなんですよね。
まあ、あくまでも某巨大掲示板情報だし正式発表はまだですが、だいたいの情報はあっていると思います。
906は実質905isで間違いないでしょう。
ただ、「バリュープラン」とかにするなら少しでも早いほうが得かなーとも考えてしまって・・・。

ただ、速度は7.2程度で十分だと思います。いくら速度が速くなっても携帯端末の方でそれだけのデータを処理しきれないと思うし。
だったら3.6でも十分っちゃー十分なんですけどね(笑)。
2008年5月21日 23:26
エコガラスのCMの時はもっと若かったんですよね?

とても14~5才には見えないです(^^;
コメントへの返答
2008年5月21日 23:45
そうよ、その頃まだランドセルを背負ってたかもしれない(笑)。

ハチクロで大学生役でも違和感なかったもんね。
2008年5月21日 23:31
こんばんは★

更新のサイクルがめちゃ早いですね!自分も新しい機能が付いたやつが出るとすぐに欲しくなり、換えてしまう事がたまにあります。auですが…。最近はインターネットケイタイとやらに興味津々です。

璃子ちゃん、結構好きですよ♪ この事を会社でカミングアウト?したらロリコン呼ばわりです(苦笑)。エリカさまの妹役をやっていた時の演技がとても良かったので、それ以来気になってますね☆
コメントへの返答
2008年5月21日 23:49
もう、中毒なんです(笑)。
でも、この短期間で変えてるからこそ、今まで使っていた携帯もオクに流してそれなりの金額が付いていたりするのでそこまで損はしていないと思います。

←「1リットルの涙」ですね。
あのドラマは本当にいいドラマでした。それこそあの時期はプライベートではまだランドセルだったかも(笑)。
「瑠璃の島」で一躍女優としての株を上げましたね♪
2008年5月21日 23:39
この前から,自分の使ってきた携帯電話を振り返ろうと思っているのですが,これが記憶がつながらないんですよ・・・。

その点ちゃんと覚えているのは立派です。
コメントへの返答
2008年5月21日 23:51
メモしてあるので(笑)。
こういうどうでもいい事をメモしたりしてるんです。

カーウイングス専用携帯を持とうとしたとき、auの携帯も考えたんですよ。
音楽も聞けるようにHDD携帯でしたっけ?分厚い4GBのメモリが付いたのを買おうかとも思いました。
2008年5月22日 0:18
この15歳、絶対守備範囲。
そう思う自分が怖い(自爆
コメントへの返答
2008年5月22日 0:34
酔ってます?(笑)

おやぢさんの娘なみですよ。


でも…、その気持ちはもちろんわかります♪
2008年5月22日 2:02
う~ん。。あたし的には守備範囲外ですね、とくにセーラー服が着られる世代は苦手。と言うか制服が嫌いです(除くピンクの白衣)w
コメントへの返答
2008年5月23日 0:32
え?私は全然守備範囲ですが・・・(笑)。

でも、「セーラー服」ってあんまり見なくなりましたよね。
今は公立の学校でもそれなりに凝ったデザインになってきているので・・・。
2008年5月22日 9:56
おはようございます。

携帯電話は私は最初は東京デジタルフォンだったのですが、
電波が悪いという事ですぐにドコモに契約しなおして
今現在で10年超になります。

それにしても今現在の端末は本当に高すぎと感じますね。
昔の携帯はかなり安かったので・・・

そのため、私は当分は携帯電話はポイントがたまらない
限りは変更する事はないと思います。
コメントへの返答
2008年5月23日 0:34
私がJフォンを持ったきっかけは会社が親会社(?)だかでタダで端末がもらえたからです。
でも、周りの所有率に負けてしまいドコモに変えたという経緯があります。

今の端末は5万以上ですよね。もっとも携帯電話の定価はそれくらいらしいのですが・・・。
だったらなんで今まで0円とかで出来ていたのかが不思議ですよね。いくら通話料とかでもとが取れるといっても、数が数だけに・・・。
2008年5月22日 11:46
凄い頻度で★チェンジ★
してるんですねっ!!
私はかれこれ今の
SH903iTVで
7台目ですかね。
大学の頃に初めて購入★
まだPHSばかりの時代に。
Tu-Kaでした★
浜崎あゆみ携帯なんかも
持ってました!!ってか今も
大切に保管してありますが。
ドコモになって4台目・・・
私はDが多かったです!
今回はデザインとアクオスで
SHに(^0^)♪

操作性は重要ですよね!
スライドとかヨコ開きとかは
買う気になれません(汗)
コメントへの返答
2008年5月23日 0:37
病気なんです(笑)。

高校時代はポケベルが全盛期でよく公衆電話からパチパチやってました。
それからPHSが主流になったのですが、学生からすれば携帯なんて高額なものはとても持てるものではありませんでした。
クラスに一人、社会人と付き合っていた子が彼氏に携帯を貰ったかなんかで持っている程度でした。

携帯、SHは私も欲しいのですがやっぱり操作性を考えると他のメーカーに変更できないんですよ。
906はSHがいいようですよ♪
2008年5月22日 13:26
ども\(^_^ )( ^_^)/

半年に一度のわくわくタイムがやってきました(笑)

今回は悩んでますがまん顔
あ、もちろんどれにするかってことですが冷や汗

PかSHにしようかなぁ。青歯狙いで。
コメントへの返答
2008年5月23日 0:38
確か、「荒井屋」で忘年会をやったときにN905を買ったような気がします(笑)。

やっぱりビジョンさんは906を買われるんですか?
そしてN905はいつものように・・・(笑)。
2008年5月22日 21:00
忘れないですよ~わーい(嬉しい顔)
携帯、詳しいとは知りませんでした。そういえば前、携帯について熱く(?)離していたような・・・
私は全く知識なし。話せてメールができれば良いと思っているので冷や汗なので最近の携帯は何ができるのか分からないですあせあせ(飛び散る汗)凄い機能があるんでしょうねひらめき
使う機会も少ないです。私のと妻のと合わせて月5000円ちょっとですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年5月23日 0:40
自分が「欲しい・気になる」と思ったらとことん調べるので、携帯の900シリーズは詳しいですよ(笑)。

と言っても私もほとんど使っていません。
母と自分の2台、計3台で12000円程度だし。もっぱらメールがほとんどです。
2008年5月23日 10:10
あう派です(笑)

今の携帯にしてから2年くらい経ちますが未だに使ったことない機能が多々あります。というか説明書読破するのが面倒なもので・・・。
そろそろ必要な機能だけあればいいのかな、と思い始めてます。
コメントへの返答
2008年5月23日 12:43
あうぅ~・・・(謎)。

話したかもしれないけど携帯もそろそろパソコンや車みたいにカスタマイズできればいいのにね。
ベースの端末があって、それに自分の付けたい機能をプラスしていく感じに。
だって、お財布ケータイとか音楽再生とかシークレットとか使ってない機能が沢山あるもん・・・。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation