• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

リヤサンシェイド

リヤサンシェイド 先日、とあるお方のリヤサンシェイドを見せてもらってちょっと気になっていました。

まあ、「気になった」時点で「欲しい」ってことなんですけどね。

Typs-P、XV-VIPには標準装備で「リヤ電動サンシェイド」が付いていて、オプションカタログを見ると前期型では「VIPを除く全車」、後期型では「Type-Pを除く全車」と書いてあったので「あ、このくらいの金額で付くならいいなぁ。とりあえず実物をじっくり見に行こう」と思って近所のお店にType-Pが置いてあるので見てきました。
シャカシャカ動かして見たりしたところ「無いよりはあった方がいいかな。後部座席に人が乗ることもあるし。こういう無駄なものがあるところが高級車っぽい(笑)」と思ってお店の人に「これ、ディーラーオプションでありますよね?」って聞いてみたところ、意外な(?)回答が。「ええと・・・。オプションのと、この標準装備のは別物でして・・・」
はい、付かないみたいです。

付かないというかType-Pについているのは「リヤ“電動”サンシェイド」で、ディーラーオプションは「リヤサンシェイド」なんです。スイッチとかそういうのは無いんです。たしかに本体価格が18900円で取付費込で21525円、電動で2625円で取り付けられるはずがない。
お店の方がいうにはポン付けするだけであってスイッチで出したり閉まったりはできないみたいです。

その後いつものディーラーに行って再度聞いて調べてもらいましたが前期型・後期型ともディーラーオプションのサンシェイドは同じものなんですが、前期でも後期でもディーラーオプションのはハメコミ式のみだけのようです。
もしも、XV-VIPやType-Pのように電動にするならハイマウントランプ部分から全てを交換して部品代だけで13万程度するそうです・・・。

で、諦めました。


あーあ、久々に「イジリ」なネタが出来たと思ったのになぁ・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/07/17 22:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

後2日となりました
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年7月17日 22:10
そんな落とし穴があったんですね・・・(汗)私も気にはなってました。電動でないのなら・・・金額的にも・・・大掛かりな作業的にも・・・このブログを読む限りは「ナシ」ですね(>_<)残念・・・(汗)
コメントへの返答
2008年7月17日 22:13
そうなんですよ。
確かに「サンシェイド」はディーラーOPであるんですがただのサンシェイドなんです。
やっぱり後部座席用としてXV系しかないみたいですね。

だけど、そのポン付けで2万って言うのもどうかと思いますが・・・(笑)。
2008年7月17日 22:31
電動サンシェードは前愛車の33シーマには付いてましたが、プライバシーガラス車ながら重宝しました。
で、フーガ納車後、補修パーツで揃えようとしてあまりの金額に挫折しました。
ただ、後席のリクエストが最近特に多いので思案中ですが、実現は厳しいかと。

ちなみにDオプ品のサンシェードは色付きポリカの板をガラス面にはめ込むだけです。
コメントへの返答
2008年7月17日 23:07
やっぱり33シーマはあったんですね。さすが中居君シーマ(笑)。

できることなら私も付けたかったんですがやはり金額が・・・。

>ちなみにDオプ~
やっぱり2万はちょっと高すぎますよねぇ・・・。
せめて半額くらいで・・・も、付けません(笑)。
2008年7月18日 21:35
手動でもないよりは・・・(汗)

割引セールみたいのないんですかね~!?
コメントへの返答
2008年7月19日 22:15
いや、ただのハメコミ式のだからほとんど意味がないっぽいんです。

そういえば車のOPって割引セールとかやらないよね。
オイルとか撥水コートとかたまに割り引くけど。
2008年7月18日 21:58
こんばんは(^^)

自分の前車セルシオには付いていましたが、プライバシーガラスにスモークを貼っていたせーか、効果は!?って感じでした(^^;
ただ、人を乗せた時にシフトポジションに連動して上下するので、オーッと驚かれたことは多々ありました。
ちなみに、フーガもプライバシーガラスではなくフィルムです☆
※プロ用フィルムは視界も問題ないです。

それにしても、ポン付けのDラーオプションは高いですね(><)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:18
Type-Pのをシャカシャカ動かした時に見ましたが細かい網目(?)だから後から中は見えるしあまり変化も無いように見えました。
私自身、これが欲しい理由ってのも「オーッ」って驚かれたいからと言うのもあります(笑)。

フーガは普通のガラスにフィルムを考えましたが、「大人しく乗る」と思っていたのでフィルムで黒くするよりプライバシーガラスで十分だろうとプライバシーガラスにしました。
2008年7月18日 22:23
こんばんは(^◇^)┛

私も、一時期は狙っていましたが、ちょっと厳しいですね(^。^;)

でも、ボーナスでいっちゃいますか(大汗)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:19
こういうところでもフーガとインフィに違いが・・・。

ボーナスの大半はローンに消えているのでこの計画はやっぱり却下です。
他にイイのがあれば・・・。
2008年7月18日 23:24
リヤ3面フィルム貼りましょう!プライバシーガラスに貼ると中はほとんど見えませんよ!
コメントへの返答
2008年7月19日 22:20
前の車(セド)なら間違いなくそうしていました(笑)。
真っ黒だとヤンキーっぽいんで今のままで十分です♪
2008年7月19日 8:58
この電動サンシェード、激安の社外品を純正っぽく装着しようとして挫折したのがこの私です(大笑)。

初代ティアナには諭吉さん3枚ほどでメーカーOPがあったのに新型ではなくなったみたいで、フーガにも全車OP設定があったらBOSEと共に装着してたのに..。
コメントへの返答
2008年7月19日 22:22
社外でも上手くいかないんですね(笑)。
これである意味諦めが付いたような気もします。

ティアナではあったんですね。
新型で無くなったということは前の車であまり人気が無かったり需要が無かったんでしょう。
そう考えるとやっぱり無駄なシロモノなのかもしれません。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation