• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

Y51でゾロ目~4444

Y51でゾロ目~4444
いつもどおりのゾロ目です。 4444キロに達成♪ 久々に信号待ちで止まっている時だったので落ち着いて撮ることが出来ました。 4444キロのうちモーターでは1980キロ走行、前回の3333キロの時と同じように電気での走行は44%でした。 ってか4月5日から3週間程で1111キロも走っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 11:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年04月22日 イイね!

仙台に行って来ました

仙台に行って来ました
私の会社は東日本にたくさんあります(笑)。 そして東北の仲間もたくさん居ます。 今回の震災で首都圏の地域と東北の地域で支援する地域を分担(?)して私たちの横浜は仙台を支援することになっています。 職場で物資を集めて昨日仙台まで4人で届けてきました。 あ、フーガじゃないです。借りたハイエースで。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 11:15:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月17日 イイね!

フロントエンブレムにも違いを

フロントエンブレムにも違いを
先日、リアエンブレムをちょこっと弄りましたが、フロントエンブレムも手を出しました。 リアエンブレムはNISSANマークの中に青いシールを貼っただけでしたが、フロントはエンブレムごと変えました。 INVENTER(アンバンテ)という会社のブルーメッキエンブレムです。 某オクで気になっていて単品でも ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 00:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月15日 イイね!

みっくみく

みっくみく
みっくみくです。 詳しくはググってください(笑)。 5日に3333キロのゾロ目に達成していたので10日で606キロ走りました。 昨日今日と熱海へ、とある会議で出かけていたし、この前の土日は箱根も行ったので一気に走行距離が伸びた感じです。 本当はトリップを48.4(してやんよ)にして「みっくみく ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 16:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年04月11日 イイね!

箱根の山は神奈川険

箱根の山は神奈川険
先日の土日に箱根に行って来ました。 2週間ほど前に箱根は最近の自粛ブームと小田急ロマンスカーの運休、計画停電により観光客が激減しているという報道を見ました。 だらかというわけではありませんが「だったら空いてるかな」と安易な考えで箱根に行って来ました。 土曜日は雨の為、室内メインの「星の王子様ミュ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 14:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年04月07日 イイね!

リアエンブレムに違いを

リアエンブレムに違いを
私の車はハイブリッドです。 エンブレムだけ付けたなんちゃってではありません(笑)。 トヨタやレクサスならハイブリッドは青いエンブレムになりますが、フーガハイブリッドは普通のエンブレムと変わりません。 トヨタやレクサスの青いエンブレムがうらやましく、ハイブリッドであることを主張したいのでエンブレム ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 21:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月05日 イイね!

Y51でゾロ目~3333

Y51でゾロ目~3333
なんてことは無い走行距離の記録です。 3333キロに到達しました。 2222キロが3月5日(ブログアップは8日)なのでひと月ほどで1111キロの走行。 やっぱり走りすぎだな。 2222キロの時は42%が電気での走行でしたが、今回の3333キロでは44%にアップ。 この間、ガソリンが無い時にエコ運 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 10:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年04月04日 イイね!

ハイブリッド車の恩恵 その1

ハイブリッド車の恩恵 その1
ハイブリッド車の一番の魅力ってやっぱり燃費だと思います。 まあ、今の日産のラインナップに限って言えば、3500ccのフーガだけだから燃費よりもただ単にパワーアップですが(笑)。 ちょっと前までは高速料金の上限1000円をハイブリッド車は平日も行うって話しがあったようですが、うやむやになって・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 12:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 789
10 11121314 1516
1718192021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation