• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

予防接種

予防接種今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。

去年は受けようと思って病院に電話したら「ワクチンが無い」とか「予約分しかない」と断られて、今年は早く予約して受けようと思っていました。
そしたら会社で今年は希望者に受けさせてくれると言うことでチャンスとばかりに申し込んで、今日受けてきました。

基本的に注射は嫌いで、採血でさえちょっと気持ち悪くなってしまうほど華奢な私です。
「インフルエンザの予防接種は採血と違って血管に刺すやつじゃないから採血より痛いよ」と前評判(?)を聞いてしまってドキドキしながら病院に行って注射を刺されて・・・。

「あれっ?」と言う間に終わりました。
全然痛く無かったです。大げさに言えば蚊に刺された程度だと。


これでこの冬は安心して過ごすことが出来ます。
と言っても予防接種をすればインフルエンザに掛からないというわけではないみたいです。
でも、掛かってしまっても症状が軽くて済むそうです。
Posted at 2008/11/21 16:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月26日 イイね!

携帯のバッテリー

携帯のバッテリーケータイバカな私(笑)。

ドコモの冬モデルが最近ちょこちょこ情報が出回ってきています・・・。

私は今はP906iを使っています。

今までだいたいNを使っていました。
Nには「ランダム待受・着メロ」ってのがあって、待ち受けは携帯を開くたびに待ち受け画面が変わります。
同様に、ランダム着メロってのは毎回違うメロディ(着うたはまだありません)を流すことが出来ます。
たくさん気に入った画像やメロディを取っても使う機会が無いとちょっともったいない気がしてNの新しいのを買おうと思っていました。
しかし、今度のNはタッチパネルだったり、画面がむき出し(折り畳みでなく常時画面が晒されている)なようです。
それがイヤなので現行のN906iμを買っちゃいました。

しかーし・・・

新型機種を買うことにしました。N907iμ相当のやつを。
だって通信速度が3.6Mbpsから7.2MbpsにアップしてるしマイクロSDも8GBまで対応(N906iμは2GBまで。今使っているP906iに8GBを使っています)してるから♪
他にもちょこちょこ性能がアップしていました。
冬モデルから型番が900番台、700番台が無くなり統一されるようです。
まあ、詳しくは某巨大掲示板でもなんでも見てください(笑)。


ただ、待受時間が減ってるんです。N906iμは約630時間に対してN907iμ相当は約550時間に・・・。


って、ここで大きな疑問。
携帯の充電って100時間ももたないゾ!?
私はもっても3日程度。一日は24時間だから72時間。
私は通話はほとんどしません。月1000円程度で足ります。
もっぱらメールやネット(みんカラ等)です。
私でさえこれくらいしかもたないんだから学生さん(特に女子中高大生)とかだともっともたないでしょう。

車の燃費の10・15モードよりひどくないですか?

それとも私だけ?
皆さんは1週間に1回とかの充電で済むんですか?
Posted at 2008/10/26 20:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月15日 イイね!

某オークション

最近みなさん、ヤ○オクって使っています?

さっき出品しようと思ったらなんかわけがわからない状態になったんですけど・・・。
色々登録しろとかサイトが転々として、よくある悪質サイトとまったく同じような状態。

ちょっと前には「12月1日から値上げする」って一方的にメールが送られてきて・・・。


最近新しく登録するなら色々本人確認とかしたほうがいいけど、結構前からやっている人たちはいちいち登録・確認する必要があるんですかね?


ただでさえ「ヤホー」とか似た様なサイトがあるんだから、あまりにも複雑すぎるとその怪しいニセサイトだと思ってしまう人も少なくないと思います。



よくわからずサイトを飛ばされて「書類を送ります」みたいなメールが届いて・・・。
その書類が届くまで出品はできないんでしょうか?

誰か教えてください。
Posted at 2008/10/15 17:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月06日 イイね!

お盆休み?

お盆休み?わーい、明日から5連休です♪

私(たち)の仕事は、GWもお盆もお正月も関係ありません。
日々与えられた仕事を事故なく無事にこなすだけです(笑)。

世間的な休みが無いので、私の職場では年1~3回、5連休がシフトに組み込まれています。
もっとも、自分で有給なり入れればもっと休みになるし、普段から休んでますが(笑)。

でも、今は私の職場はすっごい人が足りなく毎日休日出勤が行われているが現状です。しかしこの5連休はあくまでも世間の連休の代わりということで休日出勤も出なくてよくなっています(むしろ休日出勤しちゃダメ)。

なんか他の皆は休日出勤をしているのになんか申し訳ない気もしますが・・・。

でも、休みは休み。しっかりと「ボー」っとしたいと思います。
とりあえずパソコンやって録画したドラマ見て・・・。
あれ、いつもの休日と一緒だ(爆)。


一応何日かはお出かけします。
ヲタ的なネタの為に京成に乗ったり、新幹線に乗って東北にも行ってきます♪
Posted at 2008/09/06 16:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月21日 イイね!

孕ませてしまった(注:釣りです)

孕ませてしまった(注:釣りです)もちろん釣りですよ。
そんな相手居ませんって(笑)。

携帯電話の電池パックを妊娠させてしまいました。

私はカーウイングス専用として普段の携帯(P906i)と車専用携帯のP902iを持っています。その車専用携帯はコンソールボックスに入れて充電しっぱなしです。卓上ホルダに入れて充電(接続)しているのですが、最近よく卓上ホルダから外れていました。なんとなく取り出してみたところ電池パックが御懐妊でした(笑)。

恐る恐る取り外してみたところパンパンで、私のお腹みたいいつ破裂するかドキドキでした。
使えなくは無いけど破裂して怪我とか壊れてもイヤなのでお店に電池を買いに行きました。
ドコモは2年間同じ機種を使っていたりプレミアクラブに入っていれば新しい電池パックをもらえるのですが、このP902iに関しては、P902isを買って先輩にあげて、代わりにP902iを貰ったので、ドコモ上では私はP902isを買ったことになっているのです。その事を話したんですが、店員さんはタダで取り替えてくれました。
いやー、言ってみるもんですね。そしてご丁寧に電池パックの正しい取り扱い方の紙までくれました(笑)。
いくら車に置きっぱなしとはいえ、これからはもうちょっと丁寧に扱おうと思います。

皆さんも車に置きっぱなし(充電しっぱなし)の携帯があるなら気をつけたほうがいいですよ。


※リンク先はDの携帯の記述ですが、D以外でも間違った使い方をすればこうなるんですね。
Posted at 2008/07/21 16:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation