• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

体調と車の運転

体調と車の運転←みのりん、頑張れ!!(笑)

さてと・・・。

18日頃から久々に体調を崩しました。吐き気と下痢が。
よくあるインフルエンザでもノロでもなく医者には胃腸炎と言われました。そんなこんなで仕事も休んでしまって家で大人しくしています。
やっと今日辺りになって起き上がれる程度にまでは回復しました。

でも、18、19日とか最悪でした。お医者さんから「お水やスポーツドリンクとかで水分補給を」と言われたのでよくある大○製薬のスポーツドリンクを飲んだら・・・。
一分後にマーライオン_| ̄|○

水しか受け付けない身体になってしまいました。おかげで体重もそれなにり減少しました。
今は吐き気はビミョーにあるものの、下痢のみ(不思議に腹痛は無い)で落ち着き(?)、そのスポーツドリンクを飲んでも平気だし、おかゆも食べています。

ちなみに病気の時に車って運転しちゃダメなんですよ♪

↓↓↓↓↓
過労運転の禁止(道路交通法第66条)
何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
[罰則]
過労運転(麻薬等)3年以下の懲役又は50万円以下の罰金(25点)
過労運転(その他)1年以下の懲役又は30万円以下の罰金(13点)
↑↑↑↑↑

いやー、タメになったねぇ・・・(笑)。


もっとも、このブログのメインは一行目と画像ですが(爆)。
Posted at 2009/03/21 22:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月20日 イイね!

一年点検

一年点検納車されて早一年。
12ヶ月点検をしてきました。

普通の12ヶ月点検と再発しまくりの異音感知を直してもらう為にちょっと車を預けて。

今時点の走行距離は12178キロ。12ヶ月点検としては普通の点検と
オイル交換(前回9300キロで交換)
フィルター交換(前回5700キロで交換)
タイヤのローテーション(前回5700キロで交換)
オイル交換とフィルター交換は持込特典でそれぞれ約1000円。
ローテーションはサービスで♪
それに加えてクリーンフィルター(よくわからんけど汚れてたみたい)
更にお正月に点検の予約をしたということで
燃料系洗浄剤と室内消臭・防ダニ一ヶ月をやってもらいました。

それと、メイン(?)の異音ですが、関係部品を全て(総額ウン十万)交換してもらってあれこれやってもらったようです。
とりあえずはまた様子見です。

あ、12ヶ月点検の一式整備はメンテプロパックと言うのを購入してクーポン払いです。
Posted at 2009/02/20 17:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月18日 イイね!

フーガの加速力 その4

フーガの加速力 その4懲りないなぁ、俺(笑)。

その1」「その2」はあってその3はありませんが、内容的に「ゾロ目~11111」がその3に近い内容だったので今回は「その4」です。

新たに何かを実験した訳でなく再確認ですかね。
0から100キロまではやっぱり6秒くらいでした。
100キロの加速ですが、クルコンで100キロに設定してそこから最加速をおこなって速度が上がらなくなるまで・・・。
キックダウンをして時速100マイルほどで4速から5速にギアが上がりました。速度計の数字があるところまで11秒、さらに速度が上がらなくなるまで4秒(100からだと15秒)でした。
前回、17秒くらいで「掛かりすぎ」だと思ったのですが、前回はほぼ満タン、今回は1/4ほどのガソリンの量でやったので、やはり100キロから速度が上がらなくなるまでは15~17秒くらいのようです。

2回もやればほぼ間違いないでしょう。

「その5」はありません!   多分(笑)。


※画像は「鶴見つばさ橋」から見た「横浜ベイブリッジ」です。
Posted at 2009/01/18 21:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月07日 イイね!

フーガの加速力 その2

フーガの加速力 その2「その2」ってことは「その1」があるんです(笑)。

前車の250GTはVQ25エンジンで約8秒でした。
今回も前回同様0キロ→100キロでほぼ同じ場所でやってみました。
結果は6秒くらい。手元の時計(Gショック25周年記念FROGMAN)で6秒03でした。やっぱり0から一気に踏み込むとスリップしたし(メーター上に「SLIP」点灯)、若干の誤差があると思いますがほぼ6秒で間違いないと思います。

前回のブログのコメントに「450で6秒弱、350で7.3秒」とありましたので、今回、エンジンがVQ35HRになり、「HR」が付いた分やっぱりパワーが上がっているのではないでしょうか?

正確な記録って誰か知っていますか?


とりあえず今日は「側道から本線に合流する場合、ガッっと踏み込めば6秒ほどで本線速度に合流できる」と言う新しい(?)発見ができました。


オマケ:乾さんの本、見つからない・・・。
今日は横浜駅周辺の大きな本屋を巡ったのに_| ̄|○
画像は青いお店とあるブツを予約したらもらえました(笑)。
Posted at 2009/01/07 17:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年を振り返って

2008年を振り返って毎年同じ題名だなぁ・・・。

今年一年の自分の車のデータです。
ただ、今年は車を買い替えるというある意味サプライズな出来事もあったし、1月2月の前のフーガでどれだけ走ったかとか記録が無いのであまり比較にならないかもしれませんが・・・。
とりあえずこのフーガ(350GT)での記録です。

スタンドに行った回数:30回(前のフーガで5回・合計35回/去年は38回)
ガソリンを入れた量:1621.25L(前のフーガで202.37L・合計1823.62L/去年は1902.78L)
ガソリン代:261924円(前のフーガで32416円・合計294340円/去年は277693円)
平均単価:162.30円(最高値191円(8月7日)・最安値107円(12月31日)/去年は145.6円)

高速代金:70830円(前のフーガで13710円・合計84540円/去年は97146円)
料金所で払った回数:112回(前のフーガで24回・合計136回/去年は194回)
去年同様、項目が136個あるということでその数にしました。

そして画像のとおり、
走行時間:403時間18分(去年は556時間42分。3月納車の為比較できません)
走行距離:10603.9キロ(15025.4キロ。上記同様)
平均車速:26.3キロ(27.0キロ・-0.7キロ。これは平均だからなんとかなるかな)
※あくまでもエンジンを掛けていた時間ですので走行時間とは異なります。


太字の合計を見て去年と比較すると分かりますが去年より乗っていません。
しかも去年よりガソリンを入れて無いのにガソリン代が去年より2万くらい高いのは何故?
はぁ・・・、凄いなぁ。単価平均が20円弱も違うんだもん。今年一年は振り回されましたね。最高値と最安値が90円も違う。私はスタンドは行きつけのスタンドのみで他のスタンドで給油したことがありません。あ、北海道は別ですよ。でも、同じ系列のエネオスですが。
と、書きながらもガソリン、本当に高かったですね。最高値191円ですよ。それが今となっては107円。潰れるスタンドもあれば合併するスタンドがあってもおかしくないですね。


さて、最後になりましたが、
今年一年私に関ってくれた皆様、ありがとうございました!
ほとんどの方とはネット上での絡み合いで「りあらいずは本当に居るのか?」と言われていてもしょうがないオフ会の出席率ですがこれからも宜しくお願いします。

そして来年も変わらぬ絡み合い(なんかイヤラシイなぁ)をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 13:52:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation