• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

オイル交換の間隔:追記

オイル交換の間隔:追記昨夜遅くにアップした「オイル交換の間隔」に、ためになるコメント有難うございました。

おかげでとっても迷うことが出来ました(笑)。

しかし、結論から言えばオイル交換はしませんでした。


先日、ディーラーに電話をして「また北海道行ってくるから一通り見てください」と電話をした時にオイルの話をしたら「オイル交換は必要ない(こんな言葉じゃないですよ。ちゃんとした受け答えです)」との答えを頂きました。でも、自分の中で「3000キロ交換」をしているのでモヤモヤ気になったのであのブログをアップしました。

で、皆様のコメントを見た結果「やっぱりしておこう」と思ってお店に行ったのですが、やはり担当者から「あまり必要ないと思いますよ。そりゃ、1万キロ近く走ったなら交換をオススメしますが・・・。それに、ずっと今後10万キロ以上乗っていくって言うなら話は別ですけど、3000キロで交換しても5000キロで交換しても差は感じられないと思います」と言われ、あまりディーラーもオススメじゃしてこなかったのでやっぱり止めました。お店からすれば交換したほうが商売になるんですけどね(笑)。

そして、お盆まで待たなくても半年点検があり、半年点検は半年、もしくは5000キロなので北海道から帰ってきてから交換してもらうことにしました。


コメントを頂いた方々、改めてお礼を申し上げますm(_ _)m


※画像提供:ビジョンさん
Posted at 2008/06/15 14:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月15日 イイね!

オイル交換の間隔

オイル交換の間隔ちょっと皆様に意見を聞きたいのですが・・・。

と、言っても急を要することなんですけど。


みなさん、オイル交換ってどれくらいの間隔でやっていますか?


私は前のフーガは一番最初は1000キロで、その後はだいたい3000キロで交換していました。

「納車してすぐはゴミとかカスとかが出るから1000キロで交換したほうがいい」ってどっかで聞いて、その後は3000キロごと。

普通は5000キロ、もしくは半年に一回交換が平均のようです。
私のディーラーでもそう教えてもらいました。
前のフーガは先に購入したメンテプロパックのクーポンやフェアで安い時(1000円の時)にやっていてたいして気にもしていませんでした。


今回、前回は1127キロでオイル交換をして、今は約3100キロ。前回から2000キロほど走りました。
そして18日から北海道に行きます。そうなると約2000キロほど走行距離が伸びます。
次回、オイル交換が安くなるのはお盆の時期。
このまま変えないと北海道で2000キロ、それプラス一月1000キロほどのペース、そうなるとお盆には今プラス3000キロで、前回オイル交換をして間隔が5000キロになります。

逆に今、オイル交換をするとお盆の時にだいたい3000キロになります。


フーガってオイル交換を通常料金でやると高いんです。
ディーラではフーガにはリッター2000円程度のオイルを入れて、だいたい4リットル以上入るそうです。うん、諭吉(爆)。
メンテプロパックは今回はまだ買っていません。

今日のお昼にディーラーでちょっと見てもらう約束をしています。
お盆まで待って5000キロで交換するか、今お金を払って交換するかすっごい悩んでいます。


皆さんってどのくらいの間隔でオイル交換しています?
Posted at 2008/06/15 01:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月14日 イイね!

ある日の一コマ~職場編(その1)

ある日の一コマ~職場編(その1)先日、職場での一コマです。
(「その1」って書いたけど続くか分かりません)

わざと頭から突っ込んで並べました(笑)。

お互い、違うところに停めていたのですが、クラウンの持ち主が停めやすい所に移動させるという時にたまたま私も職場をうろうろしていたのでせっかくだからと隣に並ばせてもらいました。
最初、私は線路沿いに停めていたのですが、線路沿いは「鉄粉が付く」と聞いていたのでスキあらば移動させようと企んでいた次第です。

何やってるんだろうな、俺(笑)。


うちの職場でフーガに乗っている人を知りません。多分居ないと思います。
新しいクラウンに乗っている人は知っている限りで二人居ます。

やっぱりクラウンの方が人気あるのかなぁ・・・。


また、うちの職場(勤務地)は他の職場から「○○(職場名)展示場」と呼ばれているとか・・・。
アルファード、エルグランド、エリシオン、ノア、ヴォクシー、セレナにステップワゴン等人気のミニバンはもちろんのこと、たまにベンツ、BMW、アウディA4、セルシオ、運がよければケイマンを見ることができます(笑)。私はまだケイマンは見たことありませんが・・・。


なんちゅう職場だよ(爆)。
Posted at 2008/06/14 00:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月07日 イイね!

ご来場記念品

ご来場記念品新型ティアナが発売になりました
えぇ、フーガ250GT Type-Sもね(笑)。

そして今週末、日産の各店ではそれなりのイベントをやっています。

もちろん、ティアナを買うわけではありませんが来場記念にもらえる物がすっごい気になって欲しかったのでディーラーに行ってきました。

一応ティアナにも乗りましたよ。乗っただけで走ってはいませんが・・・。
後部座席に乗りましたがやっぱり広いですね。そして、真ん中の足元の仕切り(何て言うの?)FFだから低かったです。
ガラスルーフも開放感があっていいですね。
ただ、前部座席しか開かないし、全開はしません。やっぱり構造上無理なようで・・・。

最初、恐る恐る後席に座ったのですが担当者に「ドーンって座ってください。勢いをつけて」っておかしなことを言われたのですが、仰るとおり、飛び乗ってみました。ホテルのベッドに飛び座るように。
なんか、言い表せない座り心地でした。吸い込まれるような、包み込まれるような。ウレタンっぽい低反発枕みたいなそんな感じでした。結構シートにもこだわっているようです。
また、メーターはクラウンに近いかな。速度計が真ん中に、タコメーターは左側に。速度計が大きいのでドアがどのドアが開いているのか分かるようになっています。


さて、グッズですが、これがまた面白い。1945年から1954年までは簡単な年表、1955年から2007年までは画像の様に「主な出来事、スポーツ、ヒット曲・TV番組」が分かるようになっています(画像は私が生まれた1978年)。
他にも「車名の由来」、「要らん装備(面白装備となっています)」、「数字で見るセダン(一番売れた・売れなかったとか)」等。
日産が好きでなくても、セダンが好きでなくても、それこそ車が好きでなくても楽しめる一冊になっています。

また、オマケにCDが付いているのですがこれもなかなかの選曲です。
もっとも、私は知らない曲ばかりですけど(笑)。
ベン・E.キング/スタンド・バイ・ミー
ペドロ&カプリシャス/別れの朝
パーシー・スレッジ/男が女を愛する時
小坂明子/あなた
シック/おしゃれフリーク
狩人/あずさ2号
ビーチ・ボーイズ/ココモ
中森明菜/セカンド・ラブ
マット・ビアンコ/ホワット・ア・フール・ビリーヴス
BUZZ/ケンとメリー~愛と風のように~
関連情報URL : http://www.nissan.co.jp/
Posted at 2008/06/07 17:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月05日 イイね!

いまさらかよ!

いまさらかよ!フーガに250GT Type-Sが追加だそうで・・・。

なんで最初から作ってくれなかったんですかねぇ。

250GT Type-Sがあるなら最初からこれを買っていた・・・かもしれない(笑)。

“かも”ってのは価格の差ですね。

同じType-Sで350は468万、250は430万。差額は38万。普通に考えれば38万の差は大きいですが、400万の買い物で38万の差って然程ないように思えます。
もっとも、日産車ってエンジンの大きさの値段の差ってそんなに無いですよね。
38万でエンジンが1000cc違うなら350の方がお得な感じもするけど、税金・燃費とかを考えたら250で十分な気もするし・・・。
もうすこし、250GT Type-Sの値段が安かったらなぁ。
普通の350と250の差額は約50万、Type-Pに至っては100万以上の差があります。もっとも、装備面も違うのですが、Type-Sでも50万くらいの差額はあってもよかったと思います。

あ、450はエンジン自体違うんで却下です(笑)。


さぁ、前期型にお乗りの方々、今がチャンスですよ!?
Posted at 2008/06/05 17:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation