• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検来月で納車2年になる私の車ですが、12ヶ月点検を行ってきました。
本当はGW明けを予定していましたがDの営業担当から「できれば今月中に・・・(笑)」との連絡を受けたので。ま、いつも無理難題を言って色々やってもらってるのでそこは素直にお受けして今月やってきました。
と言ってもたいして直すような所も無く、支払いもフーガ購入時に「メンテプロパック」なるクーポン券を購入してあるので実質タダでできます。
でも、タダじゃ悪いのでワイパーとエアコンフィルターを取り替えてもらいました。あ、オイルはGW中のセール時に安くなるとのことでそのときに・・・♪
ワイパーなんか量販店で安く買えるし自分でも出来るんですが、預けるだけ預けてお金を落とさないのも悪いので・・・。
だからあえて金額部分は隠しました。

で、預ける時に残燃料マーク(?)が点灯していて、帰りにスタンドで給油してきました。
アヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャ 初の諭吉オーバー キタ━━(゜∀゜)━━!!!
ま、そこまで減らした私も私なんですけど。思わず「一万?」と言ってしまったらスタンドの店員も苦笑い(爆)。

なんか、去年もGW前に急にガソリンって値上がりましたよね?
車でなく鉄道に乗らせようとする鉄道会社の陰謀か!?(爆)
Posted at 2007/04/27 13:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年04月21日 イイね!

ドアミラーウインカー取り付け♪

ドアミラーウインカー取り付け♪やっとのことで取り付けました。
と言っても私が付けたわけでなくディーラーで付けてもらいました。
31-31さんの整備手帳で、「取り外し作業をした時破損した」と聞いていたので、私は予めディーラーに「なんか、取り外す時にパキッてイッちゃう(壊れちゃう)みたいなんですよ。でも、別に純正品は要らないんで壊れても新品とか取り寄せなくていいです。そのまま捨てちゃってください」と伝えておきました。
案の定(?)壊れてしまったようです(笑)。まあ、必要ないし、あくまでも自分で持ち込んだ社外品なんでそこらへんは自己責任ですね。
でも、さすが海外の純正品らしく、フィッティングは完璧だったようです。
日本でもオプションで出せばいいのに・・・。

画像の赤丸のとおり、夜なら後方からもバッチリ見えます。
インパクトあります。
野望としてこれをポディション化したいんですが、そうすると車検に通らなくなるからなぁ・・・。
Posted at 2007/04/21 23:27:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年04月13日 イイね!

ドアミラーウインカー

ドアミラーウインカー31-31さんが先に買われていた物を私も購入しました。

純正OPだと、前からしか光るのが分からないし、社外品でもウインカーミラー“カバー”で分厚くなるのがイヤで渋っていたのですが、ここに来ていいものを発見(まあ、31-31さんが買ってなかったら気づきませんでした)しました。
某オークションで購入したのですが出品者曰く、「海外の日産純正品」とのことでカバーじゃないみたいです。カメラとかの黒い部分はそのまま、ドアミラーの白い部分(色が白ですから)を外して、取り替えるような感じみたいです。

このウインカーは前からだけでなく横も光るので、当初、購入するにあたって、以前某雑誌に「斜め後ろから見てフェンダーとドアミラーの両方が光るのはNG」と言われたので気になっていました。Dに確認したところ「特に問題は無い」との回答でしたので(何でもかんでもD任せで取り付けてもらうので保安基準外だと付けてもらえない)購入に至りました。

早速Dに取り付けてもらおうとしましたが「土日は外してください」とのことでしたので来週平日に取り付けてもらおうと思います。

取り付けてもらったらまたアップします♪
Posted at 2007/04/13 18:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年10月20日 イイね!

さらにインフィ・ハッタリ化

さらにインフィ・ハッタリ化エンジンカバーをインフィニティの、3.5リットル用に変え、それに伴いカバーも付けました。というのも2.5リットルには左右のカバー(赤丸の部分)が付いていないんです。こんなところで差別化をしなくてもいいのに・・・。
これで車検証を見ない限りボンネットを開けても2.5リットルとは分かりません。
もう、手を掛けるようなとこは無い・・・かな?

もちろん、エンジン音が小さく・・・なりません(笑)。
Posted at 2006/10/20 19:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年10月13日 イイね!

エアロ完成!!!

エアロ完成!!!やっと完成しました!昨日の夜に出来上がったのですがさすがに夜撮影は出来ないので、今日の出勤する前に写真を撮りました。写真が細い(横長)なのは上下に無駄なスペースがあったからであって特に意味はありません。
微妙に色が違うのですがやっぱり携帯カメラじゃそこまで見分けは付きませんね。
インパルのハーフ、純正となんかマッチしていると思うのは私だけでしょうか?インパルも純正横も後もいい感じにラインが入っていて見た目としてはすっごい満足です♪
後日、フォトギャラリーやパーツレビューもアップしますのでしばしお待ちを・・・。

とりあえず純正エアロの方にはインパルのフロントハーフスポイラーはオススメです♪
Posted at 2006/10/13 21:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation