• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

6年ぶりのデジカメ

6年ぶりのデジカメ6年ぶりにデジカメを購入しました。
6年も経ったら凄い進歩してるんですよね。

私は今までソニーのサイバーショット「DSC-T30」を使っていて、当時はたぶんそこそこいいやつだったと思います。
当時のブログを見ると悩んだようでですが、今回も悩みました。

とりあえずお店でカタログを貰ってきて見たけど・・・よく分からない。
分かったことは
FUJIFILMがFinePixでモックン、
OLYMPUSが宮崎あおいちゃんでカワイイ、
CanonがIXYで吉高でカワイイ、
CASIOがEXILIMで有名人じゃない、
PanasonicがLUMIXで綾瀬はるかでカワイイ、
SONYがCyber-shotで北川景子でカワイイ、
ということだけ分かりました(笑)。

だって各種色々機能が付いているのですが各社によって言い方が違うからよくわからない。
よくわからないなりに調べて気になった機種をピックアップしました。
ソニーのHX30V(とりあえず良さそう)
TX300V(HX30Vと同じような機能でプラス防水、でも高い)
パナソニックのTZ30(とりあえず良さそう)
カシオのZR20(「シルシルミシル」で見た)
ZR200(ZR20とほぼ同様の機能)
ZR300(ZR20とZR200を足したような機能)
です。

個人的に綾瀬はるかLUMIXがよかったのですがお店で聞いたりしたら北川景子サイバーショットをすすめられたのでHX30Vを購入しました。

今のカメラって夜景でも三脚無くてもそこそこ綺麗に撮れるようです。それこそ試し撮りした時にこのHX30Vは暗所でシャッターを押したら「パチパチパチ・・・」と数枚撮ってノイズを取って合成して1枚の写真にするようです。凄い進歩だなぁ。

もちろん、ちゃんとしたカメラには到底及ばないと思いますが、手軽に持ち運んでパチリとするにはデジカメは欠かせないアイテムです♪

あ、決して盗撮用ではないので誤解も“過度な期待”もしないでください。
Posted at 2012/06/09 22:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2012年06月05日 イイね!

木更津MOP

木更津MOP昨日ですが、4月13日にオープンしたばかり(?)の木更津のアウトレットに行ってきました。
「木更津モップ」ではないです。「ついウトレットーク」でMOPです。

嫁がサンダルが欲しいと言っていて、私も新しいジーパンが欲しくなってきたので、せっかくだからと行ってきました。
メインは嫁のサンダルを買いに行ったのに、結局嫁はサンダルを買わずにちょっと洋服を、私もジーパン2点とTシャツやら・・・。嫁以上に買い込んでしまいました(笑)。

でもって、昨日は月曜日の平日。それなのに意外と混んでいたのにはビックリしました。平日であれだけの混みだと土日はもっとひどいことになってそう・・・。
お店の規模としてはそこまで大きくないと思います。アクアラインでぴゃーっと行けるので場所的にも全然OKなんですがたくさんのお店を見たいというのなら物足りないと思います。
まぁ、多すぎて回れきれない・全店見れないっていうよりはこのくらいの規模の方が自分の目的のお店があるのなら楽です♪

そしてEV用の普通充電器が3台(専用駐車場は6台)あり、埋まっていました。
今度はこういう風景が増えていくのだろうか・・・。

※ナビの設定は木更津中島郵便局(0438-41-5250)を目的地にするとすぐです。
Posted at 2012/06/05 10:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2011年06月14日 イイね!

本格的にスマホでびゅー☆

本格的にスマホでびゅー☆むかーしから私のブログを読んでいれば分かるのですが私はケータイバカです。
新しいもの大好きです♪

そんな私はN-02Cを11月18日の発売日に買い、ネット専用としてギャラクシーSを3月31日に買ったばかりです。
まだ分割金も相当残っているのにも関わらず、今日(14日)にドコモの夏モデルのAQUOS PHONE(SH-12C)を買っちゃいました(笑)。
いや、「笑」とかじゃないって。

何故買ったかと言うと、夏モデルは赤外線やおさいふケータイ、ワンセグ等ガラケーの機能が付いているのがほとんどになったからです。
やっぱり二台持ちは面倒でした。
で、NEC派の私としてはMEDIAS WPと迷ったのですが、MEDIASの利点は防水と薄さだけ、逆にAQUOSはCPU、バッテリーの持ち、画面、カメラ等が勝っています。
それに既に売ってるから買っちゃいました。
まぁ、お連れさんが「同じ携帯持ちたい、シャープがいい」と言ったのも理由です(爆)。

そんなこんなで本格的にガラケーを卒業してスマホ一本で行きます。
今までのN-02Cとギャラクシーは某所に流しますが、気になる方はご一報ください。


あ、カーウイングスは過去に買ったP905を繋いでいるのでモウマンタイだす。
Posted at 2011/06/15 00:58:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2011年03月31日 イイね!

スマホでびゅー♪

スマホでびゅー♪携帯バカな私としては遅いような気もしますが、やっとこさスマホに手を出しました。
と言っても 11月に携帯は買い換えたばかりなんですけどね。

私は無駄なのに携帯を2台持っています。一台はメインでもう一台は愛人車(カーウイングス)専用で。
今回は車専用の回線をスマホに変えました。
ドコモのスマホでは今月はMEDIAS(NEC:N-04C)とXPERIA arc(ソニエリ:SO-01C)とOputimus Pad(LG:L-06C)が新機種として発売になっていますが、新機種はスルーしてGALAXY S(サムスン:SC-02B)の黒を購入。
某オクでは中古で30000円弱が相場です。ドコモショップは37000~40000円ほどです。中古でもショップでも7000円程度の違いなら新品のほうがいいし、さらには量販店なら頭金0円で割引等相殺して総額は34000円程度になります。送料を入れたらオクとほとんど変わらない値段。なおかつ、オクならお金を用意しないといけないけど量販店なら頭金0円だから(今時点では)懐はなんら痛みません。
ということで量販店にてGALAXY Sを購入しました。

でも、ギャラは職場や出先でのネットメインとして使い、普段の携帯は今のN-02Cを使います。だから2台持ち歩くというちょっと不便な気もしますが外でネットが使えるのは便利かな。

今回スマホの購入にあたり新機種も悩んだのですが、新機種は品薄でどこも売切れだし、ギャラ自体がスマホとしての機能は素晴らしいようなのでギャラの購入に至りました。

先日のお披露目オフの時にビジョンさんギャラTabを持ってきていて欲しくなったのもあります(笑)。


あ、カーウイングスにはメインの携帯のN-02Cを接続しました。
ただ単に車と接続して待機している分にはほとんどバッテリーって使わないってことを知らなくて、車専用に携帯を積んでいた私です。
カーウイングスとあまり通信しない私にとってはわざわざ携帯を一台用意する必要が無かったってことでした(爆)。
Posted at 2011/03/31 17:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2010年11月18日 イイね!

本日発売!N-02C

本日発売!N-02C うはははは・・・。
2年前と同じ題名、そして同じ書き出し(笑)。

わーい、買っちゃった♪
本日発売のN-02Cを。
今までの携帯は2年使っていたので私としては相当長く使っていました。基本一年以内で(最短3日)替えていたので・・・。
まあ、02Aに比べてもそこまで進化はしていないけど02Aに比べたらメールの送受信数が増えたりレスポンスが上がったりしているそうです。一番嬉しいのは電池の残量が5段階表示&パーセント表示ができることです。これも端末「B」からそうなっているんですけどね。

今回も地元のお店で普通にお買い上げ♪もう予約とか必要なく、だいたい買えそうです。もっとも平日の昼間から6万もする(総額。頭金は数千円)携帯を買うバカはそうそういません。

よくわからないけど、頭金は8500円のようですが本日発売の割引だかで頭金は1500円でした。なのでポイントから使って店頭でお金は払っていません。

あとはいつもどおりせっせとデータの移し変えをしたりしています。

今回、携帯を買い換えたのには他の理由もあるんです。
私は自分名義で電話を3台持っています。
普段の使う1台と、カーウイングス専用で車に1台と、母に1台。その母に渡しているのは未だにmova。このmovaってそのうち使えなくなるんです。
んで、ドコモでは今「movaの家族を探してキャッシュバックキャンペーン」なるものをやっていて・・・まあ要するにFOMA同士とmovaからFOMAに替えれば5250円ずつキャッシュバックされるというやつです。これ、自分名義で2台以上持っていてもいいみたいなのでこの機会に取り替えちゃえば5250円ずつで10500円返ってくる(実際は月々の支払いから相殺)みたいです。
だから今日、私の端末を取り替えて、14日以内に母のmovaもFOMAに替えるつもりです。


でも、うちの母はmovaで十分だって・・・。
先日、職場で先輩方が話していて、確かauでも同じようにサービスが終了するのがあるみたいですね。その先輩はauのその端末を使っていてお店で「なんでこっち(ユーザー)の都合で解約すると違約金とかとるくせに、そっち(au)の都合でサービスやめるのにお金を払って端末を買わないといけないの?俺はこの端末が好きで使ってるのにそっちの都合って勝手だよね?だったらソフトバンクとか行っちゃうよ?」と言ったそうです。店員さん困ってたって・・・。
確かに仰るとおりだ(笑)。
Posted at 2010/11/18 14:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation