• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

秩父のイメージは・・・

秩父のイメージは・・・いつぞやか嫁がテレビで「秩父の芝桜が綺麗」というのを見て行ってみたいと言うのでお休みになった昨日行ってきました。うちから秩父ってビミョーに不便。何がって関越に乗るまで環八を走るのが・・・。
まあ、そんなのはどうでもよくて秩父の羊山公園まで行ってきました。
一応花のピークは過ぎてGWも終わった平日だったのですがそれなりに混んでました。
もちろん、花も緑の場所もありますが。まだまだピンクのじゅうたんを楽しめます♪

でもって、パンフレットを貰ってちょっとビックリ。
ここからはアニメネタです。
去年、放送された「あの花」の“めんま”がパンフレットのいたるところに描いてある。
嫁もあの花は見ていたし「めんまはカワイイ」とお気に入りだったのでテンションも上がる。
そういえば秩父ってアニメの舞台だったりする。
で、羊山公園の近くにちらほらアニメの舞台やら秘密基地やらあるというので、せっかく秩父まで来たのだからと、3か所回るクイズ&スタンプラリーをやってきました。

それぞれ簡単に言えば
「あなるの描いたキャラクター」
「めんまの好きなラーメン」
「スケッチブックを持ってるのは誰」
という問題でアニメを見ていれば分かるし、見ていなくてもスタッフが教えてくれたり答えの品が置いてあったりパンフレットを読めば分かるものでした。

秩父は鷲宮のらきすたのようにあの花のポスターやフラッグが商店街にたくさん飾ってあります。

一応秩父には芝桜を見に行ったのですがあの花の“聖地巡礼”としても楽しめました♪

※5月10日21時頃追加画像
Posted at 2012/05/08 09:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月31日 イイね!

近い砂漠

近い砂漠ちょい前の話ですが出かけてきました。

嫁と夕飯の買い物に行くといつも「あ、いちご。でも高いから我慢」とうるさいのでイチゴ狩りに行ってきました。
去年は山梨に行ったので今年は千葉へ。
でも、イチゴ狩りだけだと時間を持て余すので・・・。

今度はTGBを東京方から渡ってみました。え?知らないんですか?T東京GゲートBブリッジです(笑)。
今回は昼間だったので歩行者も居たし、観光客っぽい人も居ました。
普通に渡った(通過)だけでそれから千葉市内のとあるイチゴ狩りの場所へ。隠すようなことでもないのですが、若葉区の“龍”っぽい名前のところに行きました。平日だったので午後からでも普通に入れてもちろん空いていて自由気ままに30分間イチゴを食べました。
うん、気持ち悪くなるくらい食べた。去年同様嫁は私の1.5倍~2倍くらい食べてた。
で、この農園、面白いことにイチゴを食べ終わった後にお茶とうまい棒とラムネのサービスが♪イチゴでいっぱいの口の中にこういう駄菓子ってすごくおいしく感じました。うまい棒だけど20円くらいの価値があります(笑)。

でもって、以前から気になっていた御宿へ。私、“砂丘”が見てみたいんです。砂丘と言えば鳥取砂丘だけど遠すぎるので近場で手を打ってみました。
この御宿は名曲「月の砂漠」の舞台となったようで、このようにラクダの碑があるんです。そしてすぐ近くには記念館もあるんです。
でも行った日は水曜日で休館日でしたorz

でもって・・・。
千葉の人スイマセン。

御宿、思ったほどの砂丘で無かった。
砂はサラサラだったけどイメージと全然違ってた。
やっぱり本場に行かないとダメなのかも。

ちなみにガソリンが高いからってわけじゃないけど前回ガソリンを入れてから燃費運転というか無駄にアクセルを踏んだりしないように心がけました。そしたら今日給油したら約12.3キロというまずまずの数値が。千葉に行った時、新木場から九十九里までほぼ高速だったしアクアラインも走っていたので電気走行もそこまでできていません。
下道は結構電気で、高速は3500ccのエンジンというある意味フーガハイブリッドの特性を活かせた気がします。
Posted at 2012/03/31 23:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月17日 イイね!

5色の東京タワー

5色の東京タワー時々東京タワーってイベントとか何かしらで色が変わるんですよね。
今回は5色の東京タワーです。嵐のイメージカラーの(大野智=青、櫻井翔=赤、相葉雅紀=緑、二宮和也=黄色、松本潤=赤紫)5色だそうです。
まあ詳しいことはググってください。
今日だけのイベントと言うことで周辺の道路(芝公園付近)は路駐やらで大渋滞。そんな私も一旦路駐しようとしたけど、パトカーもうろうろしてたし、点数や反則金が痛いのでとりあえず嫁を降ろして素直にコインパーキングに停めてきました。検索すれば出るもんですね。芝公園周辺は30分400円と言う破格の中、一か所だけ30分200円の場所を見つけました♪
そんなこんなでちょっとだけ見てきました。

で、そのまま帰るのも寂しいので、ついでに先日開通したTGBも通ってきました。
え?知らないんですか?T東京GゲートBブリッジです。ってかそうやて訳すの?(笑)
そうは言ってもナビに出てくるはずもなく、スマホでググったらどうやら東京ヘリポート近くの若洲公園の先にあるらしいということが分かって若洲公園に目的地を設定していざ出発。
東京タワー付近から下道で公園の目的地目指して行ったんですが一向に「東京ゲートブリッジ」の看板が見えてこない。「東京ヘリポート」の看板はたくさんあったんですが、なかなか橋の看板は見えてこなかったんです。夜だから見落としたのかと心配になった頃にやっとこさ看板を発見、無事に通ることができました♪5色の東京タワーが右手に見えました。

今日は昼間にちょこちょこ30キロほど運転して、夜のこのドライブで70キロほど、トータル100キロほど運転したのですがそのうちのEV走行が55キロ程でした。
今日給油したところリッター9キロというある意味素晴らしい記録が出たのですが、まったりゆったり走ればやはりハイブリッドなりの記録が出るようです。
ガソリンが高騰してる(さらに上がる?)ようなので今日のような運転を心がけようと思った一日でした☆
Posted at 2012/03/17 00:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月10日 イイね!

無題(ドライブ)その3

無題(ドライブ)その32週間ぶりのブログアップ。
ちゃんと生きてたけどネタが無かったから・・・。

そして今日はいい天気♪
こんな日に家に引き篭もってるのも体に悪い気がして久々に昼間に徘徊しました。
みなとみらい方面だとみなとみらいだけで終わってしまうので都内へ。
みのりんの「Message 03」のDVDを流しながらなので、ナビは見ていなかったのでよく分からないけど山手線の左側(渋谷~新宿)や山の手線内(千駄ヶ谷・飯田橋等)を走ったようです。
で、とある場所での景色です。多分飯田橋付近。

4月6日から15日は春の全国交通安全運動です。
だからと言ってはなんですが、交番はもちろん、色々なところにお巡りさんが立っていたし、パトカーも沢山見かけました。

ま、そんなこんなで80キロほど走ってきました。
でも、やっぱり独りは虚しい_| ̄|○
りあらいずの“ココ”空いてますよ(笑)
Posted at 2010/04/10 16:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月27日 イイね!

いまさらながらにエ○カ様

いまさらながらにエ○カ様久々に個タク並みに都内を流してきました。
銀座をうろついていたときにいつもの後輩ちゃんが「銀座の三越ってどこら辺なんですか?よくライオンがあったり、大きな時計が見えるあの十字路って」と聞いてきたのですが、私もそれが銀座とは分かっていますが正確な場所・交差点が分からないので更新したナビを見つつ銀座の大きな通りを徘徊。

その時に見つけました。
例の巨大広告です。
以前はこの下の交差点に大きな水槽があったのですが、今日は(?)ありませんでした。

で、この交差点を右折してしばらく走ったら例の交差点に着きました♪
そのとき初めて気づいたのですが、時計台は三越ではないんですね。和光に付いているというのを初めて知ったおのぼりさんでした(笑)。

あ、「交差点」だの「右折」だの聞かれても、私自身どの交差点とか方向とか説明できませんのであまりツッこまないでください。おのぼりさんだから(爆)。


あと、走行中、給油ランプが点きました。
そして航続可能距離も※になりました。
でも、しばらく挑戦しました。
次回の給油が楽しみです(笑)。
Posted at 2010/03/28 02:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation