• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

試乗会(?)&お食事会

試乗会(?)&お食事会今日は先輩の家族と出かけてきました。
以前から先輩の嫁さんが「フーガに乗りたい」と言っていたので・・・。
なかなか先輩との勤務や二人の予定が合わずに伸ばし伸ばしになっていましたが、やっと今日、出かけることが出来ました。
と言っても何処に行く訳でもなく、いつもどおりの昨日と同じコース「湾岸浮島→みなとみらい→そこらへんを一周→第三京浜」というルートで青葉台にある居酒屋へ。
15時頃から出かけてお店に17時頃に入って2時間程居て先ほど帰宅しました。
高速ではそれなりの速度で走ったりして先輩も嫁さんも子供も(?)満足してもらえたようです♪

画像は居酒屋の釜飯です。手を付ける前に撮ろうと思ったけど忘れててまた食べかけです(笑)
Posted at 2006/12/12 21:23:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年12月11日 イイね!

スタージュエリー

スタージュエリーさっき、ちょっくらみなとみらい方面へまた行ってきました(笑)。
夕飯をえらい早く食べ終わったのでどっかに出かけようと思ったら母が「この前都心に行ったから今度は横浜に行きたい」と言い出したので。

ま、いつもどおりのルートで首都高を浮島から乗ってみなとみらいで降りてぐるっと回ってきて・・・。

そして今回はあの「たったひとつの恋」で綾瀬はるかタンの父が経営する(という設定の)スタージュエリーを撮ってきました。
以前は昼間で車も停められないし人が多くて恥ずかしかったけど今日は夜だし、車もちょっと停められたので。
といっても降りてまでは恥ずかしいからサンルーフから外観を。
さすがにこの時間では閉まっていたし、綾瀬はるかタンも居ませんでした(笑)。


私は見続けてますが、このドラマってあんまり数字が良くないみたいですね。
まぁ、私はドラマなんて誰が脚本を書こうかどんな内容だろうが関係ありません。
「誰が出ているか」が一番問題です(笑)。


※フォトギャラリーもアップしました。
Posted at 2006/12/11 22:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年12月01日 イイね!

イルミネーション~六本木ヒルズ

イルミネーション~六本木ヒルズ久々に一日に二つ目のブログ♪

どうでもいい会議の後、いつもは飲み会があるのですが今月はただでさえ色々あるのでブツブツ言われましたがとっとと家に帰ってきました。夕飯を済ませた後にオカンが「イルミネーションが見たい」と言い出したので出かけてきました。
最初、川崎駅に行ったのですがたいしたものではなく、「どうする?帰る?それとも横浜か都内行く?」と聞いたら「横浜はいつも行ってるから都内に行ってみたい」とのことで六本木ヒルズへ向かいました。首都高を乗り継いで降りた後に渋滞。気づいたら今日って金曜の夜なんですよね。そりゃ混むわけだわ。でも、なんとかヒルズに着いたらすっごい綺麗に電飾が飾りつけられていました。メイン通りで停まれなかったので入り口付近の画像ですがこの画像だけでも綺麗さが分かると思います。
うちの母はそれだけで満足したらしくその後、渋谷方面を回って帰ってきました。

都内・山手線内って本当にタクシーが多いですね・・・。

※携帯カメラです。
Posted at 2006/12/01 22:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月14日 イイね!

東京駅直結の首都高

東京駅直結の首都高以前、mityさんのブログで「東京駅直結の首都高があると聞いたのですが・・・」と質問したんですが、その場所に行ってきました。

今日はなんとなく都心を走ろうと思って第三京浜~湾岸線経由で都内へ。「あ、乗継券のあるところを通ろう」と思って走っていたらそのうち「東京駅駐車場」の文字を発見。「これって、あの駐車場かな?よし、行ってみよう」とそのまま駐車場へ。
駐車場内は「大丸ショッピングセンター・納品車」とか、分かりにくい案内ですがなんとか普通の所に駐車完了。降りて東京駅へ。
ちゃんと東京駅に行けるんですね。ビックリでした。
10分ほど居ただけですがしっかり駐車料金を取られ(30分310円)、さらに首都高に戻るのにさらに630円(ETCの手払い)取られ、ちょっと損した気分でした。
でも、社会勉強(?)になったかな?

皆さんも、急いで東京駅に送迎する時はご利用下さい♪
Posted at 2006/11/14 17:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月16日 イイね!

埼玉・さいたま・彩の国

埼玉・さいたま・彩の国さっき、首都高を埼玉の端までまた走ってきました。
埼玉の友人(以前3月に引っ越した)が「開通した埼玉の首都高は何処をどう走ってるのか気になる」と言っていたのでドライブしに・・・。
結論から言うと家→友人宅→浦和→友人宅→家というルートで埼玉線を2時間で2往復とかかなり無駄な運転♪
ナビは「走行履歴」みたいのを表示するようにしているのですが、ナビでは道は開通していません。それにナビは道をなぞろうとするので見沼から新都心まで2往復とも違う道が点々としていました(笑)。

で、この埼玉線ってやっぱり見沼で終点なんですか?友人が「もう少し伸ばせば東北道があるのに・・・」とぼやいていたのですが。埼玉県民の方、どうなんでしょう?


あと、この履歴の一番上「殿町~金港本線」の575円!?5円てナンジャラホイ?
Posted at 2006/09/16 00:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation