• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

無事に帰宅しました

無事に帰宅しました先ほど、無事に北海道の旅から帰宅しました。

事故やお巡りさんのお世話になることも無く(一度検問に引っかかりましたが)、6泊(船2泊)7日の旅を終わることが出来ました。

天気もまずまずで大雨に降られることもありませんでした。

詳しい行程やフォトギャラリーは明日以降落ち着いてアップします。


とりあえず帰着報告でした。
Posted at 2008/06/24 17:55:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年06月17日 イイね!

明日出発♪

明日出発♪今年で3回目となりますが、明日から北海道に行ってきます。

荷物もカバンに詰めたし、ガソリンも入れたし、洗車もスタンドでしたし完璧です。

今日はこれから泊りの仕事で明日は明け、お昼過ぎに家を出る予定です。

一昨年は
苫小牧→室蘭→札幌(泊)→稚内(泊)→富良野→旭川(泊)→滝川→苫小牧と言うルート、

去年は
苫小牧→小樽→札幌(泊)→稚内(泊)→知床(泊)→釧路→十勝川温泉(泊)→富良野→美瑛→苫小牧と言うルートでした。

今年は
苫小牧→湯の川温泉(函館:泊)→札幌(泊)→稚内(泊)→未定→層雲峡(泊)→未定→苫小牧となっていて、稚内からは宿だけ決まっていて行程は未定です。


去年、一昨年同様にパンダのお世話になったり事故が無いよう気をつけます。

それ以前に今日明日に雨が降らない事を祈ります。
なんか降りそうな雲行き_| ̄|○
Posted at 2008/06/17 11:35:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月31日 イイね!

(北海道)旅行計画2008:追加

(北海道)旅行計画2008:追加結論から。

行きの船も取れました♪

先日のブログで「行きの分の船の予約が取れない」と書きました。

ネットで空席紹介を見ても相変わらず満席状態だったので「なんでこんな平日に?もしかしたら団体(以前、警視庁の方々と一緒になったことがあります)とかで車が埋まってるのか?」と思って船の予約センターに電話して問い合わせてみました。
「6月18日に乗りたいんだけど、車だけ満席。部屋とかは空いてるみたいだけど何か団体でも入っているんですか?」
って。そしたら調べてもらえて
「ネットでの発売分は埋まっていますが電話での分はまだ空いていますよ。このまま電話で予約も出来ますが・・・」
「・・・?えっ?じゃあ、お願いします。あ、JAF割引とかも平気ですか?」
「はい、ネットと同じように割引も出来ます」
とのことで取れました。

最初から電話すればよかったんだなぁと。

支払いもコンビニか旅行代理店でクーポンを切ってもらうか、カード決済と選べてその場でカード決済をしました。
これでいつもどおり大洗から船で行くことができそうです。

お騒がせ・ご心配お掛けしましたm(_ _)m
Posted at 2008/05/31 11:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月29日 イイね!

(北海道)旅行計画2008

(北海道)旅行計画2008今年も北海道へ船で車で行こうかと・・・。


一昨年去年と行っていて今年で3回目。


車で北海道は3回目ですが今回もほぼ同じルートです。


大洗から船で苫小牧まで行って北海道上陸。
初日はそのまま函館に行って湯の川温泉泊。
二日目は函館から札幌へ行って札幌で泊。
三日目は札幌から稚内へお決まりのコースで稚内で泊。
四日目は稚内から南下して適当に走って層雲峡で泊。
最終日は層雲峡から適当に走って苫小牧から船で大洗。

札幌から稚内の日本海沿いのオロロンラインが好きなんです♪


ただ、問題が一つあるんです。
湯の川、稚内、層雲峡は会社の補助を使って宿泊予約等完了しています。
札幌と船の帰り、苫小牧から大洗も予約が完了しています。

そうなんです、行きの大洗から苫小牧の船が取れてないんです。
旅行会社で調べてもらったら旅行会社の持分が捌けてしまっていて旅行会社では取れませんでした。
旅行会社で手配してもらったほうが若干安いので旅行会社で時々見てもらおうとしていましたがネットで予約状況を見たら車だけ満席(満車?)でした。
ビックリして焦ってすぐにキャンセル待ち登録をしましたが取れそうにありません。
土曜日とかならまだしもなんで平日なのに埋まってるの?しかも車以外、部屋はそこそこ空いているのに。他の日を見ても部屋は埋まってても車が満席というのはほとんど無いのに・・・。
最悪の場合、仙台から苫小牧の船のルートも考えないといけないっぽい。
うちから仙台までが遠いなぁ・・・_| ̄|○
新幹線でさえ最高速240km/hで東京から2時間弱かかるのに。

あ、大洗から苫小牧へは6月18日の「さんふらわあふらの」の予定です。


追記:後日、無事に船の予約は取れました♪
Posted at 2008/05/29 22:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月28日 イイね!

北海道旅行

北海道旅行冒頭、今回の旅行は二段オチです。

去年同様、家族で北海道へ旅行へ行ってきました。やはり今回もメインは旭山動物園です。
千歳空港に着いてレンタカーを借りて高速を使ってばーっとかっ飛ばして旭山動物園に行ったら・・・。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・


休みだった_| ̄|○
※一つ目のオチ

うちらはいいんですよ。まだ、ね。二回目だから。一回来たことあるし。でも、私たち以外にも知らないのか何台か「わ」ナンバーのレンタカーが来てました。みんなおんなじ思いです。
「事前に調べていけよ!」とかは言わないで下さい(笑)。

だから旭川のレンタカー会社に電話して「これこれこういうふうで、千歳から来たら休みだったんですけど・・・。宿は札幌で子供が楽しめるような遊園地みたいのありませんか?」って聞いたら「岩見沢(札幌と旭川の間)にグリーンランドという遊園地らしきものがあります」と言われそこへ向かいました。
そこそこ大きい遊園地で、「旭山動物園の代わりに好きなだけ」という感じでパスポートを買い、乗りたい放題何度でも好きなだけ乗せてあげて、子供たちは楽しめました。


で、二日目の今日は「大倉山ジャンプ台」のリフトに乗りたいということで大倉山へ。今回はちゃんと調べて、休みが(この時期は)無いことを調べました。もちろん、冬場はジャンプ競技で使われるので入れませんがこの時期にジャンプがあるはずはないのです。でも・・・

競技をやってた・・・_| ̄|○
※二つ目のオチ

なんか、サマーシーズンファイナルジャンプ大会とかやってました。もうね、笑うしかありませんよ・・・。
だから、大倉山ジャンプ場の手前にある円山動物園へ行きました。ここでも前日同様好きなだけ・・・。


皆様、旅行の予定は下調べをする事をオススメします!


P.S.今回こそ、職場の人にもお土産を買って来ていません。ご了承くださいm(_ _)m
Posted at 2007/10/28 23:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation