• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2005年07月21日 イイね!

鉄ネタ(車とは関係ないです)

鉄ネタ(車とは関係ないです)もう、本当、ブログに書くネタがないです。
よく皆色々書けるなと関心です。

とりあえず、難読駅名に続いてまたもや鉄ネタです。
昔、関東に住んでいて今、関東以外に移り住んだ方、知ってますか?山手線が全て新型車両になったのを。
今はE231系という車両が使われています。山手線で活躍していた205系は南武線を始め色々な所に使われています。
ちなみに今の山手線のE231系は、他には中央総武緩行線、高崎・宇都宮・東海道・湘南新宿ラインも使われています。
先日ダイヤ改正が行われて常磐線に入ったE531系も元はE231系と一緒です。

画像は合成です。横浜線にはE231系は走ってないし、横浜行なんてないし・・・。
Posted at 2005/07/21 02:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2005年07月18日 イイね!

難読駅名

難読駅名結構みんカラの人って車に限らず色んな乗り物が好きって人も多いらしく、鉄ヲタも少なくないみたいですね。
そこでオイラが入社時に参った難読駅名をいくつか挙げてみたいと思います。ま、今はググッたらすぐ分かっちゃうけどググらずに挑戦してみてください。駅名なんで答えは一つです。何人かに楽しんでもらう為に1人2問までにしてください。何番でも結構ですので早い者勝ちです。正解者にはオイラからの胸いっぱいの愛を差し上げます♪
1.原当麻
2.寒河江
3.左沢
4.軍畑
5.函南
6.南小谷
7.石動
8.指宿
9.宮本武蔵
10.南阿蘇水の生まれる里白水高原
まあ、後半2問はネタですが。一応全問一発で変換できました。

画像も合成です。でも朝ラッシュのイメージはこんな感じ。
Posted at 2005/07/18 16:18:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2005年07月14日 イイね!

オタ・お座敷電車

オタ・お座敷電車今日、趣味の友達(笑)たちと駅主催のビール列車に乗ってきました。車両は485系お座敷電車「なのはな」という鉄オタなら分かる電車です。一応趣味の友達も同業者が多くハロプロオタなのか、鉄オタなのかわからないくらいがっついてきました。
両国駅を18時頃に出発して総武本線・京葉線等の線路を行ったりきたりして22時頃にまた両国に戻ってきました。

車内ではカラオケでハロプロ系の歌を流して騒いだりすれ違う電車に感動したりオタにはたまらないイベントでした。
Posted at 2005/07/14 23:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation