• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2005年07月21日 イイね!

フォグ変更

フォグ変更フォグを変えました。
今まで純正のままで、白くも黄色くもない中途半端な色でした。前車の時に濃霧を運転してメチャクチャ怖かったので黄色の濃いやつにしました。
フーガは規格が「H11」という多分まだ新しいやつらしく種類が少なく、おまけに黄色ということで更に少なかったです。というよりSABを川崎・みなとみらい・246江田と三件回ってもPIAAとPOLARGの二種類しかありませんでした。SABで取り付けると片方1050円で両方で2100円掛かってしまうのでDに「二つで1000円でお願いできます?」と電話したら「えぇ、構いません」ということでDで付けて貰いました。正直未だに一般店はまだ安心して任せられないのもあるんですが・・・。
昼間でこれだけ黄色いから夜にはもっと黄色いのが際立つはず。

パーツレビューにも載せておきます。


・・・Dでは、Moco号が宙に浮いてタイヤが取り外されていました(笑)。
Posted at 2005/07/21 16:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2005年07月21日 イイね!

鉄ネタ(車とは関係ないです)

鉄ネタ(車とは関係ないです)もう、本当、ブログに書くネタがないです。
よく皆色々書けるなと関心です。

とりあえず、難読駅名に続いてまたもや鉄ネタです。
昔、関東に住んでいて今、関東以外に移り住んだ方、知ってますか?山手線が全て新型車両になったのを。
今はE231系という車両が使われています。山手線で活躍していた205系は南武線を始め色々な所に使われています。
ちなみに今の山手線のE231系は、他には中央総武緩行線、高崎・宇都宮・東海道・湘南新宿ラインも使われています。
先日ダイヤ改正が行われて常磐線に入ったE531系も元はE231系と一緒です。

画像は合成です。横浜線にはE231系は走ってないし、横浜行なんてないし・・・。
Posted at 2005/07/21 02:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      12
3 4567 8 9
10 11 1213 1415 16
17 181920 21 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation