• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

圏央道走行

圏央道走行今日、いきなりサマーランドへ行って来ました。
本当は明日行くはずだったのですが、天気があまりよくないらしく、サマーランドに15時以降の安い入園券があったので・・・。

急遽行くということでサマーランドのホムペを閲覧。
私の家は横浜で、交通アクセスを見ると
「相模原市内から八王子バイパス約20キロ」
「中央道八王子インター第2出口より19キロ」
「圏央道あきる野インターより0.5キロ」
とあって圏央道の0.5キロ=500メートルに魅かれてお金が掛かっても圏央道ルートを選びました。
fukaさん、アドバイスありがとうございました)

中央道をいつもどおり調布から乗ってガーっと走って八王子料金所を抜けていざ圏央道へ・・・。
うん、道はきれい(ロードノイズもない)だし、結構まっすぐだし私は気に入りました。ただ、トンネルが多いかな。上越新幹線の高崎以北のようにトンネルばっかり(笑)。
金額もイマイチわかりませんが割引かれていました。
行きは調布で八王子までの600円、あきる野で出るときに「割引500円」と表示されて多分1100円。
帰りはあきる野から乗って八王子料金所で「割引700円(八王子以降の所定600円均一料金含む)」と表示されて・・・。
ま、安いぶんには構いません。
人それぞれの考え方でしょうが、圏央道、あれだけ渋滞もなくスムーズに走れてこの金額なら私は安いと感じました。


あ、サマーランドもすっごい楽しかったですよ。ただ、15時以降に入っても人多過ぎ!!流れるプールなんて首都高の様に渋滞してました(笑)。
子供がいるなら午前中から行くよりも15時以降の安い券で入ったほうが得です。
朝から行くとすっごい疲れるしちょっと高い。
15時以降に行けば後半空いてくるし閉園が決まってるから子供もそれなりにすんなり帰るのを承諾してくれます。
ただ、夏休みだけ21時までなんですよね・・・。
Posted at 2007/08/19 23:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 67 8 9 10 11
1213141516 1718
19 202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation