• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

母べえ

母べえ今日は吉永小百合さん主演の話題作「母べえ(かあべえ)」を見てきました。

先週の土曜日公開で、同日公開で他にも「陰日向に咲く」と「子猫の涙」があったのですが、悩んだ挙句「母べえ」に。
やはり館内は年輩の方が多数。さらに今日はワーナーマイカルでは月曜日がレディースデイということで私の見た劇場では平日にもかかわらずそぉとぉ混雑していました。

感想はですね、一番思ったのは「やっぱり戦争はよくない」ということです。
母べえの時代は昭和15年。母べえと言うのは名前に「~べえ」と呼び合う野上家独特の呼び方。だから「父べえ」と娘二人の「初べえ」、「照べえ」も出てきます。
その父べえが文学者で戦争に協力的でないために治安維持法により検挙されてしまって・・・。

まあ、さわりはそんなとこです。

出演者も若者でも知っているような有名な人たちが多数出てきています。
その出演者一人ひとりにそれぞれの物語があり、約2時間半ですが楽しめます。
うん、「楽しめる」要素が随所に織り込まれています。ちっちゃい小ネタというのでしょうか、例えるなら「バナナの皮に滑って転ぶ」程度の笑いが。


私は吉永小百合さんの作品を見るのは多分初めてだと思います。私の印象はCMの穏やかな語り口調しか知りませんが、映画も同じ調子です。だからこそ正直演技が上手いのか下手なのかわからない気もしました・・・。


全体を通して言えるのは「浅野忠信」さんと「志田未来」ちゃんと「佐藤未来」ちゃんがとてもいい味を、演技をしていました。
あ、あの紅白司会者の「つるべー」さんも出ています。
・・・・・・・「つるべーべえ」(笑)。

最後に、やっぱり戦争はよくないと思います・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
関連情報URL : http://www.kaabee.jp/
Posted at 2008/01/28 15:43:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
678 9 101112
131415 16 1718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation