• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機私は今、ユピテルの「RW919si」というレーダー探知機を使っています。

以前はセルスターの「AR-503FE」という機種を使っていました。
ユピテルに変えた一番の理由は「レーダースコープ」という機能でこれは、「オービス等の場所が自車位置からどの方向にあるのか分かる」というものです。しかし、カーロケ無線に至ってはやはり「近く・遠く」としかわかりません。てっきりカーロケも自車に対してどの方向から来ているのか分かると思ったのですが・・・。

で、そこそこ使ってみて自分にはやっぱりセルスターの方が合っていると思い、車を買い替えるにあたりレーダー探知機も買い換えようと思いました。今ならまだ「RW919si」もそこそこの値で売れるので・・・。
そしてセルスターのアシュラ「AR-230XE」という機種をネットで買いました。

が、買った次の日にもうすぐ新機種が出る事を知りました_| ̄|○

ねぇ、どうせなら新しい方がいいんで、両方ともオクに流しますよ・・・。
と思ったんですが、とりあえず身近の欲しそうな人に聞いたところ、職場の私の教導さんが欲しいとのことです。
でも、さすがに二つは要らないのでどちらかはあまります。
「お友達」でどちらか欲しい方居ます?
さすがにこちらもボンビーなのでタダではありませんが、オクよりかは安くお譲りします。
ユピテルの「RW919si」は中古ですが、配線等は全て揃っていますし、別売りの電源直結コードもあります。セルスターの「AR-230XE」は新品未開封です。
どっちが余るかは分かりませんが欲しい方いらっしゃいましたらご連絡・コメント下さい。
メッセージにてお値段を提示させていただきます。
なお、多数居た場合は先着順にて・・・。申し訳ありませんm(_ _)m


ってか、早くセルスターの2008年モデル、発表しろよ!出ろよ!(笑)


※追記(13日0時40分頃)
教導さんがユピテルの「RW919si」を希望されました。
よって残ったのはセルスターのアシュラ「AR-230XE」になります。一応新品未開封です。
Posted at 2008/02/12 14:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3456 7 89
1011 12 13 14 1516
1718 1920 212223
24 25 2627 2829 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation