• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

リヤサンシェイド

リヤサンシェイド先日、とあるお方のリヤサンシェイドを見せてもらってちょっと気になっていました。

まあ、「気になった」時点で「欲しい」ってことなんですけどね。

Typs-P、XV-VIPには標準装備で「リヤ電動サンシェイド」が付いていて、オプションカタログを見ると前期型では「VIPを除く全車」、後期型では「Type-Pを除く全車」と書いてあったので「あ、このくらいの金額で付くならいいなぁ。とりあえず実物をじっくり見に行こう」と思って近所のお店にType-Pが置いてあるので見てきました。
シャカシャカ動かして見たりしたところ「無いよりはあった方がいいかな。後部座席に人が乗ることもあるし。こういう無駄なものがあるところが高級車っぽい(笑)」と思ってお店の人に「これ、ディーラーオプションでありますよね?」って聞いてみたところ、意外な(?)回答が。「ええと・・・。オプションのと、この標準装備のは別物でして・・・」
はい、付かないみたいです。

付かないというかType-Pについているのは「リヤ“電動”サンシェイド」で、ディーラーオプションは「リヤサンシェイド」なんです。スイッチとかそういうのは無いんです。たしかに本体価格が18900円で取付費込で21525円、電動で2625円で取り付けられるはずがない。
お店の方がいうにはポン付けするだけであってスイッチで出したり閉まったりはできないみたいです。

その後いつものディーラーに行って再度聞いて調べてもらいましたが前期型・後期型ともディーラーオプションのサンシェイドは同じものなんですが、前期でも後期でもディーラーオプションのはハメコミ式のみだけのようです。
もしも、XV-VIPやType-Pのように電動にするならハイマウントランプ部分から全てを交換して部品代だけで13万程度するそうです・・・。

で、諦めました。


あーあ、久々に「イジリ」なネタが出来たと思ったのになぁ・・・。
Posted at 2008/07/17 22:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
678910 1112
13141516 1718 19
20 2122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation