• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

リゾートみのり乗車♪

リゾートみのり乗車♪乗ってきました、「リゾートみのり」に。

何度も言いますが、プチ鉄ヲタとして、また業務知識向上の為に色んな列車に乗ってみようと思いまして・・・。
ま、言うまでも無くネタで乗ったのも間違いありません(笑)。

しかーし、「トラベルはトラブル!」です。

東京発7時56分のはやて5号で古川着9時58分。
古川発10時16分で「リゾートみのり」に乗車。みのりは新庄着12時28分
そして約50分後の
新庄発13時17分のつばさ118号で東京着16時56分
という行程でした。

結論から言えば上記の列車に全て乗れたんですけど・・・。


さて、トラブルとはリゾートみのりの車両故障です。
ワイパーが壊れたんです。運転士側の。動かなくなってしまったんです。

その為各駅に臨時停車してその都度運転士が処置を試みたりするんですが直ってもすぐ止まったり・・・。
運転士も二人乗っていたので(多分本務と指導添乗かな)二人で処置や動かないワイパーのため速度を落としたり安全確認をしたり大変そうでした。
「たかがワイパー」と思いがちですが結構しんどいんですよ。
みなさんも車でワイパーが動かなくなると恐いでしょ?それと一緒です。

結局動くようになって最大40分の遅れで運転していました。
新庄で新幹線に乗れるかドキドキでしたが、陸羽東線は単線。またリゾートみのりは臨時列車のため各駅に結構な停車時分が設けられています。
そのため最終的に新庄に着いたのは約10分遅れの12時40分。
ゆうゆうつばさに乗ることが出来ました。


ワイパー故障って出来れば車両交換したり運休するのが望ましいのですがさすがに地方交通線(時刻表で青線)で車両交換なんで出来るはずもないし、検査係出場も相当時間が掛かる。
それに今、JR東日本も薦めている仙台・宮城DC(デスティネーションキャンペーンですよ。誰だ?「デートクラブ」とか言ってるやつは?w)の一環で走っている臨時列車です。そう簡単に運休も出来ません。
しかも古川を発車する時には古川の駅員総出で(多分駅長や支社の人も居た)横断幕なんかも持ってお見送りだし、他の主要駅でも横断幕やら被り物で盛り上げていましたよ♪

でも、正直平日も走らすだけの利用者集が居るのかが疑問です・・・(笑)。
フォトギャラリーもあげました。本当は行きと帰りの新幹線も載せたかったんですが、枚数の制限上「みのり」のみの画像となりました。
Posted at 2008/10/06 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 789 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 2122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation