• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

久々に大黒PAへ

久々に大黒PAへ先ほど久々に週末の大黒PAに行ってきました。

いつ以来だろう・・・。一応自分のブログを見ると2006年7月に行っているようですが、それ以来夜の大黒は行っていないかも。

今日は夕飯を食べ終わってなんとなく暇で(まあ、いつもですがw)思い立って思いつく限りの方々にメールをしました。みんカラのお友達、職場のお友達、ハロプロヲタのお友達と。
結果、職場のお友達とハロプロのお友達がそれぞれ一人だけ暇人都合が付いたので「一人だけじゃなぁ(友達同士は面識が無いから一緒にするわけにもいかない)」と思って取り消そうとしたのですが、職場のお友達(後輩ちゃん)が結構乗り気だったので、せっかくだからと行ってきました。

以前行ったときはそんなに車が無かったのですが、今日行ったらほぼ満車状態というとこまで混雑していました。以前のイメージがあった私はちょっとビックリ。
2時間ほど居ましたが、ほとんどが改造車ばかりで、目に付いた珍しい車はGT-RとIS-Fをそれぞれ一台だけ見ることが出来ました。
他に気になる車としては「フェアライン」と言うか「スカイレディ」とでも言う車がありました(笑)。フロントはZの四角いヘッドライトでテールはスカイラインの丸テール(いずれも一つ前の形)でした。元はどっちの車だったんだろう・・・。


今日大黒PAに行って疑問に思ったことがあります。
大黒PAってマナーがいいのか悪いのか分からない・・・。
大黒PA内は基本的に一方通行なのに、逆走しようが通路で一旦停止して道端の仲間と喋ろうが、後に列があるのに(前からも来ているのに)車庫入れしようが煽らないしケンカになることもない。
フツーの道じゃもめるんだろうけど、大黒PA内じゃ暗黙の了解なんですかね(笑)。
Posted at 2009/01/17 23:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月17日 イイね!

ルームランプ変更

ルームランプ変更以前、ルームランプを純正からLEDに変えたのですが、最近になって明るさに疑問を抱くようになってきました。

で、純正に戻してみたら・・・純正の方が明るかったorz

そこで、再度変えようと思いました。
候補は二つ。
以前からあるルクサーのやつと、最近てっちゃんフーガさんが購入されたセレオスのやつ。

以前も書きましたがルクサーは高い(笑)。でも、セレオスはそこまで高くない。
以前の表現で表すなら「今まで「はがねのつるぎ(いつの間にかランクアップw)」だったけど、「ドラゴンキラー」は高いなぁ。「ゾンビキラー」で我慢するか」という感じで、セレオスを選択。

結果、ゾンビキラーセレオス最高!


てっちゃんフーガさんの仰るとおり明るさには満足がいきます。
今までのLEDランプがショボく感じます。今までのはなんだったんだろう・・・。

ただ、パーツレビューにも書きましたが、前席用はレンズカバーに乗っかっている状態だし、後席用は基盤が干渉して若干斜めにはまっています。
それらのマイナス面があってもそれを打ち消すくらいの満足いく明るさです。

私は車庫入れでバックをするときドアを開けてまっすぐにするのですが、ドアを開けて閉めたときに明るすぎて困るくらいです♪


アドバイスを頂いた方々、有難うございましたm(_ _)m


今までのルームランプ、欲しい方いらっしゃいましたらメッセージにてご連絡下さい。そこそこ値段が張ったのでタダとはいえませんがそれなりのお値段でお譲りします。
Posted at 2009/01/17 03:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 6 78910
11 12131415 16 17
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation