• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

超月刊○○

超月刊○○熱帯雨林から届きました♪

もちろん、青いお店で購入しようと思っていましたが、他に欲しいモノもあって、1500円以上(で、送料無料)にする為に抱き合わせで「超月刊長門」を買いました。

最近、熱帯雨林と私の相性はいいようです。
だいたい発売日ないし、翌日に送られてくるし、品薄のゲームコノザマになることなく送られてきました。

長門ファンなら、絶対に買いです!
長門ファンじゃなくても買ったらハマります(笑)。

そして長門は俺のry
Posted at 2009/05/09 21:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2009年05月09日 イイね!

プラスチックバイザー

プラスチックバイザー5日に注文したバイザー、週明けだと思っていたのに7日にはディーラーに届いたようで・・・。
で、今日付けてもらいました。

今まで無かったからなのか、はたまた車体が黒いからなのかあまり違和感無く、また、付いてるのがあまり分からない気がします。

これで、雨が降ってもちょっとは窓が開けられます♪

あ、その「バイザーを付ければ窓を開けられる」ってネタですが、先日、さっそく雨の中、サンルーフバイザーの恩恵を受けようと思って、チルトからさらに開扉してちょっと開けて走りました。
「おぉ、ワショーイ」と軽快に走っていたところ、ブレーキを踏んだら雨が降ってきました!
慣性の法則ってやつですか?サンルーフ上に溜まった水が車内に_| ̄|○
すぐに閉めました。そしてチルトにしました。
チルトでも少々の雨なら吹き込んでこないんですよね。
いーみなーいじゃーん!

と言う話を担当者に話したら「フーガだとチルトで開けられますが、チルトで開けられないサンルーフだと重宝するんですよ。でもせっかく付けたんですから、ねっ(笑)」

さぁ、サンルーフバイザーはどうなるのか!?
どうにもなんねーよ(爆)。
Posted at 2009/05/09 15:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 78 9
10111213 1415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation