• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ねじ回し飲み会090523

ねじ回し飲み会090523今日はねじ回し研修の同期たちと飲み会をしてきました。
勤務が合って何人か集まる時にやっていて、本当は3月にもやる予定だったのですが私が原因不明の体調不良に陥ってしまって急遽お流れ。先月は勤務が合わずに今日とあいなりました。
一人、新潟からこっちに研修に来ているのでそれに合わせてってのもあるんですけどね。

知っている人は知っていますが、私はほとんど飲めません。とりあえず食べます。ひたすら喰います。
5人でお店に入って1時間弱で2万円オーバー(笑)。そこからダラダラと流しています。
土曜日だからか2時間で追い出され、次の店でも(緑茶を)飲むだけ飲んで約1万。合計6000円の飲み会となりました。

ねじ回し研修に入ったのが11年の11月。約10年近い付き合いになります。
職場の人たちと話しても「まだ研修の同期と続いてるの?まだ会ってるの?」と驚かれます。
あの研修での繋がりは今となってはかけがえのない繋がりとなっています。今日もその話で盛り上がっていましたが、ぶっちゃけ「年を感じた」(笑)

いつものことですが、新潟から来た友達は人混みにアタフタ。
でも、今日は渋谷にお泊りでワクテカかな(爆)。
Posted at 2009/05/23 23:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ご意見を伺いたく・・・

ご意見を伺いたく・・・サンルーフバイザーって必要?(爆)
ぶっちゃけあまり必要性を感じなくなってきてるんですけど・・・。

サンルーフバイザーを付けたメリットって
「サンルーフが付いてるのが分かる」ってこと以外思いつきません(笑)。
逆にデメリットは
「車高が高く見える」
「バイザーの付け根にホコリ等が溜まりやすい」
雨が降っても開けられない(開けるなよw)

ディーラーに「バイザーのメリットって何?」って聞いても「やはり雨の時は考えずに、晴れているときに全開時に車内への風の巻き込みを軽減します・・・」って。「それ、カタログに書いてあるじゃん!(笑)あはははは」・・・・・・小噺かい!?

画像は付けていない時の画像です(もち、北海道♪)。
フーガはこの形で綺麗におさまっている気がします。
サンルーフバイザーがあるとこのフォルムが崩れてしまいます。

今や過去に付けていた人、何かメリットってありました?
また、付けてないけど憧れている人、買い取ってくれません?(爆)
ヤ○オク流すかな・・・。
Posted at 2009/05/23 11:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 78 9
10111213 1415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation