• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

久々の(?)不具合

久々の(?)不具合久々に1日に2件のブログです。
まあ、「せいぞん」は深夜にアップしたから日付的に同じ日になってしまったんですけどね。

過去3度ほどあったリアタイヤからの異音は最近はめっきりなくなりました。
で、最近ですが、エンジン回転数が煽る現象があります。
これは街中で踏み込み、4000回転以上回してその後信号とかで止まったときに600回転くらいでアイドリングをしているのですが7~10秒ほど経つと450回転程度まで回転数が下がるのです。大げさに言えばエンストするような感覚。
時々しか(4000回転以上の加速はあまりしない)ならないので最初は気のせいだと思っていたのですが暫く乗っているとその現象を把握でき、気になってしまいました。Pレンジで停車中でも煽って4000回転以上まで回してDレンジに入れてもやっぱり同じように回転数が落ちました。

早速ディーラーに持ち込んで現象を話し、確認もできました。結果、今すぐ故障に繋がるものでも無いし、一応は許容範囲だそうです。でも、私もディーラーとしても気味悪い現象なのでコンピュータ診断やら何か処置をしてもらって暫くは様子見です。

こういうブログを上げると「新型を買い換えるためのフラグだよ!」とか言われそうですが、買い換えませんよ♪


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
前向きに考えれば「おぉ、コレがウワサの“エコモード”かぁ。回転数が煽らない運転を心がければいいんだな」って・・・オイ(笑)。


カレンダー、頂きました☆
フーガは11月に、12月には電気自動車の「リーフ」が待ち構えています。
Posted at 2009/12/16 16:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月16日 イイね!

生徒会の○○

生徒会の○○今クールの放送のアニメ、「生徒会の一存」が気になってしまったのでとうとう小説にまで手を出してしまいました(笑)。
アニメを見るまでまったく知らなかったし、小説を買うつもりもなかったのですが、放送の所々で意味の分からない・・・と言うと語弊がありますが、「裏がありそう」な「深い意味がありそう」な部分が多数あるので、ここらへんはやっぱり小説だろうと思って購入を決めたのです。

何気に小説は本編6巻、
生徒会の一存
生徒会の二心
生徒会の三振
生徒会の四散
生徒会の五彩
生徒会の六花
とスピンオフ2巻
生徒会の日常
生徒会の月末
も出ていたんですねぇ。しかも7巻(生徒会の七光)も今週末の19日に発売予定みたいだし。

でも、新品で買うとちょっと高いのでいつもどーり、ブック○フを1、2、3・・・8件回って今のところの全8冊を揃えてきました。定価は1冊600円くらいのところを350円で購入、8冊で2000円のお得♪といいたいところだけど、ガソリン代やら移動に伴う面倒だから高速代の方が高いのはあえて触れないでおこう。
アレだよ、君。探すことが楽しいんじゃないか!(笑)

ま、そんなこんなで当分読む本には困らなそうです☆
Posted at 2009/12/16 02:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
67 8 9101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation