• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

209系ラスト☆ラン

209系ラスト☆ランいよいよ本日、京浜東北線の209系のラストランです。
1993年(平成5年)から京浜東北線に走りだした(試作車は92年から)209系は17年の役目を終えてとうとう京浜東北線から居なくなります。
この209系は使い捨て車両で「走ルンです」というあだ名があったとかないとか・・・。

この209系には最初の設計から色々付けたり実験された車両でもあります。
最初に装備されていたもの以外に
・ホーム検知装置(ホームが無いところではドアが開かないようにする)
・車外スピーカー(発車ベルが鳴る)
・車内モニター(今の車両のドア上にあるようなもの)
・列車番号がLEDに(最初はデジタル数字)
・車内の窓が開くように(最初は開け閉めできませんでした)
・デジタル無線機(使うことなく廃車w)
他にもあったかもしれませんが、まあ色々実験やイタズラをされまくったのです(笑)。
それらの失敗を踏まえて今の231系や233系があるのです。
今ある新型の礎となっている車両には間違いありません。
雨の日は加速はしない(空転)し、止まらない(滑走)しどうしようもないヤツでしたが今となってはいい思い出かな(笑)。

一応最終日の今日の運用は「21A」で走るようです。
追っかける方は参考に・・・。
なお、当日の運用変更等があった場合はこの限りではありません。
それに私の予想では終電まで走らずに適当な時間で車両交換して運用から外れると思います。
Posted at 2010/01/24 01:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 1516
17 181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation