• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

北海道旅行の予定

北海道旅行の予定今年も懲りずに北海道に車で行きます。
なんやかんやで5回目。

毎年のブログのパクリですが、
2006年は
苫小牧→室蘭→札幌(泊)→稚内(泊)→富良野→旭川(泊)→滝川→苫小牧と言うルート、

2007年は
苫小牧→小樽→札幌(泊)→稚内(泊)→知床(泊)→釧路→十勝川温泉(泊)→富良野→美瑛→苫小牧と言うルート、

2008年は
苫小牧→湯の川温泉(函館:泊)→札幌(泊)→稚内(泊)→富良野→層雲峡(泊)→三国峠経由幾寅→夕張→苫小牧というルート、

2009年は
苫小牧→小樽→札幌(泊)→稚内(泊)→利尻・礼文→稚内(泊)→富良野・美瑛→トマム(泊)→愛国駅・幸福駅→襟裳岬→苫小牧というルートでした。

今年は
苫小牧→湯の川温泉(函館:泊)→左の海沿い経由積丹半島→小樽(泊)→オロロンライン経由→稚内・宗谷岬→豊富(泊)→富良野・美瑛→トマム(泊)→未定→苫小牧
というルートを予定しています。
小樽から豊富は時間しだいで稚内を回らずに豊富に直に泊ります。翌日稚内を観光してトマムに泊、最終日に富良野近辺を回るかもしれません。
今回のメインは函館から小樽かな。先日同期の子に「今年も行くの?まだ積丹の方は行ってないんだよね。積丹の方に行けば先っぽは制覇?」と言われ、その言い方がなんとなく「積丹行けよ」って言われてる気がして(笑)、どうせなら端っこ経由で函館から小樽まで行こうと思います♪

で、毎年ながらディーラーにお話をして軽く点検してくれって言ったら名目が「北海道まで行くので遠乗り点検」とか・・・。そんな点検ないだろ!(笑)
ついでに、ガラスが汚いので撥水も頼んできました。前面3面だけやってもらったのですが、一応後部3面も見てももらったらなんとなく見覚えのある「カルキ染みは落ちません」って_| ̄|○。
洗車したら拭かないとダメですね(爆)。

ま、そんなこんなで月曜日から行って来ます♪
今までのように事故に合わないように、去年のようにお巡りさんのお世話にもならないように気をつけたいと思います。
そして今年も「何シテル?」に出来る限り行程を更新したいと思います。
Posted at 2010/06/11 14:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation