• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

車検対応?

車検対応?密かにハイブリッドでパーツレビューをアップしていたブツのフォグランプですが、見送ることになりました。

今日、ディーラーにこのパーツレビュー一式を持っていき一つ一つ確認をしていたときにフォグを手に取った担当者が「ん?」と。
どっかに電話して、さらに自社工場の担当者(?)に持っていって
「ちょっとこれはダメですねぇ」って。
「えー、なんでさー?車検対応って書いてあるじゃーん。ほら、(パッケージの)横にも「17年12月31日までに製造された車の前照灯とフォグは○、18年1月1日以降に製造された車の前照灯は×、フォグは○」って書いてあるやん」
「うん、でも“白”か“淡黄色”はいいけど、明らかに黄色はダメなの。こりゃうちじゃ付けられない」
「え、でも今のフーガに付いてるのも同じくらい黄色いよ」
と言い今の50フーガのフォグをつけて白い紙に照らして確認してみると
「あ、うん。これもダメだわ(笑)。こっちのディーラー厳しいんです」
というやり取りが・・・。あ、こんな口調じゃないですよ(笑)。

ま、所詮車検とかも人の目で見るわけだから「いいよ」って人もいれば「ダメだよ」っていう人も居るんです。ディーラーとしては何かあった場合にそのお店全体の問題になっちゃうのでしょうがないかな。

フォグを買ったお店(俗に言う超後退)に理由を説明して返品してもらいました。
もちろん、超後退としてもお店で取り付けることは可能ですが店員さんもやっぱりプロだし“車検は所詮人の目で見る検査”というのを理解してくれたし、未開封のままだったのですんなり返品してもらえました。

こうなるとフォグは今まで付けてたポラーグもダメだから、黄色い中でも一番白っぽかったPIAAにします。
Posted at 2011/01/10 22:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9 1011 1213 1415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation