• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

3回目のラッキーセブン

3回目のラッキーセブンいやー、まさか3回も777キロになるとは思わなかった(笑)。
1回目は残念ながら記録が残っていません_| ̄|○
でもきっとあったことでしょう。
2回目はちゃんと記録が残っていました♪

今日はちょっと所用で田舎がある山梨まで行ってきました。
うちから下道で調布ICまで25キロほど、そこから中央道で勝沼IC、んで降りて10キロほどの場所です。
今日一日で約266キロ走ってそのうち電気で走ったのは約96キロでした。総走行距離の半分にも満たない36%程の割合です。

アレだな。日産のハイブリッドって燃費のためのハイブリッドじゃないよ。ガンガン飛ばしたい走りたい人の為のハイブリッドです。つくづくそう思いました。
山梨まで簡単に言っちゃえば上ってます。その上り勾配をモーターだけで走るなんてホント無理。そもそもハイブリッドだけで高速走行は無理です。行きはエンジンの加速力にモーターのパワーを上乗せして上り勾配だろうが踏んだだけ加速します。
帰りは下ってるから行きよりかはモーターでの走行は可能かな。でも、よく言われたり、最初に書いたようにハイブリッドは燃費を求めるならやっぱり高速道路には不向きです。「燃費なんて関係ねー!ストレス無くグングン走ルンだゼィ!」って言うならハイブリッドはオススメ。
ハイブリッドで燃費を求めるなら、高速でも一般道でもないですね。地方の幹線道路やバイパスくらいが一番燃費がよく走れると思います。

ただね、グングン走るのってやっぱり燃費に良くないんですね。モーターの充電がグングン減っていきました(笑)。


なんか「グングン」だの「ガンガン」だの大人の文章とは程遠い内容ですね(爆)。


でもまあ、これが私の正直な感想かな。

あ、走行距離は777キロも888キロも越えて1000キロを超えました。
Posted at 2011/01/30 18:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9 1011 1213 1415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation