• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

N-07D

N-07Dだから私は携帯バカだって・・・(笑)。

夏モデルの携帯を買ってしまいました。
今度はMEDIAS X、N-07Dです。
今まではSH-12Cを約一年使っていたので私としては普通のペース。

ぶっちゃけ悩みました。
AQUOS ZETA(SH09D、以下SH)とARROWS X(F10D、以下F)とこれ(以下N)。
SHがホントは良かったけど在庫がほとんど無くていつ入ってくるかわからない、Fはクアッドだけど初期物は不安だし、どこかのサイトで「SHはCPUがデュアルだけど新型のCPU、Fはクアッドだけど一つ前のCPU」って見て・・・。
だったら間をとってNにたどりついたと・・・。
今、ドコモはかなりの割引やらキャッシュバックやらやっていて、家族同士で2台以上一緒に買い換えたら10500円ずつ割り引かれるというので嫁と一緒に買い換えようと思って在庫を確認したら欲しい色が無くて、ちょっと離れたショップで購入しました。
ショップの店員さんが言うには「この夏モデルはメーカーさんがあまり作っていないので在庫がはけたら次の入荷が未定」みたいなことを言っていました。まあ、確かにメーカーもあと数月したら新型が出るのに古いのをポンポン作ってられませんよね。
端末自体は75000円弱。月々サポートやら上記の割引やら10年以上使ってるやらで実質負担金は0円以下でした。

だけど・・・、
うん、今のところ烈しく後悔orz
うちの場所がギリギリXiエリアの外れで電波が悪いです。
ドコモはXiエリアではXi回線で、いつもの3G回線じゃないのです。任意で切り替えられればいいのですが(公式ではなく非公式で方法はあるようですが)、基本的にXiを使っています。
ただ、掴んじゃえば確かに回線速度は速いようです。

それと、ネットで熱く騒がれていますが、文字通り熱いのです。
この季節には不必要なカイロ機能とでも言うべきかすごい熱を持ちます。
熱を持ちすぎて充電が止まったり操作していても暑すぎて一部制限が掛かったり(って画面に出てくる)します。
薄いし小さい端末にハイスペック、さらに防水で気密性が高まっているのでしょうがないこと・・・ではすまされないんだけどなぁ・・・。

あ、この機種にしたもうひとつの理由はG-SHOCKと青歯で連動できるってとこです。
ただ、対応のG-SHOCKがオクで高値になってるorz
Posted at 2012/07/15 15:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation