• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

確定申告

確定申告税務署に行って確定申告をしてきました。
去年お家を購入したためです。正確には「住宅ローン控除」ってやつかな?
今のご時勢、ネットである程度のことは分かるので予め下調べをして・・・したんですがやっぱり分かりにくい。なので不動産屋さん(仲介)の担当に聞いたりして必要な書類を集めました。
私は
・源泉徴収票(会社から、去年分)
・住民票(役所で)
・登記事項証明書(建物と土地、さらに私は私道分とで合計3通・法務局で)
・年末残高証明書(銀行から送られてきた)
・売買契約書(不動産屋等と最初に契約した時に交わしたはず・コピー)
と、税務署での記入になりました。
私は予め先週に税務署に行って記入用紙等を貰ってきて自分で分かるところを記入して行ったのですが、税務署に行ったらパソコンでの申告(?)のためほとんど必要なかったです。
具体的に言えば「平成○○年分の所得税の確定申告書A」ってのは要らなくて「平成○○年分
(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額の計算明細書」ってやつだけ記入しました。
と言ってもほぼ空白だったので税務署職員とのマンツーマンっぽい形式で一つ一つ聞きながらですが。

確定申告ってだいたい2月中旬からですが、住宅控除等は年明けすぐにできるようです。よく「すっごい混んでた。メッチャ時間掛かった」と聞いていたし、過去に母の確定申告に付き添っていたのでその惨状(ってほど大げさじゃないけど)もそれなりに把握していたので早く行っておきたかったので書類がそろった時点で行って来たのです。
それなりに覚悟して行ったのですが今日、私が行ったときはすっごい空いていたので30分掛からずに済みました。ある意味拍子抜けで「え?もういいんですか?これで来年から来ないでいいんですか?」って聞いちゃいました(笑)。たまたま空いていたらしく、昨日はもう少し混んでいたようです。ただ、後になればなるほど混んでいくようなので申告される方は早めに行かれる方がいいと思います。
Posted at 2013/01/24 18:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation