• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

初の遠出

初の遠出日曜日に納車されてその翌日の昨日、さっそくエルグランドで遠出を、ということで嫁と子供と母とで千葉県の真ん中、マザー牧場に行って来ました。
私は過去に2、3回行ったことがある(と思う)のですが、嫁と子供は初マザー牧場です。
納車されてどこかにちょっと遠出をしようと話していたら電車の広告や海ほたるで見たチラシで「マザー牧場の桃色吐息(ペチュニア)という景色が綺麗らしい」という情報を得ていたので行ったのですが、全然咲いていないという現状が・・・。どうやら長引いた梅雨と8月後半の長雨・日照不足で全然ダメでした。電車の広告やチラシに騙されました!
ま、花は全然ダメでしたがそれ以外で楽しめたのでヨシとします。マザーファームツアーという別途お金を払うツアーに参加したら動物に触ったり餌をあげたり、私たちも知らないことが知れたりで♪

まあ、私的にはマザー牧場よりもエルグランドで遠出をするってことがメインだったのです。
前回のブログでも書きましたが内輪差がつかみにくい。こればっかりは慣れですね。
高速走行ですが、アクアライン経由で行ったのですが、高速走行だと安定性は当たり前ですがフーガの方が安定しています。メーター読みで100キロを超えてトラックを追い越したりするとハンドルが取られます。今はまだ慣らし程度なのでそこまでスピードも出さないしおとなしく走っていますが慣らしが終わって全開したら・・・いや、全開が怖いかも。
クネクネ道もフーガと比べちゃうと・・・。まあ、ミニバンで重心が高いので当たり前なのですが、逆にセダンに慣れていた自分としては無茶な運転はしなくなりそうです(笑)。
一番心配していた揺れによる酔いですが心配無さそうです。子供も嫁も特に問題もありませんでした。
嫁に乗り心地やら揺れ等を聞いてみたら「全然気にならない。むしろ目線が高くなって今まで見えなかったものが見えて楽しい。DVDもリアモニターで見れるし。あと車内も足元が広いのがいい」って言われました。同じような意見を母も(笑)。しょせん同乗者ってそういう感覚でしかないんですよね。

※画像はディーラーに届いた時の画像。ナンバーがまだありません。
Posted at 2015/10/06 23:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation