• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2005年08月14日 イイね!

またもや・・・

またもや・・・またもや・・・、大黒でオタ仲間と馴れ合ってきました。
急遽誘われての参加だったのですが向かって右側のパッソ、左後方のランエボの三台です。
ランエボ君は間違えて大型車の所に停めてしまい、交機の方々のマークのせいで車両移動は困難でした。
修正してるのはちょっとハズいポーズをとってるので消しています。

409号からそのまま殿町から首都高に乗って昨日の確認(坂道だからぬゆわで以上上がらなかったのか)をしたのですがやっぱり坂道のせいではありませんでした。普通にリミッターが効いていたみたいです。踏みっぱなしでもぬゆわのままでした。

「またもや」ってのは大黒オフをやったこととぬゆわを出したことです。
Posted at 2005/08/14 01:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年08月12日 イイね!

夢のリミッター

さっき、オイラの人生で初のリミッターに行きました。
俗に言うぬゆわ㌔。

晩御飯を食べた後にちょっとドライブに行って・・・。同乗者は未亡人♪聞こえはいいですがオイラの倍以上の年齢の方・・・、ハイ、お母さんです(爆)。

浮島で海(釣り)を見て、川崎海底トンネル(?)を通って東扇島から鶴見つばさ橋~ベイブリッジでみなとみらいで降りました。赤レンガ倉庫、山下公園、外人墓地等ぐるっと回って帰ってきました。
夢の現場は海底トンネルで頑張りました。踏みっぱなしでもそれ以上何も変化が無いんですね。坂でパワー不足で速度が上がらない感じでした。実際坂でしたがそれまでは上がっていたので多分坂のせいでは無いはずです。
いやー、感動。

どこかで写真を取ろうとしたけど、パーツレビューのナンバー灯の写真を撮ったら充電が切れたので画像はありません(爆)。


みなとみらいはやっぱ今の時期は混んでいました。カップルばっかり_| ̄|○
Posted at 2005/08/12 22:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年08月12日 イイね!

あられもない姿・・・

あられもない姿・・・今、この間のオフ会でIriminさんから頂いたバルブを取り付けました。ナンバー灯です。

最初、ポディションランプにしたらどうなるのかと思ってポディションに付けて点灯させたら・・・。
昼間じゃワカンネーよ!(笑)
なので素直にナンバーに付けました。点灯イメージをアップしてもやはりわかんないので内張りを外したあられもない姿をアップです(笑)。
真ん中らへんにある青いバルブがナンバー灯です。
そのうちパーツカタログに点灯イメージをアップしておきます。

Irminさん、バルブと取り付け方、有難うございました。
Posted at 2005/08/12 11:28:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2005年08月10日 イイね!

趣味の話4(トリビア?)

趣味の話4(トリビア?)今日、8月10日は元モーニング娘。の安倍なつみさんの24歳の誕生日です。一昨日の8日は同じく元娘。の飯田圭織さんの24歳の誕生日です。
実はこの二人、生まれた病院が一緒なんですよ。
なっち(安倍なつみ)は室蘭の出身、かおりん(飯田圭織)は札幌の出身ですが、かおりんの母親が室蘭の出身でお産は実家に近い方がいいということで室蘭の病院に入院したみたいです。
誕生日が2日しか違わないんだから絶対に生まれた時に会っているはずです。
そしてその二人は大きくなってオーディションを受けてモーニング娘。としてデビュー。偶然と言うより運命ですね。
ハロプロファンでは常識ですが一般的にはトリビアでは?


それよりも・・・、
( ^▽^)ノ みなさ~ん、今日は私、石川が率いる美勇伝の新曲「ひとりじめ」の発売日です♪


自分で買ったCDを写真に撮ってこうやってブログに上げるのって著作権とかひっかかるんですかね?
分かる方いたら教えてください。
Posted at 2005/08/10 15:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2005年08月08日 イイね!

最近後悔・・・

本当に今更なんですが学生時代もっと勉強しとけば良かったと・・・。
今日、郵政民営化が否決されて衆議院が解散になりましたが、最近改めて社会科をもっと勉強しておけばよかったと思います。
政治の世界って色々決まりがあるじゃないですか。参議院と衆議院の違いとかどっちが何人とか任期とか解散があるかないかとか。他にも総理の選出とか色々。
学生時代、テストのために勉強しただけだから殆ど覚えていない。
今、リアルタイムで勉強している子供たちはとても分かりやすく、オイラたち大人よりもルール(しくみ?)が分かっていると思います。

もちろん、今の政界以外にも国連で言われている常任理事国とかの問題も・・・。

丁度その年のお子様が居る親世代の方々、子供によく言っといてください。本当、後悔しています。せめてさわり位は覚えておけばよかった・・・。
_| ̄|○
Posted at 2005/08/08 21:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

  123 456
7 89 1011 1213
141516 1718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation