• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

珍しい(貴重な?)車発見!

珍しい(貴重な?)車発見!←これです。渋谷のとある駐車場で見つけました。
正直オイラはセダンやVIP系とかしか興味が無いんで最初は気づかなかったのですが一緒にいた友達二人が発狂!
ホンダのNSXの最終型(現行)ですっけ?国産車で1000万超の車。オイラの車が3台買える・・・。
Posted at 2005/12/27 23:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2005年12月25日 イイね!

東京ミレナリオ

東京ミレナリオ行って来ました、初日の(日付変わって)昨日。
相手は言うまでも無く家族とです(笑)。
点灯時間は17時30分頃から21時までで、自分たちは新橋まで車で行ってそこから電車で行きました。
19時半頃に東京に着いたのですが信じられない案内放送を聞きました。
「只今ミレナリオの開場まで2時間程の時間を要します。点灯時間は21時までですので見れないと思われますのでご了承下さい」と。
諦めモードで行ったのですがなんとかなるもので見れました。
初めて見たのですがやっぱ綺麗で圧倒されますね。
今年で最後だし、初日・イブと色々なことが重なった為に凄い混雑でした。JR、相当電車代で設けているんだろうなーと。

それから六本木ヒルズに向かったのですがすっごい渋滞であと700メートルの地点で断念しました。

結局渋谷でお好み焼きを食べて帰ってきました。
そのお店ってあのラブホ街にあるんですよ。
これからムフフな事をするカップルが多数居ました。
最近の子って凄いですね。人目もはばからず恥ずかしげも無くホテルに入っていったり出てきたり・・・。
でも、羨ましかったり・・・(笑)。


画像、甥を抱っこしながらなんでズレていますがご了承下さい。
Posted at 2005/12/25 00:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月22日 イイね!

家のデコレーション

家のデコレーション凄くないですか、これ。
最近はこうやって家をイルミネーションで飾るのが流行っていますがこの家というかここらへんの地域は5、6年前からこのイルミネーションをやっています。
色々なところから見に来ていると思われますのでおかげでこの地域は歩行者や車が渋滞(笑)。
場所は詳しくは言えませんが(言っていいのかな?)田園都市線のあざみ野付近です。
本当にこの地域はどの家もこうやってイルミネーションをやっています。ぶっちゃけ高級住宅街っぽいです。
家は一軒一軒大きいし停まっている車もワーゲン、BMW、プジョー等マダム系の車ばっかりですね。あまり国産車は見かけませんでした。でも、フーガは一台見つけましたよ。GTの17インチだったので350GTですかね。
これって一日の電気代ってどれ位掛かるんでしょうね?

携帯(P902)なんで画像を求めないで下さい(笑)。
Posted at 2005/12/22 23:34:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月21日 イイね!

ホイール最終決断

ホイール最終決断結論から言うと17に戻しました。
やっぱ19は硬いような気がしました。気になりだしたら更に気になってしまって・・・。
同世代(四捨五入30歳)の友達には
「確かに硬いけど19にしちゃ上出来。むしろフーガには19でしょ?」
と言われますが、職場の先輩方(40代以上)には
「自分で運転するなら今の19の方がいいけど乗せてもらうなら前の17の方がいい」
と随分勝手な意見で(笑)。

ふがさんの「原点回帰」のブログを見てとても悩みました。19を売却する場合の購入金額との差額にも凄い悩んだし。でも、時間が経っても19の価値は下がる一方だし傷(差額)が広がる前に決断をしました。新品で他の19を買っとかなくてよかったと思います。
グレードにもよりますが、やはり純正が一番いい状態でメーカーから販売されているので一箇所だけ変えると角が立ってしまいます。
と、ふがさんから有り難いお言葉を頂きました(笑)。

先ほど、みなとみらい~湾岸線を走ってきましたが乗り心地等を考えると純正225-55R17でも十分キビキビ走れますね。

画像は前車のセドです。18を履いていました。
子供は隠し子!?
Posted at 2005/12/21 23:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2005年12月07日 イイね!

オイラもP902♪

オイラもP902♪買いました、買い増しました。
前々機種のP901を2月22日に購入してあまりにも「モッサリ」だったので、すぐさま機能重視でF901購入。その後Nにフルブラウザが投入されるということでN901isを発売日にオクで購入。更に今回PにBluetoothが投入されるということでまたオクで購入。今年に入って4台目とか(笑)。
皆さん言われているように「モッサリ」感は解消されてますね。でもこれはFOMA→FOMAの意見であってMOVAからだとやっぱ遅く感じると思います。
使い勝手はNと一緒なんで不自由はしていないし今回はクリアボタンの配置に改善が見られていい感じです。
とりあえず、着うたや着メロをまた一からダウンロードし直したりユーザー辞書を入れなおしたりしてます。

あとは、N901isがいくらで売れるかだな・・・。


で、フーガオーナーで何人くらいP902を買われたんですかね?
Posted at 2005/12/07 16:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45 6 78910
11121314151617
181920 21 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation