• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

王者の貫禄すら・・・_| ̄|○

王者の貫禄すら・・・_| ̄|○今日は、川崎モアーズ3Fにあるムシキングスタジアムに行ってきました。甥が「ムシキングスタジアムに色々なカブトムシがいる」って言っていたので。
本当は昨日連れて行ってあげるはずだったのですが急に職場から呼び出しが掛かり、「休み・日勤」が「泊り・明け」の休日出勤を含む仕事に変更になりました。ま、これはどうでもいいんですが。
で、行ってみたら300円を払い、放し飼い(?)にされている世界のカブトムシに触れる特別な一角がありました。
平日の昼間、しかももうこの時期ということでお客は私たち三人だけ(笑)。しかも、「夏休み特別企画」とうたわれていたので多分夏休み中たくさん触られ弄られたのでしょう。カブトムシたちもメッチャ疲れ気味。真夏の動物園状態で殆ど動こうともしません。6歳の甥が必死に戦わせようとカブトムシたちを近づけて角を触れさせてもお互い後ずさり・・・。落ち葉の上に居るのですが挙句の果てにはカブトムシ自身、自分で落ち葉から転んでひっくり返ってしまってもがいて起き上がれないとか・・・。裏から見るとゴキブリですね(笑)。
甥たちにはあの強い「ムシキング」がどう映ったのでしょう・・・。
Posted at 2006/09/07 21:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月05日 イイね!

車内で音楽を聴く為に

車内で音楽を聴く為にHDDウォークマンを買いました。
今までは新曲マキシとかはMDに録音してMDウォークマンを外部入力で聞いていて、過去のアルバムはMP3にしてまとめてCDにして聞いていました。しかしこの状態だと新しいアルバムを聞くことが出来ないので(一回一回入れ替えたりするのが面倒)最近のアルバムは聞いていませんでした(除くハロプロ(笑))。
で、HDDウォークマンを買おうか悩んでいたのですが、普段、私はソニーのメモリースティック(画像右下)で音楽を聞いていたのでiPodにするとまた音楽を取り込むソフトの使い方を覚えなきゃいけないのでソニーを探していてました。しかも、最新機種だと同じソニーでもちょっとアップデートされているらしくややこしかったら困るので古い機種(メモリースティックと同時期に発売された)で探していたら某オークションに、しかも限定品の30GB(通常20GB)だったので迷わず入札で落札して本日送られてきました。
これでこれからは最新アルバムでもレンタルして車内で聞くことが出来ます。

Posted at 2006/09/05 21:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2006年09月04日 イイね!

一人一台

一人一台うちにあるDS-Liteです。
うちには6歳と3歳の甥が居るのですが、今日下の甥がDSを買ってもらったらしく、気づいたら供給不足にも関らずうちには3台揃いました。しかも3台とも色がアイスブルーで見分けが付きにくいです。
左のFFⅢが私の、上のマリオバスケが上の甥の、右のニューマリオが下の甥のです。
6歳の甥は平仮名がやっと読めるようになったので説明書を読めません。それなのにそこそこゲームは理解してやれているようです。現にこのバスケを始め、マリオ、ムシキング等クリアできているようです。私のFFⅢもやりたがっているのですがまだ漢字や片仮名が読めないので残念がっています。
3歳の甥はなんのゲームができるのだろう・・・。
Posted at 2006/09/04 21:56:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月03日 イイね!

美脚

美脚向かって右が松浦亜弥ちゃん、左が藤本美貴です。
「Great Aya & Miki」の略で「GAM」らしいです。
どっちが好みですか?私はどっちでも・・・
(;´Д`)ハァハァ(爆)。
Posted at 2006/09/03 13:21:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2006年09月02日 イイね!

インテリジェントキーの不具合?

インテリジェントキーの不具合?今やフーガに限らず日産以外にも色んな車に搭載されているインテリジェントキーですが、ドアノブのボタンを押してもたまに反応してくれないことってありません?
先日Dに行った時にふと思い出してその事を話したら「いつもじゃないですよね?特定の場所、コイン駐車場とかじゃないですか?」と言われました。確かに自宅でなったことはないしそう言われるとコイン駐車場のような気がします。
担当者が言うにはコイン駐車場だと駐車場の電波(?)の方がキーより強くて反応しにくい場合があるそうです。駐車場の料金を払う機械のそばだとなおさら。そういうときはキーのほうのボタンでなら鎖錠・開錠がたやすくできるそうです。
出始め時は日産の方でも原因が分からずあたふたしたみたいです(笑)。思わぬところに落とし穴・・・。

キーホルダー、元の物が壊れちゃったから自分で他のキーホルダーを付け直しました♪
Posted at 2006/09/02 22:19:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 4 56 7 89
10 1112 131415 16
1718 1920 2122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation