• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

次クールのドラマ

次クールのドラマいよいよ明日から7月ですね。

さて、明日から新しいドラマが始まります。
前クールは
プロポーズ大作戦(月曜21時フジ)→月9だから

セクシーボイスアンドロボ(火曜22時日テレ)→なんとなく面白そう&松山ケンイチの演技が見たかった

私たちの教科書(木曜22時フジ)→興味がひかれたから

生徒諸君(金曜21時テレ朝)→堀北真希目当て

特急田中3号(金曜22時TBS)→面白そうだったから

ライアーゲーム(土曜23時フジ)→戸田恵梨香目当て

と深夜にやっていた「S.O.S.」と「セカチュー」の再放送を見てました。
週6本はさすがに大変でしたが次クールはもっと大変なことに・・・。

次クールは
パパとムスメの7日間(日曜21時TBS)→新垣結衣目当て

ファースト・キス(月曜21時フジ)→月9だから

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~(火曜21時フジ)→堀北真希目当て

牛に願いをLove&Farm(火曜22時フジ)→戸田恵梨香目当て

探偵学園Q(火曜22時日テレ)→志田未来目当て

ホタルノヒカリ(水曜22時日テレ)→綾瀬はるか目当て

山おんな壁おんな(木曜22時フジ)→深田恭子目当て

受験の神様(土曜21時日テレ)→成海璃子目当て

と、8本です。
なんでこれだけの女優を当ててくるのか・・・。
各局の視聴率争いが伺われます。
しかも「牛」と「探偵」は時間がかぶってるし。
それでなくても火曜は23時から「サラリーマンNEO」も録画してるのに・・・。

より一層自宅に引きこもりそうです(爆)。
Posted at 2007/06/30 17:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2007年06月29日 イイね!

北海道旅行のフォトギャラリーあげました

北海道旅行のフォトギャラリーあげましたいやー、やっとフォトギャラリーアップしました。
夜とかにやると多分重くてスムーズに行かないだろうから・・・。

全部で6つ。別にコメントを残さなくてもいいので見てやってください。

きっとアナタも自分の車で行きたくなる!はずです。
Posted at 2007/06/29 16:28:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年06月28日 イイね!

無事に帰宅!

無事に帰宅!金曜日から出かけていた北海道旅行、無事に帰宅してきました。
天気もまずまずで事故もお巡りさんにお世話になることも無く、無事に帰って来れました。

宿泊地は札幌、稚内、知床、十勝川温泉でした。
詳しくはフォトギャラリーにあとで載せるとして行程を・・・。

22日、うちから大洗港まで雨の中の運転。(198.2キロ)

初日は苫小牧に14時頃着いてそこから高速経由で一気に小樽まで。小樽で少し観光して札幌の宿に入りました。(152.9キロ)

二日目は札幌から稚内まで日本海側のオロロンラインを途中天気の様子を見ながら何度か行ったりきたり(撮影の為)して、稚内では稚内公園を見ました。(412.5キロ)

三日目は稚内から日本最北端の宗谷岬を回ってオホーツク海側のオホーツクラインを網走通過で知床五胡まで行きました。ただ、知床五胡は熊が出たとかで湖の見物は不可能でした。(462.5キロ)

四日目は知床の宿から知床峠を経て根室の先、日本最東端の納沙布岬まで行って、そこから戻り、釧路湿原を一望できる細岡展望台へ。そこから十勝川温泉まで。(530.5キロ)

五日目は十勝川温泉から富良野~美瑛~旭川のファーム富田、マイルドセブンの丘、ケンメリの木、ぜるぶの丘等を観光して旭川から苫小牧へ下道で行っていましたが途中間に合わないと判断し、奈井江から高速を使って行きました。(422.2キロ)

そして、また大洗からうちまで高速を使って(165.1キロ)
行きは第三京浜から首都高に乗りましたが帰りは途中で首都高を降りたので距離が違います。
合計2344キロ、北海道だけでも1980キロのドライブとなりました。
あらためて数字にしてみるとホント、長かったなぁと実感します。
でも、そんなに疲れませんでした。
だってフーガだもん♪    と言ってみる(爆)。


※フォトギャラリー等は後日あげます。
Posted at 2007/06/28 22:38:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年06月21日 イイね!

いよいよ北海道へ

いよいよ北海道へ日付変わって明日、22日から北海道へ旅立ちます。

去年も行ったのですが今年は大洗港から苫小牧へ渡り、札幌→稚内→知床→十勝と泊って苫小牧から大洗港へ戻ってきます。
明日が仕事の明けで、すぐに帰ってきて出かける予定です。
ですので今夜のうちに着替え等を準備して備えています。
もちろん、車の準備もガソリンは満タン、洗車も済まし、ディーラーにて点検(と言っても軽く見る程度の)も済ませてきました。

ただ、いくつか問題点が・・・。
まず、北海道での予定は全くありません。宿とある程度の行程は組んであるけど観光地は何処を回るか決めていません。ま、その分自由に動けますが。
次に、明日の仕事が無事に終わるか。乱れたりして遅れたら結構ギリギリかも。
それに付け加えて、体調的な心配も・・・。
実は一昨日、体調不良で仕事の途中で帰ってきてしまいました。こんなことは初めてでした。仕事中、すっごく気持ち悪くなって職場に「気持ち悪い、無理、誰か助けに来てください(さすがにこんな口調ではありませんが)」って要請してしまいました。
旅行前だったし大事を取って一昨日昨日と休ませてもらい、体調は万全だと思うのですが、突発的なことは分からないので・・・。


ま、心配してもしょうがないので、楽しんできたいと思います♪

※昼間に携帯の画像サイズ(N904)で撮った写真だから縦長です。
Posted at 2007/06/21 00:23:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年06月20日 イイね!

Gショック25周年記念FROGMAN

Gショック25周年記念FROGMAN久々に映画以外のネタを。

時計を買いました。
お会いしたことがある人は見たことあると思いますが、今までGショックのNISMO限定の時計をしていました。
最近、バンドが切れてきてしまい(「キレてないッスよ」ってネタを最近見なくなったなぁ)、バンドだけ買おうと思ったのですが、バンドの所に「NISMO」と書いてあり、バンドを変えるとその「NISMO」のロゴも無くなっちゃう・・・。だったらこの際新しいのを買おうと思いました。

で、Gショックのサイトを見たら「Gショック25周年記念」なる限定物があるじゃないですか。「限定」という言葉に弱い私としては気になって・・・。
色々悩んだ結果、25周年記念のマッドマン、6月発売モデルのガルフマン、25周年記念のフロッグマンの3つに候補が絞られました。マッドマンとガルフマンは電波時計が付いているのですがフロッグマンは付いていません。ただ、画面に日付と曜日が一緒に表示できるのはフロッグマンだけでした。
仕事柄3日に1回は時計を正確に合わせるので電波時計の必要性があまりなく、報告書等を書くのに日付と曜日が一緒に表示できるのがいいのでフロッグマンにしました。
しかもフロッグマンって今回ので生産中止らしく某オクでも定価より1万円以上の取引がされていました。
そういうところもやっぱり気になってしまって(希少性)、定価プラス1万円で購入しました。

さて、今までのNISMOの時計どうしよう・・・。
バンドが切れてるけどオクに流してみようかな・・・。
ちなみに、NISMOの時計はバックライトには「NISMO2001」と表示されます♪
気になる方はご連絡を(笑)。
関連情報URL : http://www.g-shock.jp/25th/
Posted at 2007/06/20 16:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 5 6789
1011 121314 1516
17 1819 20 212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation