• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

ドアミラーウインカーの変色

ドアミラーウインカーの変色以前、某オクで購入して取り付けたドアミラーウインカーですが、購入から2ヶ月あまりが経ち、変色というか色あせがひどくなってきました。
この件に関してはひでのりんさんのブログでも取り上げられていましたが私も同様、黄ばんできています。昔乗っていたC33ローレルの「パールホワイト(色番号WK0)」に近い色です。
遠目で見ても、夜見ても色が違うのがはっきりと分かります。
いくら(海外)日産純正品と言ってもやっぱり海外製はダメみたいですね。

で、対策(?)を考えました。
①新しく未塗装品を買って塗装し直して取り付け
②ドアミラーだけ塗り直し
Dに相談に行ったところ①だと取り外して取り付けて大変だから②の方が現実的なので近々ドアミラーだけ塗り直そうと思います。
その際、またドアミラーだけ明るくなってしまうかもしれませんがこの色違いに比べれば全然気にならないと思うので・・・。
塗り直したらまたアップします。

他の色(黒等)は分かりませんが、白を変われる方、高くなっても未塗装品を買われて自分(こっち)で塗装する事をオススメします。
Posted at 2007/07/09 12:33:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年07月08日 イイね!

ついにETCの前払いが0に・・・

ついにETCの前払いが0に・・・ついにETCの前払い金がなくなっちゃいました。

先月、北海道に出かけてちょくちょく高速を乗っていて、帰宅して気づいたら残金が1334円に(なんで1円単位?)なっていて・・・。
今日は一昨年亡くなった叔父の三回忌で山梨まで行ってきました。

あーあ、ETCの前払いが無くなる時(確か2005年12月20日)に目一杯5万×3口で174000円、それにその時残っていた残高を合わせて188000円くらいまで残っていたのに・・・。
「まだあるから大丈夫」って無駄に乗った当時が懐かしい・・・。
しっかしそんなに乗ったのかね?年間10万ほど乗ってる計算になるし・・・。
ま、残額が残ってないってことはそういうことなんでしょう。

これからマイレージ生活(?)が始まります。
でも、一言に「高速道路」って言っても会社が違うんですよね。
首都高は首都高で一つだし、それ以外に東・中・西日本で分かれてるし・・・。
まったくー、利用者からすればみんな「高速道路」なんだから一緒でいいじゃん。


ま、電車もJR、私鉄、地下鉄って違うからしょうがないのかな?
でも、JRも東は完全民営化されたから私鉄なんだけどなぁ・・・(笑)。
Posted at 2007/07/08 21:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月04日 イイね!

Gショック 蛙男VS熱中男

Gショック 蛙男VS熱中男うん、また時計ネタなんだ・・・。
3連発とか思わないで_| ̄|○

悩みました。
悩んだ結果最初に買ったフロッグマンに生きることにしました。
やっぱフロッグマンのデザインが気に入って・・・。
マッドマン、確かにライトがセンターにあるけどなんか接触が悪いのかライトが点灯しないときがあるんです。
例えるならクラクション。ハンドルいっぱいがクラクションだけど場所によって鳴りやすいところと鳴りにくいところがあるじゃないですか。
ライトも一緒で点きやすいところと点きにくいところがあって・・・。
他のボタンもホコリ等の侵入防止の為にウレタン樹脂でカバーされていて反応しにくかったり。
その点、フロッグマンは単純に「ボタン」なので順応性はいい感じです。

もう迷わないです。
蛙(フロッグ)くん、迷ってゴメンね。
きっとマッド(熱中・狂う)しちゃってたんだよ・・・(爆)。


ちなみに針が無い、液晶のみのGショックをお持ちの方、
「時計の左上のボタン、右下のボタンを同時に押したまま、左下のボタンを押すと、液晶が全て点灯する。そのあと、右下のボタンだけを押すと、液晶が半分点灯、シリアルナンバー表示後、元に戻る。ソーラーパネル搭載機種の場合、「SLR」と(ソーラーの略語)が表示されるものもある。なお、この現象を実行しても、本体の機能、時刻表示には、何も影響は無い。」
byウィキペディア

知らなかった・・・。
私も試したらこうなりました。誰が見つけたんだろう・・・。


※マッドマン、欲しい方いらっしゃいましたらご連絡ください。
定価-諭吉でお譲りします。
もちろん未使用品です。
Posted at 2007/07/04 18:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月02日 イイね!

Gショック25周年記念MADMAN

Gショック25周年記念MADMANはい、そこ!
どっかで見たことあるような題名だなぁ」とか思わない!(笑)

以前悩んでいた「Gショック25周年記念」なる限定物の購入した「フロッグマン」ですが、しばらく使ってみたのですがどうもライトのボタンが気に入らず、と言うか押しにくく・・・。
仕事で真っ暗の部屋で寝ていてふと夜中に目が覚めて時計を見るとき、今までの時計なら表面下にライトのボタンがありました(画像中)。でも今のフロッグマンは左上のサイドのボタンなんです(画像左)。

で、前回悩んだ「日付と曜日の同時表示」ですが、仕事の報告書には日付しか書かないし、手帳も手帳を見れば曜日が書いてある。だからマッドマン(画像右)が気になりだして、近くの家電量販店へ。いつも展示されていてじっくり見てみたいと思って、

私「すいません、ちょっとこれを見せてください」
店「あ、これはですねー、Gショック25周年限定のモデルでありまして・・・。あれ?お客様のってフロッグマンじゃないですか?よく手に入りましたね」
私「あ、はい。でも、ライトの位置が気に入らなくて・・・。今までFOXFIREだったからライトがセンターで押しやすかったけどフロッグだとサイドだから」
店「でしたらそのフロッグマンは保管しておいてこちらのマッドマンを使われたほうがいいのではないですか?フロッグマンはこれから値が上がってくると思いますので。こちらのマッドマンも1つしか入ってこなかったんですよ。まだあるって事は何かの縁かもしれませんよ」
私「うーん・・・・・・、じゃ、ください」

なんと乗せられやすい私なんでしょう(笑)。

どうしよう、フロッグマンって取っておいた方がいいのかなー・・・。
関連情報URL : http://www.g-shock.jp/25th/
Posted at 2007/07/02 21:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 23 4567
8 9 10 111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation