• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

業務連絡?

2~3日、みなさまのブログにコメントしたり、私のブログの返答をしたりができないのでご了承ください。
プライベートと言うか仕事外の事ですっごい悩んでるので…。

毎年この時期の憂鬱です。
かれこれ7年。
いい加減に任を解いてほしい…。
Posted at 2007/10/30 00:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2007年10月28日 イイね!

北海道旅行

北海道旅行冒頭、今回の旅行は二段オチです。

去年同様、家族で北海道へ旅行へ行ってきました。やはり今回もメインは旭山動物園です。
千歳空港に着いてレンタカーを借りて高速を使ってばーっとかっ飛ばして旭山動物園に行ったら・・・。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・


休みだった_| ̄|○
※一つ目のオチ

うちらはいいんですよ。まだ、ね。二回目だから。一回来たことあるし。でも、私たち以外にも知らないのか何台か「わ」ナンバーのレンタカーが来てました。みんなおんなじ思いです。
「事前に調べていけよ!」とかは言わないで下さい(笑)。

だから旭川のレンタカー会社に電話して「これこれこういうふうで、千歳から来たら休みだったんですけど・・・。宿は札幌で子供が楽しめるような遊園地みたいのありませんか?」って聞いたら「岩見沢(札幌と旭川の間)にグリーンランドという遊園地らしきものがあります」と言われそこへ向かいました。
そこそこ大きい遊園地で、「旭山動物園の代わりに好きなだけ」という感じでパスポートを買い、乗りたい放題何度でも好きなだけ乗せてあげて、子供たちは楽しめました。


で、二日目の今日は「大倉山ジャンプ台」のリフトに乗りたいということで大倉山へ。今回はちゃんと調べて、休みが(この時期は)無いことを調べました。もちろん、冬場はジャンプ競技で使われるので入れませんがこの時期にジャンプがあるはずはないのです。でも・・・

競技をやってた・・・_| ̄|○
※二つ目のオチ

なんか、サマーシーズンファイナルジャンプ大会とかやってました。もうね、笑うしかありませんよ・・・。
だから、大倉山ジャンプ場の手前にある円山動物園へ行きました。ここでも前日同様好きなだけ・・・。


皆様、旅行の予定は下調べをする事をオススメします!


P.S.今回こそ、職場の人にもお土産を買って来ていません。ご了承くださいm(_ _)m
Posted at 2007/10/28 23:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年10月25日 イイね!

6ヶ月(30ヶ月)点検

6ヶ月(30ヶ月)点検17年の5月に購入してはや2年半。車検までの最後の点検になりました。
本来ならば11月なんですがいつもどおり担当者から「できたら今月に・・・」とのことで。まあ、そこらへんはいつもワガママ言っている身ですので持ちつ持たれつということで、今月点検をしてもらいました。
いたって不具合もないのですが、気になった点として、1・最近ブレーキが走り始めにキーキー音がする。2・窓を開閉するとき最初に「バババッ」ってゴムの音がする。という2点だけをお願いしました。ブレーキは前はまだ平気でしたが後が少なくなってるとのことで交換。窓はちょっくら掃除してもらいました。他にもオイル交換とエアコンクリーナーの交換、あとはワイパーもまとめてやってもらい、さらにガソリンタンクに入れるなんかの添加剤も一緒に。もう適当です(笑)。点検代金は先にクーポンを購入しているので支払いは発生しないのでその分なんかお金を使わないと悪いなぁと思ってオマカセです♪

もちろん、5月(4月だろうな)の車検も通しますよ☆
Posted at 2007/10/25 17:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月23日 イイね!

ゾロ目を・・・見逃した_| ̄|○

ゾロ目を・・・見逃した_| ̄|○もうね、えらいショックですわ・・・。

昨日、映画を見に行って「あ、もうすぐ33333のゾロ目だー」って意識はしてました。
と言うより以前から、33000キロになったときにトリップメーターもリセットして走行距離が33333キロ、トリップも333.3キロを準備していたんです。

ギロッポン(六本木)で映画を見てからご飯を食べに行く時に33290キロくらいだったんです。で、「ご飯食べて、友達を送ってから帰るときに33333キロだな」って予測をしていたのですが、ご飯を食べて友達を送る為に第三京浜~首都高というルートを取ってふんふふ~んって(意味不明)走ってました。保土ヶ谷の料金所を超えて三ツ沢の料金所を超えてふとメーターを見たらこれですわ。

せっかくかなり前から用意をしていたのに・・・。
一年に一回とかじゃなくてこの車で一回きりのチャンスを見逃してしまいました。
つぎは44444キロしかないのかな・・・。


例の通知、職場でもよく聞かれますが未だに召集令状は来ていません。
かれこれ7週間、もう期待して・・・いいよね?
Posted at 2007/10/23 22:24:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年10月22日 イイね!

0093女王陛下の草刈正雄

0093女王陛下の草刈正雄久々にキャストでなく内容が気になったので見てきました(笑)。

「あの草刈正雄は実はスパイだった」という超コメディ映画です。
私は、と言うかみんなもそうだと思いますが、草刈正雄さんは二枚目のイメージが強いと思います。まあ、実際二枚目なのですが、この映画ではその二枚目のままコメディを演じます。
感想は、めっさ面白いです。オススメできます。3分に1回は笑えます。それ以外にもところどころネタが振り込まれていて、若干「しつこい」と感じるかもしれませんが、それでも十分楽しめます。
しかもキャストに草刈正雄さんの実の娘、「麻有(まゆう)」さんも出演されています。初の親子競演だそうです。
最後のエンドロールまでネタ満載で楽しめるオススメな映画です。
ただ、やっているところが少なく、東京・大阪・名古屋だけです。
Posted at 2007/10/22 21:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
789 101112 13
14 15 1617181920
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation