• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

母べえ

母べえ今日は吉永小百合さん主演の話題作「母べえ(かあべえ)」を見てきました。

先週の土曜日公開で、同日公開で他にも「陰日向に咲く」と「子猫の涙」があったのですが、悩んだ挙句「母べえ」に。
やはり館内は年輩の方が多数。さらに今日はワーナーマイカルでは月曜日がレディースデイということで私の見た劇場では平日にもかかわらずそぉとぉ混雑していました。

感想はですね、一番思ったのは「やっぱり戦争はよくない」ということです。
母べえの時代は昭和15年。母べえと言うのは名前に「~べえ」と呼び合う野上家独特の呼び方。だから「父べえ」と娘二人の「初べえ」、「照べえ」も出てきます。
その父べえが文学者で戦争に協力的でないために治安維持法により検挙されてしまって・・・。

まあ、さわりはそんなとこです。

出演者も若者でも知っているような有名な人たちが多数出てきています。
その出演者一人ひとりにそれぞれの物語があり、約2時間半ですが楽しめます。
うん、「楽しめる」要素が随所に織り込まれています。ちっちゃい小ネタというのでしょうか、例えるなら「バナナの皮に滑って転ぶ」程度の笑いが。


私は吉永小百合さんの作品を見るのは多分初めてだと思います。私の印象はCMの穏やかな語り口調しか知りませんが、映画も同じ調子です。だからこそ正直演技が上手いのか下手なのかわからない気もしました・・・。


全体を通して言えるのは「浅野忠信」さんと「志田未来」ちゃんと「佐藤未来」ちゃんがとてもいい味を、演技をしていました。
あ、あの紅白司会者の「つるべー」さんも出ています。
・・・・・・・「つるべーべえ」(笑)。

最後に、やっぱり戦争はよくないと思います・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
関連情報URL : http://www.kaabee.jp/
Posted at 2008/01/28 15:43:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画鑑賞 | 日記
2008年01月27日 イイね!

クイズ!ヘキ○ゴン

クイズ!ヘキ○ゴン今日は久々にハロプロのコンサートに行ってきました。

まあ、別にどうってこと無いのですが、去年の夏のさいたまSA以来です。

うん、やっぱり可愛かった(笑)。でも今回も着席オンリーのファミリー席です。途中何曲か撃ちたい曲もありましたがそのたかが数曲の為に普通の席に座る気力も体力もありません(笑)。

席は空席祭かと思いましたが殆どの席が埋まっていました。
きっとチケットが正規ルートでないと安いからだ(笑)。
しかし、どんどん人気って下がってるのは事実だと思います・・・。


さてここからがやっと題名のネタです。


☆問題文
コンサートのチケットの金額は6000円(どの席も)です。
Realizeくんはヤ○オクでチケを探していました。
しかも、確実にチケットを取ろうと二つのオクに入札していました。
そしたら二つ落札してしまいました_| ̄|○
一つは定価の80%で、もう一つは約68%で購入しました。
各2枚づつ欲しかったのでその金額×2です。
さて、2セットあってもしょうがないので約68%で落札したチケットをペア(2枚1
ット)で定価の1枚の半額で売りました。

さてここで問題です。
問1:「80%」で買った金額は一枚いくらでしょう?
問2:「約68%」で落札金額は一枚いくらでしょう?100円単位です。
問3:「約68%」で落札したチケットはトータルいくらRealizeくんは損をしたでしょう?
問4:このチケット、オクでは最終的には「約17%」まで値を下げました。
その金額はいくらでしょう?これも100円単位(?)でお願いします。
いずれも手数料等は含まないものとして回答を♪

一人一問、正解者には何もあげません(笑)。


コンサートには、そのヘキ○ゴンでおなじみの「里田まい」ちゃんも出ていましたよ。
今となっては彼女が一番有名なのか?(笑)
Posted at 2008/01/27 16:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2008年01月22日 イイね!

捕まりますたorz(釣りかな?)

捕まりますたorz(釣りかな?)久々に一日に2つもブログを上げたのにこのネタです。


わーい、捕まりますた・・・_| ̄|○

またもやシートベルトとか。
(過去に何度か捕まっています。学習しろよ、俺!

買い物とかちょこちょこ用事があって車に乗ったり降りたりを繰り返して、全ての用件が終わり「さあ、おうちに帰ろう」と走り出した矢先です。

信号待ちで交差点に停まり、たまたま交番があって、たまたまお巡りさんが立っていて、目があって、近づいてきて、恋に落ちて・・・(爆)。

素直に従いましたよ。違反は違反だもん。


みなさん、近くでもちゃんとシートベルトは締めましょう♪


このフーガとの最後の思い出になってもイヤだな(笑)。


Posted at 2008/01/22 16:58:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月22日 イイね!

SAS検査

SAS検査「SAS」ってなんだか知ってます?
決して「サザンオールスターズ」ではありません。

睡眠時無呼吸症候群」と言われればピンとくる方もいるでしょう。

それをうちの会社でもわたしたちの職種全員にやることになり私の番が回ってきたということです。
これはその簡易検査をするためのもの。
幸い私の職場ではまだ誰も引っかかっていないようですが、なんか私が一番目になりそうな悪寒((((;゜Д゜))))ガクブル

車も買っちゃったのに他の職種に異動したら払えないよぉ~。・゜・(ノД`)・゜・。


というか、これをやるにあたって気になってなかなか寝付けませんでした。
Posted at 2008/01/22 10:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年01月19日 イイね!

350GT Type S 注文♪

350GT Type S 注文♪過去に釣りで「新車購入」というブログをあげましたが、今回はリアルです(笑)。

昔好きだったアイドルの誕生日の今日、
「フーガ350GT Type S」
の注文を正式にしてきました。



詳細です
色:スーパーブラック(スクラッチシールド)
内装:ピアノ調フィニッシャー+モールジャカード織物/ネオソフィール(黒)

メーカーオプション:
BOSEサラウンド・サウンドシステム
インテリジェントペダル(ディスタンスコントロールアシスト)
サンルーフ
プライバシーガラス

ディーラーオプション:
リモートエントリーライト
VICS(ビーコン)対応キット
ドアミラー自動格納装置
スポーティグリル(ブラックアウトタイプ)
クリアリヤコンビランプ(ブラックアウトタイプ)
5years coat

に、希望ナンバー。

今回、スクラッチシールドなる塗装が出来たので憧れの黒をチョイスしました。
内装も真っ黒、外観もそれに合わせてグリルとテールをオプションで取り付けました。


画像の価格はあくまでもネットでの見積もりですので実際とは異なります。

納車は来月中旬~末になるそうです。
それまで事故や故障の無い様に気をつけないと・・・。

楽しみだなぁ・・・。
Posted at 2008/01/19 18:45:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
678 9 101112
131415 16 1718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation