• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

(北海道)旅行計画2008:追加

(北海道)旅行計画2008:追加結論から。

行きの船も取れました♪

先日のブログで「行きの分の船の予約が取れない」と書きました。

ネットで空席紹介を見ても相変わらず満席状態だったので「なんでこんな平日に?もしかしたら団体(以前、警視庁の方々と一緒になったことがあります)とかで車が埋まってるのか?」と思って船の予約センターに電話して問い合わせてみました。
「6月18日に乗りたいんだけど、車だけ満席。部屋とかは空いてるみたいだけど何か団体でも入っているんですか?」
って。そしたら調べてもらえて
「ネットでの発売分は埋まっていますが電話での分はまだ空いていますよ。このまま電話で予約も出来ますが・・・」
「・・・?えっ?じゃあ、お願いします。あ、JAF割引とかも平気ですか?」
「はい、ネットと同じように割引も出来ます」
とのことで取れました。

最初から電話すればよかったんだなぁと。

支払いもコンビニか旅行代理店でクーポンを切ってもらうか、カード決済と選べてその場でカード決済をしました。
これでいつもどおり大洗から船で行くことができそうです。

お騒がせ・ご心配お掛けしましたm(_ _)m
Posted at 2008/05/31 11:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月30日 イイね!

水泳大会

水泳大会久々に二日連続ブログアップ。

しかし車ネタとはまったく関係の無い話。

今日、会社の水泳大会がありました。
ぶつくさ言いながらも今年で4回目。
もちろん、大会としては今年で12回目ですが。

毎年タイムが順当に落ちてきているんですよね。
初めて参加した2004年は34秒482005年35秒522006年36秒30と着実に1年に1秒ずつタイムを落として、去年はとある事情のため不参加。
正直水泳はサボり気味です。いや、“気味”とかそういう次元ではありません。前回の2006年9月に泳いで以来、今日まで約2年間、泳いでいませんでした。
「1年に1秒ずつタイムが落ちてるけど2年間まったく泳いでいなかったから今年は40秒が目標かな」と自分に甘いハードルを設けて・・・。
2008年の今年の結果は38秒42でした。
うん、確実に2年で2秒落ちた。
でも、凄くないですか?本当に1年に1秒ずつタイムが落ちてるんですよ(笑)。

それはそうと、ちょっと申し訳なくも思いました。
今日は会社の大会と言うことで勤務解放(?)での参加でした。
さらにプールも東京辰巳国際水泳場というちょっと前までオリンピックの選考会もやっていた素晴らしいプールです。
そんな畏れ多い場所でこんな腹をした30歳(年齢区分が12月31日の満年齢でした)のオッサンがチャプチャプ泳いでるんです。
正直参加するのが憂鬱だったんです。
この腹を晒すのが。
そりゃ、自己責任ですよ。自己責任ですがこればっかりはどうも・・・_| ̄|○
しかも今年からそれなりに女性も参加してきてたし。
イヂメですよ・・・。

来年こそは・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・


欠席しよう(爆)。
Posted at 2008/05/30 22:05:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年05月29日 イイね!

(北海道)旅行計画2008

(北海道)旅行計画2008今年も北海道へ船で車で行こうかと・・・。


一昨年去年と行っていて今年で3回目。


車で北海道は3回目ですが今回もほぼ同じルートです。


大洗から船で苫小牧まで行って北海道上陸。
初日はそのまま函館に行って湯の川温泉泊。
二日目は函館から札幌へ行って札幌で泊。
三日目は札幌から稚内へお決まりのコースで稚内で泊。
四日目は稚内から南下して適当に走って層雲峡で泊。
最終日は層雲峡から適当に走って苫小牧から船で大洗。

札幌から稚内の日本海沿いのオロロンラインが好きなんです♪


ただ、問題が一つあるんです。
湯の川、稚内、層雲峡は会社の補助を使って宿泊予約等完了しています。
札幌と船の帰り、苫小牧から大洗も予約が完了しています。

そうなんです、行きの大洗から苫小牧の船が取れてないんです。
旅行会社で調べてもらったら旅行会社の持分が捌けてしまっていて旅行会社では取れませんでした。
旅行会社で手配してもらったほうが若干安いので旅行会社で時々見てもらおうとしていましたがネットで予約状況を見たら車だけ満席(満車?)でした。
ビックリして焦ってすぐにキャンセル待ち登録をしましたが取れそうにありません。
土曜日とかならまだしもなんで平日なのに埋まってるの?しかも車以外、部屋はそこそこ空いているのに。他の日を見ても部屋は埋まってても車が満席というのはほとんど無いのに・・・。
最悪の場合、仙台から苫小牧の船のルートも考えないといけないっぽい。
うちから仙台までが遠いなぁ・・・_| ̄|○
新幹線でさえ最高速240km/hで東京から2時間弱かかるのに。

あ、大洗から苫小牧へは6月18日の「さんふらわあふらの」の予定です。


追記:後日、無事に船の予約は取れました♪
Posted at 2008/05/29 22:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月21日 イイね!

携帯電話(docomo)

携帯電話(docomo)時々ネタを上げとかないと忘れられそうだし・・・。

ま、携帯電話の話です。
私はドコモを使っているのでソフトバンクやau等使っている方には「?」なネタだと思います。まぁ、ドコモの携帯の方は読んでみてください。あ、もちろんそのほかの方も(笑)。

私は携帯バカです_| ̄|○
今まで東京テレメッセージの自由人からアステルのPHS、Jフォンの携帯を経て8年ほど前からドコモの携帯を使っています。
新しい機種が出るたびに買い換えて、
N501i→N503i→N504i→N2051(ここからFOMA)→N900i→P901i→F901iC→N901is→P902i→N903i、そして今のが11台目N904iです。このN904iは私にしては長くもうすぐ1年になります。ちなみにP902iはBluetooth対応なので今はカーウイングス専用として車に置きっぱなし(2回線契約)です。

前置きはいいとして、今度、新機種の906iが出るそうです。今月末~来月頭に。
前回(現行機種)の905を買わなかった理由として、「端末がとっても高い(料金体系がややこしくなった)」、「904でもN904はパケット通信速度が3.6Mbpsだから905にするメリットが無い」という理由で買っていませんでした。
で、906ではパケット通信速度が7.2になるという噂があったのですが、うん、906としては全機種3.2のままだそうです。むしろ、N906に関してはN905とほとんど変化無し=手抜きらしいのです。
P906だと今回は横開きで出来る操作が増えるらしいのですが・・・。
いまさら操作方法を覚えるのも面倒だし、使い慣れているのがいいのでNかPしか選べません。

また、小ネタとして、ドコモはロゴが「DoCoMo」から「docomo」に変わりましたが携帯電話本体のロゴは906は「DoCoMo」のままで、706から「docomo」になるそうです。
やっぱり冬に出ると言う907まで待つかな・・・。


今よく流れているドコモのCMに出ている子は成海璃子ちゃんです♪
まだまだ15歳・・・・・・には見えないなぁ(笑)。
関連情報URL : http://www.nttdocomo.co.jp/
Posted at 2008/05/21 23:08:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月17日 イイね!

チャレンジ精神

チャレンジ精神いやー、ガソリン入った入った。

昨日の夜職場の後輩を誘ってドライブに行ってきました。
神奈川の三浦半島をほぼ一周。

ルートは横浜から国道1号で保土ヶ谷から鎌倉街道方面へ、そのままずっと鶴岡八幡宮へ。海にぶつかって(滑川)普段は右折して江ノ島方面へ行くのですが昨夜は左折して逗子方面へ。そのまま134号をずっと行って城ヶ島へ。多分昼間はお金を取るであろう城ヶ島大橋も渡ってきました。
さらにずっと海沿いの道を走って再度134号に入ったりわき道に逸れたりしながら・・・。まあずっと海沿いを走ってきて国道16号の始端から走ってきたんですよ。
で、その16号の始端あたりで給油ランプが点灯。モニターではあと80キロ弱走れるって出てたから普通に走ってきました。
しかーし、本牧あたりで表示が※になってしまったんです。
モニター上、平均燃費が6キロちょっとだったので「リッター6キロとして80リットルのタンクだから480キロは走れる計算だよな。今はまだ445キロだからまだ行けるはず」と自分で自分に言い聞かせながら・・・。もうね、ドキドキでしたわ。
そりゃ途中で入れればいいんですけど、どこまでいけるのか挑戦してみたい気もあったし、ガソリン高騰が騒がれている中、1万円をどれだけ越えるのかマゾっ気があり(笑)・・・。

なんやかんやで帰ってこれて先ほど給油してきました。
12000円の金額はどうでもいいんです(いや、良くないなw)。
72リットルかぁ。あと8リットルほど入ったようです。
まだまだ行けたんですね。予想では75~78リットルくらい入ると思ったんですけどね。
また今度挑戦しよっ・・・・かなー(笑)。
Posted at 2008/05/17 15:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
4 56 78 910
111213141516 17
181920 21222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation