• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

横浜連絡会議@野毛

横浜連絡会議@野毛まあ、普通の飲み会です。
ビジョンさん
○玉おやぢ。さん
ハイランダーさん
fukaさん
そして私と言う異色の(?)集まりです。
今でこそ違う車に変わっていますがもとは同じエンジンの車に乗っていました(笑)。

一次会はこの近辺。
二次会も・・・この近辺の「夜光虫」という前回と同じ場所。

そのお店のマスター(?)が「是非とも紹介してくれ(お客さんを呼んでくれ)」とのことだったのでご紹介します。

Music Cocktail & I.T. Bar 「夜光虫」

というお店です。調べたけどホムペとか無かった_| ̄|○
お店は暗くてまさに「バー」って感じです。
店内の色々なところにモニターやスピーカーがあり、DVDとか流すといい音で楽しむことが出来ます。
もちろん、カラオケもあります。
なんと言ってもこのお店のオススメポイントは「グラス」ですかね。
色々なグラスがあります。あのゆうたろうグラスも常備されています♪
とにかく、マスター(?)が面白くていい人です。

場所は横浜市中区花咲町1-21です。お店の外にもモニターがあるので近くまで行けば分かると思いますよ。


横浜会の皆様、こんなもんでいいですかね?(笑)
Posted at 2008/10/10 01:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月07日 イイね!

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身今日は以前フジテレビの月9でやっていたドラマ「ガリレオ」の映画版、「容疑者Xの献身」を見てきました。

今回はキャストどうこうでなく、ドラマを見ていたので見に行ったのが理由です。
内容はドラマと一緒で柴咲さんが福山さんに事件を解決してもらうという流れですが、ドラマと違って品川さんより北村一輝さんの方が目立っていたかな(笑)。

結構話題になっていますが私個人の感想としては正直映画にする必要も無かった気もします。春に見た「クロサギ」同様、映画にしないでSPドラマでも良かったんじゃないかなーって。
ただ、撮影にお金が掛かっているから映画じゃなきゃ予算が下りなかったんじゃないかと勝手に思ってしまいました(笑)。

あと、気になった点として一つ。
物語は12月上旬の出来事なんですが、ラストで柴咲さんと福山さんが話すシーンがあるんです。
その場面が黄色い銀杏がいっぱいなんです。
時間が逆戻りしたのか、はたまた約一年が経過してるのか…。
見た人、教えてください(笑)。

この映画を見て一つ思ったことは、必ずしも「真実」が正しいのでは無いと思いました。
嘘というか「隠していれば全て丸く収まる」と言うことが頭に残りました。
まあ、気になる方は見てください。


この映画を見に行ったのはラゾーナ内の109シネマズです。
ラゾーナのすぐそばにミューザという建物があります。その2階に青いお店があって・・・。
“ひつじ”の“しつじ”が欲しくて買ってしまいました(笑)。
関連情報URL : http://yougisha-x.com/
Posted at 2008/10/07 17:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2008年10月06日 イイね!

リゾートみのり乗車♪

リゾートみのり乗車♪乗ってきました、「リゾートみのり」に。

何度も言いますが、プチ鉄ヲタとして、また業務知識向上の為に色んな列車に乗ってみようと思いまして・・・。
ま、言うまでも無くネタで乗ったのも間違いありません(笑)。

しかーし、「トラベルはトラブル!」です。

東京発7時56分のはやて5号で古川着9時58分。
古川発10時16分で「リゾートみのり」に乗車。みのりは新庄着12時28分
そして約50分後の
新庄発13時17分のつばさ118号で東京着16時56分
という行程でした。

結論から言えば上記の列車に全て乗れたんですけど・・・。


さて、トラブルとはリゾートみのりの車両故障です。
ワイパーが壊れたんです。運転士側の。動かなくなってしまったんです。

その為各駅に臨時停車してその都度運転士が処置を試みたりするんですが直ってもすぐ止まったり・・・。
運転士も二人乗っていたので(多分本務と指導添乗かな)二人で処置や動かないワイパーのため速度を落としたり安全確認をしたり大変そうでした。
「たかがワイパー」と思いがちですが結構しんどいんですよ。
みなさんも車でワイパーが動かなくなると恐いでしょ?それと一緒です。

結局動くようになって最大40分の遅れで運転していました。
新庄で新幹線に乗れるかドキドキでしたが、陸羽東線は単線。またリゾートみのりは臨時列車のため各駅に結構な停車時分が設けられています。
そのため最終的に新庄に着いたのは約10分遅れの12時40分。
ゆうゆうつばさに乗ることが出来ました。


ワイパー故障って出来れば車両交換したり運休するのが望ましいのですがさすがに地方交通線(時刻表で青線)で車両交換なんで出来るはずもないし、検査係出場も相当時間が掛かる。
それに今、JR東日本も薦めている仙台・宮城DC(デスティネーションキャンペーンですよ。誰だ?「デートクラブ」とか言ってるやつは?w)の一環で走っている臨時列車です。そう簡単に運休も出来ません。
しかも古川を発車する時には古川の駅員総出で(多分駅長や支社の人も居た)横断幕なんかも持ってお見送りだし、他の主要駅でも横断幕やら被り物で盛り上げていましたよ♪

でも、正直平日も走らすだけの利用者集が居るのかが疑問です・・・(笑)。
フォトギャラリーもあげました。本当は行きと帰りの新幹線も載せたかったんですが、枚数の制限上「みのり」のみの画像となりました。
Posted at 2008/10/06 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月05日 イイね!

限定「うまい棒」

限定「うまい棒」今日は午前中に仕事が終わり、ねじ回し研修の友達のところへ行ってきました。

「買い物があるから暇なとき車で来てよ」と言われていて、今日のお昼ならお互い空いていたので職場から首都高神奈川線→東京線→埼玉線を走ってさいたま見沼まで行ってきました。

で、その友人から貰った「うまい棒」です。
友人も他の人から沢山貰ったみたいなのでおすそ分けとして・・・。
「限定」ですよ!「非売品」ですよ!!
味もチーズ味と言う限定いや、普通の味だな(笑)。

SLの限定ならイカ墨で黒くするとか、石炭味とかすればよかったのに・・・。
ここらへんの手抜きがJR東っぽいなぁと・・・。


ま、下手に冒険するよりは妥当なチーズ味で正解かな?
おいしゅう頂きましたm(_ _)m
Posted at 2008/10/05 16:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月03日 イイね!

イキガミ

イキガミ久々に映画を見てきました。
6月30日に見た「花男」以来です。

うわ、3ヶ月ぶりだ。


で、今日見てきた映画は「イキガミ」です。
内容も興味があったのですが、成海璃子ちゃんが出てるから・・・と言うのがホンネです(笑)。
もっとも、私はマンガ雑誌スピリッツを読んでいるのでだいたいの内容は知っていました。


大まかな内容は合法的に国が人を殺すってとこでしょうか?
説明するのが難しいです。決してかったるいわけではありません(笑)。

子供の時に18~24才の青年に0.1%の確率で死ぬ注射を打って、青年になってからその当事者に死ぬ24時間前に通知が届くと言うことです。

私は24歳なんてとうに過ぎていますが、もしこれが本当に行われていたら((((;゜Д゜))))ガクブルですよ。
気が気じゃないでしょうね。

このブログを読むと内容が薄っぺらく感じますが、とても考えさせられる充実した内容になっていますのでオススメできます。


ただ、すっっっっっっごい細かいことなんですが・・・。
エンドロールでこのイキガミが「ビックコミックスピリッツ連載中」ってあったんです。このイキガミの原作は元はヤングサンデーでした。ヤンサンは7月31日に休刊となりましたが、エンドロールにはちゃんと「スピリッツ」ってあったんです。
また、協力(?)会社のところにあったドコモが「DoCoMo」だったんです。ドコモのロゴは7月1日から「docomo」になったのに・・・(更にイメージキャラクターで璃子ちゃんを使ってるじゃん!)。
7月1日に変更になったドコモはそのままで、7月31日に休刊になったヤンサンは直っていた・・・。

ま、ホンッッッットにどーでもいいことなんですけど(爆)。
Posted at 2008/10/03 17:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 789 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 2122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation