• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

チェンジリング

チェンジリング今年5本目☆
でも、洋画は今年初です。

もちろん、キャストに魅かれたわけでもなく内容がすっごい興味があったから。
内容は平たく言えば「息子が行方不明になって5ヵ月後に警察が見つけてきた(連れてきた)のはまったく別人の子。母(アンジェリーナ・ジョリー)は違うと言うのに警察は息子だと言い張って・・・」という感じです。
CMでそれなりに予告みたいのを見たことがあると思います。

この映画を見て思ったのは「やっぱり警察はダメ」ってことです(笑)。
そこらへんの交番や警察署に居る一般人と対応する人はいい人だと思うんです。それこそ「市民の味方」みたいな。(・・・そうであって欲しいw)
でも、警察の上層部・幹部ですね。“力”を持っちゃってる人。
メンツの為になんでもやる。情報操作・捏造は当たり前。
ミスは認めない。臭いものには蓋をする・・・。

これは1920年代にLAで本当にあったお話みたいですが、いつの時代も変わらないんですね。

最後の最後まで期待をしてしまう(?)、分からない映画です。
いつもオススメしている私好みの邦画と違って、一般人の方々にオススメできる映画です♪
あ、「PG-12」です。確かにちょっと過激(性・暴力)なシーンがあります。ご注意を・・・。
関連情報URL : http://changeling.jp/
Posted at 2009/02/27 17:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2009年02月24日 イイね!

12345 67.8

12345 67.8走行距離が12345キロに達しました。

日付変わって昨日、映画を見に行く途中に。

走行距離を12345キロ、トリップを67.8キロに合わせる為に計算。
と言ってもたいした計算でなくて「12345-67=12278」ということで12278キロでトリップを0にリセット。
でも、細かく考えたら「12345-67.8=12277.2」なんですよね。
走行距離に100メートル単位は無いしどうしたもんかと考えていたけど深く考える必要は無く普通に12278キロで0にすればよかっただけ。

でも、今になって12345キロとトリップを678.9キロにしておけばよかったとちょっと後悔。

次回は暫く空いて22222キロかな。
Posted at 2009/02/24 00:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2009年02月23日 イイね!

ハルフウェイ

ハルフウェイ今年4本目♪

北乃きいちゃん、岡田将生くん主演の映画、「ハルフウェイ」を見てきました。

今回はきいちゃん目当てでなく、北川悦吏子さんが監督・脚本で、プロデュースが岩井俊二さん、小林武史さんだったからです。
北川さんと言えばたったひとつの恋やビューティフルライフ、ロンバケ等数々のヒット作の脚本を手がけてきた方です。
そして、岩井さんはLove Letterや花とアリス等を、小林さんはミスチルやマイラバのプロデュースを手がけている方です。
そんな人たちがタッグを組んだ映画です。テレビっ子の私としては気になるのも当然です!

で、見た結果は・・・。
青春は甘酸っぺー!!!(笑)
高校三年生の時期を思い出しました。そして改めて「あぁ、青春だなぁ」って。
一昨年に見た「檸檬のころ」も同じような甘酸っぱさがありましたが、こっちの方が良かったかな。
主演のきいちゃんも岡田君も演技でなく素の姿っぽい、等身大の高校三年生を演じています。八ワンダイバーの二人(溝端淳平君・仲里依紗ちゃん)も出てるし。

そして最後には驚かされます。
驚かされるというか中途半端に終わっちゃう感じでした。
エンドロール後に何かあるのかと期待もしたのですがそのまま終了。
“その後”が気になってしまいました。
関連情報URL : http://halfway-movie.jp/
Posted at 2009/02/23 17:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2009年02月22日 イイね!

引っ越し

引っ越しむかーし、引っ越しオバサンって居たなぁ・・・。

今日はお友達のfukaさんの引っ越しの手伝い・・・じゃなくって邪魔をしてきました(爆)。

うん、手伝った覚えはないしお蕎麦をご馳走になったくらい(笑)。

窓からは湾岸線や横浜の港が一望できる(?)いいお部屋です。

今日はこれから仕事ですので早めに退散して来ました。
彼(と友人)はまだ作業中だと思います。

落ち着いてダンボールがなくなった頃にまたお邪魔させていただきます♪
Posted at 2009/02/22 16:28:16 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2009年02月20日 イイね!

一年点検

一年点検納車されて早一年。
12ヶ月点検をしてきました。

普通の12ヶ月点検と再発しまくりの異音感知を直してもらう為にちょっと車を預けて。

今時点の走行距離は12178キロ。12ヶ月点検としては普通の点検と
オイル交換(前回9300キロで交換)
フィルター交換(前回5700キロで交換)
タイヤのローテーション(前回5700キロで交換)
オイル交換とフィルター交換は持込特典でそれぞれ約1000円。
ローテーションはサービスで♪
それに加えてクリーンフィルター(よくわからんけど汚れてたみたい)
更にお正月に点検の予約をしたということで
燃料系洗浄剤と室内消臭・防ダニ一ヶ月をやってもらいました。

それと、メイン(?)の異音ですが、関係部品を全て(総額ウン十万)交換してもらってあれこれやってもらったようです。
とりあえずはまた様子見です。

あ、12ヶ月点検の一式整備はメンテプロパックと言うのを購入してクーポン払いです。
Posted at 2009/02/20 17:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 67
8 9 101112 13 14
15 16171819 2021
22 23 242526 2728

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation