• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

企業イメージ

企業イメージ今日、仕事をしていてとある企業の広告が目に入りました。

鹿島建設の「100年をつくる会社」です。
「あぁ、建築業だから作った建物が向こう100年残るってことなんだな」と感心しました。
ふと、それから思い出したのですが「地図に残る仕事」と言うキャッチフレーズがあったのも思い出しました。大成建設株式会社です。なんかメチャクチャカッコよくないですか?自分の作った(関った)ものが「地図に残る」んですよ。

私が無知なのもありますが、鹿島建設も大成建設もいまいちよく知りません(笑)。でも、このキャッチフレーズだけは耳に残っています。

私がよく利用する東急電鉄は「美しい時代へ」で、JR東日本は「あなたの街から未来へのびる」です。
・・・イマイチよく意味が分かりません(笑)。
ただ、平成10年度のJR東日本のスキーのキャッチコピーの「愛に雪、恋を白。」は「ほほぉ~」と感心しました(タレントは吉川ひなのさん。音楽はGLAYのWinter again)。

みなさんも何か気になるキャッチフレーズとかあります?


私が自分の会社に付けるなら「外見一流、中身三流」です!!(爆)
Posted at 2009/02/09 23:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月06日 イイね!

シートベルトの警告音を消す

シートベルトの警告音を消すフーガの後期型はシートベルトをしないで時速約20キロ以上になると警告音がなります。
この警告音はベルトをしなければ3分ほどなり続けます。
しかもウインカーの音よりも優先されていてウインカーを出してもカチカチ言わずにピーピー鳴り続けます。

うん、ウザい(笑)。

以前からヤフ○クでこの部品だけ売っていたのですがスワロフスキー化されて煌びやかで4000円以上しているものしかありませんでした。
だから、でたまーに見かける部品取り車からシートベルトの部分だけ買おうかと思っていたくらいです。
そこに現れたのがコレ。この部分だけで800円。すぐ飛びついて買っちゃいました(笑)。

そりゃシートベルトをするのが基本ですのであくまでも自己責任で(笑)。


ちなみにフーガの後期型は、
ピーピー鳴る(鳴らす)→シートベルトをする→音が鳴り止む
さらにその後シートベルトを外しても音は鳴りません。一度でも警告音を鳴らせてしまえばその後ベルトを外しても鳴らないってことです。
でも、最初からベルトをしていて時速20キロ以上でベルトを外すと警告音は鳴ります。

まあ、パーツレビューにも書いたけどフーガに限らず、助手席に荷物を置いた時に人が乗車していると認識してしまう車に対しても有効的です。
Posted at 2009/02/06 17:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年02月04日 イイね!

Message 02

Message 02だからヲタじゃないって(笑)。

私が今イチオシの歌手/声優さんの“みのりん”こと「茅原実里」さんの新しいDVD、「Message 02」が今日発売になりました。「02」ってことはもちろん「01」もあります。

内容はDVD2枚組みで1枚目には各曲のPVやメイキング等、2枚目には過去一年の音楽活動の軌跡がまとめられています。

そんな彼女のDVD、アマ○ンで在庫切れになっています。アマ○ンで発売日に在庫切れってありえなくないですか?
私が昨日買った「百合ームコロッケ」も一時期在庫切れになっていました。
みのりん大人気だな(笑)。

あ、決して「マイナーだからアマ○ンに元から入荷枚数が少ないんだよ」とか言ってはいけません(爆)。
Posted at 2009/02/04 23:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2009年02月03日 イイね!

百合ームコロッケ

百合ームコロッケなんちゅうふざけたタイトルなんだか・・・。

今日はお休みでした。
やることも無く虚しく自宅警備員をしていたのですが、映画の前売り券を買おうと思って職場の後輩ちゃんを誘っていざ渋谷に。
そりゃ渋谷まで行かなくてもそこらへんで買えますが、ドライブを兼ねて。
相変わらず人が多かったです。

で、映画の前売り券を買おうと思ったのですが、お目当ての映画は全国共通券が無かったので結局買わずに・・・。何しに言ったんだろう_| ̄|○

そしたら後輩ちゃんが「アキバでキーボードを買いたい」と言うことでそのままアキバへ移動しました。
お目当てのキーボードを購入でき、「せっかくアキバまで来たんだから何か買おう」と思って例の青いお店へ(笑)。
そしてこんなふざけたタイトルのアルバムを購入しました。ちょっと前まで放送していた「喰霊-零-」のイメージソング集です。去年の11月27日に発売だったのですが、一時期はアマゾンで売り切れるほどの入荷薄大人気だったのです(笑)。
アニメ自体は終わってしまいましたが、今後もキャラクターソングやら色々出てくるようです。

ちなみに毎週土曜日更新で「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室と言うネットラジオをやっています。アニメの世界にハマってみようと思う奇特な方はお聞き下さい(笑)。
Posted at 2009/02/03 22:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味?系 | 日記
2009年02月02日 イイね!

浅間山の火山灰

浅間山の火山灰浅間山から南東にある横浜です。

なんでさー、横浜まで飛んでくんよー。
同じ長野県でも松本の友人宅には飛んでいって無い様なのに・・・。
そりゃ横浜駅近くには「浅間」と書いて「せんげん」と言う地名がありますが関係ないでしょ?(笑)

黒いボディーがシルバーに・・・とまではさすがに大げさですがそこそこ積もっていました。
ヘッドライトのラインに沿った点々は「灰」です。

とりあえずスタンドで給油がてら洗車もしてきましたが、まだ降ってくるのだろうか・・・。

鹿児島の、桜島近辺の方の気持ちがちょっとだけ理解できました。


余談ですが、長野新幹線は「あさま」。
ちょうど長野新幹線が開業くらいにJRで「あさまでトレン太くん」と言う商品が出来ました。
最初「(新幹線の)あさまとセットになったオトクな切符なんだ」と思っていたら「(翌)朝まで、トレン太くん」と言う「翌朝までレンタカーが借りれる」事に気付きました。
日本語ってアクセントが難しいですね(笑)。
Posted at 2009/02/02 15:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 67
8 9 101112 13 14
15 16171819 2021
22 23 242526 2728

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation