• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

見つけた!「塔の断章」

見つけた!「塔の断章」今年の初めから探していて、見つからず、神保町まで出かけたのに、神保町は分かりにくくて断念していた乾くるみさんの「塔の断章」ですが、やっと発見しました!
もうね、めがっさ感動♪

CDを探して、そのCDはブックオフの2件目で探し当ててしまって、「もう帰ろうかな。でもまだ時間も早いし、もしかしたらあるかも・・・」と淡い期待を持って次のお店に・・・。
・・・。
・・・、・・・!?
あ、あぁー!?!?!?
発見♪
しかもちゃんとよくある中古の値段、350円で。
絶版だし、アマゾンでも在庫切れ。アマゾンの出品者から849円以上で買う(今現在)しかなかったのですが、そんな苦労も値段も払うことなく買うことが出来ました。
内容が面白いとか面白くないとか関係ないんです。
読み漁っていた作家さんの本だから欲しかったんです。
決してみのりんが薦めてくれたから・・・・・・ですけど(笑)。
Posted at 2009/03/11 17:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2009年03月11日 イイね!

BOSEでオーケストラでも聞こうかと・・・

BOSEでオーケストラでも聞こうかと・・・普段、車の中では邦楽ばっかり聴いています。
たまーに、アニソンやら・・・(爆)。

もしくはライブDVDを流していたり。これもやっぱり邦楽。

たまにはクラシックやオーケストラ系でも聴いてみようかと思ったのですが、聴いたことのある曲でも題名が分からなかったりします。
で、ふと「X(-JAPAN)のYOSHIKI編集のオーケストラアルバムがあったはずだ」と思い出しました。もちろん、YOSHIKI編集なので曲はX(-JAPAN)の曲ばかり。これならよくあるクラシックでなく自分の知っている曲をオーケストラ、しかもロンドンフィルで聴くことができます。
そしてブックオフへGo♪

2件目で見つかりました♪
さっそく封を開け、車内で掛けました。
音量を半分くらいまで上げて・・・。
・・・、・・・。
どうなんだろう。いい音なのか?
普段坊主で聴いているのでいい音なのかよく分かりません(笑)。
基本的に坊主は重低音が響くのですがオーケストラは重低音と言うより金管楽器がメイン(?)だから違いがよくわかりません。
まさに「馬の耳に念仏」、「猫に小判」、「豚に真珠」でした(爆)。

でも、「車内でオーケストラを聴く」というオトナなシチュエーションに酔っている私が居ます(笑)。

つづけ→

☆YOSHIKI presents~  Eternal Melody☆
Disc1
1.Overture
2.Vanishing Love
3.Amethyst
4.Kurenai
5.Endless Rain
6.Unfinished

Disc2
1.Say Anything
2.Silent Jealousy
3.A Piano String in Es Dur
4.Week End
5.Rose of Pain
6.Tears
Posted at 2009/03/11 17:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2009年03月10日 イイね!

罪とか罰とか

罪とか罰とか今年6本目♪

成海璃子ちゃん初の(?)コメディ映画、「罪とか罰とか」を見てきました。
ストーリーは「売れないアイドル(成海璃子)が、一日警察署長になって・・・」と言う感じです(笑)。
璃子ちゃんはコメディなんかやらないイメージがあったので凄い期待をして行きましたが・・・。
まあ、こんなもんかな。
別につまらない訳じゃないんですけど、本人はコメディと言わずに普通の演技っぽく思えました。むしろ周りの人たちが勝手にバカやってる感じ。

と言うかこの作品は始まったのが分からなかった。
普段映画の前には宣伝があって、最後に「盗撮は犯罪です」みたいなビデオカメラのパントマイムが流れてから本編がスタートという感じなのですが、これは、たまたま映画館がそうだったのかも知れませんがビデオカメラのパントマイムが無かったし、気付いたら始まっていたのですが、本編とまったく関係ない感じでスタートしていたので・・・。

コアな映画らしく(?)あまりやっているところはありませんが、笑いたい人にオススメです。
あ、璃子ちゃんのマネージャー役に犬山イヌコさんが出ています。ポケモンのニャースですよ♪
関連情報URL : http://www.tsumi-batsu.com/
Posted at 2009/03/10 16:48:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画鑑賞 | 日記
2009年03月05日 イイね!

ナッチャンWorld

ナッチャンWorld今日は久々にいい天気♪
映画を見ようかとも考えていたのですが、先日、NHKのニュースで「ナッチャンWorldが大さん橋に入港」というニュースを見ていたのを思い出し、大さん橋へGo!見てきました。
ちゃんとした公開日とかではなかったので大さん橋の屋上デッキから見るだけでした。
でも、人はそこそこ居ました。

このナッチャンWorldはナッチャンReraと言う船との姉妹船。
2008年5月から運行を開始したのですが相当な赤字の為同年11月に運行休止。たった半年と言う短い生涯(?)を閉じてしまった悲しい船です(笑)。
ってか、もったない!
まだまだ船体も綺麗でバリバリ走れる(船ってどんな表現?)のになぁ・・・。
どこかで運行を続けて欲しいものです。


フォトギャラリーも少ないながらにアップしました。
Posted at 2009/03/05 18:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月02日 イイね!

時計の修理

時計の修理2007年の6月に購入した25周年記念のFROGMANのGショックですが不具合が・・・。

2~3ヶ月ほど前から右上のライトのボタンに違和感が生じていました。
押した感じがなんか変。表現できません(笑)。
で、「塵か埃かなにか入ったのかも。暫くすれば取れるだろう」と思って使っていましたが一向によくなることは無く、先日は押されてそのまま押された状態になってしまい、アラーム合わせで数字が進んでしまうという事象がありました。
「Gショックってもちろん防水だよな。お風呂に入って洗えば綺麗になるかもしれない」と思って一緒にお風呂に入って(なんかイヤラシイ表現w)、それなりに洗いましたが改善されず。
結局修理に出すことにしました。
もう、保障期間は過ぎているのでカシオのメーカーに送るか近くの時計屋さんから回してもらうか・・・。

でも、Gショックってタフが売りなんですよね。
サイトにも「絶対に壊れない時計を~」って書いてあります。
ゾウが踏んでも壊れない・・・のはカンペンだっけ?(古っ)
ま、それは置いといて、とりあえず丈夫なのがGショック。
だけど説明書のお手入れには「・・・中略、常に清潔にご使用下さい」や、「防水設計でも石けん水により防水性が損なわれることがあります」って。
海に潜ったりしてもいいのに「常に清潔に、石けん水に弱い」ってなんかおかしい気がする(笑)。

ちなみに画像の通り、私のブログのアクセス数はダントツで「Gショック25周年記念FROGMAN」です。
車のブログなのになぁ・・・(笑)。
関連情報URL : http://g-shock.jp/
Posted at 2009/03/02 14:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 567
89 10 11121314
151617181920 21
2223 242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation