• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

タイヤ交換 その2

タイヤ交換 その2その1は前の黒フーガでした
先日パンクしたタイヤ、今日取り替えてきました。今回は「レグノGR-XT」です。やっぱり乗り心地に重点をおきたいのでまたもやレグノに。
さすがと言うか乗り心地はマイルドに、音も静かになった気がします。
まあ、純正の溝の減ったタイヤと比べればある程度のタイヤなら良く思えるのは当たり前です(笑)。
暫くは“急”のつく運転(ハンドル捌き)に気をつけようと思います。

値段はあいかわらずいつものディーラーでオマケしてもらっているので秘密です。
ちなみに今回はディーラーにタイヤ屋さんが来て作業を施工したようで空気圧も業者任せで260kPaです。

※備忘録:走行距離32781キロ
Posted at 2013/07/26 21:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年07月24日 イイね!

初めてのJAF

初めてのJAFひさびさに車ネタができました。
パンクしましたorz

今日、お台場のアクアシティでやっている「あの花夏祭2013」に嫁が行きたいと言うので(嫁はめんまがお気に入り♪)お台場に行こうと首都高速の神奈川6号川崎線を走っていた時に何かにぶつかり・乗り上げ(角材のような感じ?)、それなりの音と衝撃はあったのですが「ん?」と思いつつもブレーキを踏んだりハンドルを切っても違和感が無かったのでそのまま運転継続し、臨海副都心で降り、アクアシティの駐車場内を走行中なんか「ペタペタ」と音がしたので降りて見てみると左後ろがパンクしていました。
とりあえず駐車場に停めてディーラーに相談して(何かあったらすぐディーラーの私w)初めてJAFに連絡しました。詳細なことは忘れましたがJAFって最初に「今の状況」を確認するんですよね。道路上か一般道か高速か、安全な場所に居るのかどうか。それを確認してから会員ナンバーやら氏名やらの確認。まあ、今回の担当がたまたまだったかもしれないけど。
30~40分程で現場まで来てくれてパパッとタイヤの交換をしてくれました。

当然会員なので金額はタダですが、アクアシティの駐車場内だったのでその駐車料金だけ現金精算。

それから本来の目的のあの花祭りを覗いてきたのですが希望の商品は売り切れだったり未発売だったりでいたれりつくせり踏んだり蹴ったりでした(笑)。

帰りにいつものディーラーに寄ってタイヤの相談をしたのですが現時点の走行距離が33000キロ弱。まだ交換しなくてもいいんだけど2本替えるか4本替えるか悩んだ結果4本いっちゃうことにしました。
前の黒フーガでレグノ(GR-9000)にしたので今回も次はレグノということでGR-9000の後継のGR-XTの注文です。明後日またディーラーに伺います。
ただ、車検前にレグノを買うと車を買い替えるというジンクスも・・・(笑)。
それを言ったら担当者も笑っていました。

あ、「あの花祭り」のメイン(?)の等身大めんまは可愛かったです☆
Posted at 2013/07/24 23:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月16日 イイね!

予防接種

予防接種二ヶ月ぶりのブログ。
パソコンを立ち上げてブログを書くのがめんどかったりなので・・・。
お友達のブログやら「何シテル」は見る分には見させてもらっています、はい。

で、久々にブログをアップしようと思って子供の予防接種がひと段落付いたのでそのネタを。

うちの子は1月29日に産まれてもすうぐ半年になります。
スタートでつまずいて(?)平均より値が小さいのですがすくすくと育っています。
いつのか忘れましたが某雑誌に予防接種のスケジュールみたいのが載っていたのでそのとおりにうっています。
画像を見てもらえればわかるんですが、こんなにうつんですね。自分が小さい時もこんなにうったんでしょうか?しかも一回に4本(左右それぞれ2本ずつ)うったり。
当然のことながら子供は泣きじゃくります。ある程度大きかったら終わってから「えらかったね。じゃあお菓子をあげよう」とか物で釣れますが0歳児には通用しない。逆に「病院=注射」と分からないうちに痛い思いをしちゃう方がいいのかな?
ちなみにピンク字は定期予防接種(必須・タダ)でオレンジ字は4月から定期予防接種になったものです。緑字は任意ですが雑誌に「任意だけどなるべくうちたい」みたいなことが書いてあったのでうって(飲むのも)います。ただ、ロタとB型肝炎で2万ちょいします(横浜市)。
で、今日BCGをうってきました。自分が子供の頃って小学校でうっていたのですが、数年前から幼児にはツベルクリン反応無しでうつようになったそうです。私の行った病院の先生曰く「10年後にはBCGは無くなってるんじゃないかなぁ」だそうです。
医学の道は日進月歩ですね♪

あ、この表はあくまでも目安なので義務でもなければ従う理由もありません。
私自身基本この表を目安にあとは病院の先生と相談しつつ実施しました。
それにB型肝炎の2回目と3回目は5ヶ月以上空けるようなのでこの表のとおりにはいかないと思います。
Posted at 2013/07/17 00:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月13日 イイね!

試乗オフ130512

試乗オフ130512前回のオフ会(ブログ)でちょこっと書いたように今日は試乗オフをしてきました。
今日はビジョンさんがJUKE NISMOを購入したので♪
昨日とは打って変わっての今日は晴天だったのでまさにオフ日和でした。
向かって右から
fukaさんのケイマン
ハイランダーさんのモンスタースカイラインクーペ
ビジョンさんのジューク
おやぢ@黒石榴さんのフーガ
そして私もフーガ。

ゲスト(?)も二人ほど来てそれなりに楽しめたのではないかと(笑)。

さて、肝心のジュークに関してですが、まだ走行距離も1000キロ程度だったのですがみんなでブンブン回してターボの恩恵やら4WDの機能やらを堪能できました。ハイブリッドとは違った加速感というのでしょうか、そんな感じのキュイーン感がありました。まあ、こんな私の拙い感想よりも誰かしらがもっと文才あふれる感想を書いてくれることを願いつつ待ちましょう(爆)。
ただ、今回ビジョンさんが買われたのがニスモバージョンだったので、普通のジュークにも乗ってみたいと(私も皆も)思いました。
Posted at 2013/05/13 00:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月19日 イイね!

横浜会130418

横浜会130418いつものメンバーの定例会(?)です。
私が言うのもなんですが一応今回は私の出産祝いということで♪
ビジョンさん
おやぢ@黒石榴さん
ハイランダーさん
fukaさん
そして私。

うちの子が産まれてすぐに入院したり皆様忙しかったりで今日まで延びましたが前回の日光オフ以来の集まりでした。

一件目は焼き鳥メインのお店で、二件目はバー(っぽいところ?)ですが、一件目で写真を撮り忘れて二件目で撮ったのですが薄暗いお店だったので全然見れた画像じゃなかったです。
で、出産祝いとしてみなさまから「銀のスプーン」を頂きました。しかも名前が彫ってある・・・のを家に帰ってまじまじと見て知りました(笑)。
なのでそのスプーンを画像としてアップ。

ありがとうございました☆


次回は来月ごろになぜか乗り比べオフの予定?(爆)。
Posted at 2013/04/19 02:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation