• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

Y51でゾロ目~2222?

Y51でゾロ目~2222?ゾロ目を・・・見逃しましたorz

先日、携帯を買いに行った7月14日に22224キロに達しました。
予約をしたから無くなることは無いのに、携帯バカな私は「早く行かないと売り切れちゃう」と、携帯のことで頭がいっぱいで、駐車場に停めてから気づきました。

あまり参考にならないけど5月4日に20000キロに達しているようなので2か月ちょっとで22224キロ。私としては順当なペースかな。
22224キロのうちEVは9893キロ、割合にして44.5%EVだそうです。
相変わらず40%を切ることはありません。

次の走行距離ネタは30000キロまでないかな?
Posted at 2012/07/25 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2012年07月15日 イイね!

N-07D

N-07Dだから私は携帯バカだって・・・(笑)。

夏モデルの携帯を買ってしまいました。
今度はMEDIAS X、N-07Dです。
今まではSH-12Cを約一年使っていたので私としては普通のペース。

ぶっちゃけ悩みました。
AQUOS ZETA(SH09D、以下SH)とARROWS X(F10D、以下F)とこれ(以下N)。
SHがホントは良かったけど在庫がほとんど無くていつ入ってくるかわからない、Fはクアッドだけど初期物は不安だし、どこかのサイトで「SHはCPUがデュアルだけど新型のCPU、Fはクアッドだけど一つ前のCPU」って見て・・・。
だったら間をとってNにたどりついたと・・・。
今、ドコモはかなりの割引やらキャッシュバックやらやっていて、家族同士で2台以上一緒に買い換えたら10500円ずつ割り引かれるというので嫁と一緒に買い換えようと思って在庫を確認したら欲しい色が無くて、ちょっと離れたショップで購入しました。
ショップの店員さんが言うには「この夏モデルはメーカーさんがあまり作っていないので在庫がはけたら次の入荷が未定」みたいなことを言っていました。まあ、確かにメーカーもあと数月したら新型が出るのに古いのをポンポン作ってられませんよね。
端末自体は75000円弱。月々サポートやら上記の割引やら10年以上使ってるやらで実質負担金は0円以下でした。

だけど・・・、
うん、今のところ烈しく後悔orz
うちの場所がギリギリXiエリアの外れで電波が悪いです。
ドコモはXiエリアではXi回線で、いつもの3G回線じゃないのです。任意で切り替えられればいいのですが(公式ではなく非公式で方法はあるようですが)、基本的にXiを使っています。
ただ、掴んじゃえば確かに回線速度は速いようです。

それと、ネットで熱く騒がれていますが、文字通り熱いのです。
この季節には不必要なカイロ機能とでも言うべきかすごい熱を持ちます。
熱を持ちすぎて充電が止まったり操作していても暑すぎて一部制限が掛かったり(って画面に出てくる)します。
薄いし小さい端末にハイスペック、さらに防水で気密性が高まっているのでしょうがないこと・・・ではすまされないんだけどなぁ・・・。

あ、この機種にしたもうひとつの理由はG-SHOCKと青歯で連動できるってとこです。
ただ、対応のG-SHOCKがオクで高値になってるorz
Posted at 2012/07/15 15:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2012年07月09日 イイね!

オール国産車&輸入車完全アルバム

オール国産車&輸入車完全アルバムわーい、一か月ぶりのブログだ。
はっきり言ってネタがありませんでした。
でもってこのブログもぶっちゃけ無理やりです(笑)。

年に2回、driver誌で発行されている「オール国産車&輸入車完全アルバム」が発売されました。
毎年年末と6月に発行されていた気がするのですが今年は6月に発売されなかったので「やっぱ不況だから年1回なのか」と思っていたところひと月遅れの今日に発売されました。

これ、はっきり言って“買い”だと思います。値段も600円と高くないし気になった車がすぐ調べられるし。
私も過去にとあるお友達から教えてもらってからずっと買っています。買って読んで(見て)職場に放置寄付しておいてあります♪

さすが7月に発売したと言うべきなのかシーマはもちろん載っていたし、フーガに関しては「12年6月一部改良」とも書いてあります。もちろんNV350キャラバンも載っていて、逆にホンダからレジェンド、インスパイア、エリシオンが削られていて(プレステージは有)、三菱にはフーガプラウディアとシーマディグニティが載っていました。
他にも色々あるとは思いますがこれからじっくり時間をかけて見たいと思います♪

あ、まったく触れませんでしたが輸入車も載ってます。
Posted at 2012/07/09 16:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2012年06月09日 イイね!

6年ぶりのデジカメ

6年ぶりのデジカメ6年ぶりにデジカメを購入しました。
6年も経ったら凄い進歩してるんですよね。

私は今までソニーのサイバーショット「DSC-T30」を使っていて、当時はたぶんそこそこいいやつだったと思います。
当時のブログを見ると悩んだようでですが、今回も悩みました。

とりあえずお店でカタログを貰ってきて見たけど・・・よく分からない。
分かったことは
FUJIFILMがFinePixでモックン、
OLYMPUSが宮崎あおいちゃんでカワイイ、
CanonがIXYで吉高でカワイイ、
CASIOがEXILIMで有名人じゃない、
PanasonicがLUMIXで綾瀬はるかでカワイイ、
SONYがCyber-shotで北川景子でカワイイ、
ということだけ分かりました(笑)。

だって各種色々機能が付いているのですが各社によって言い方が違うからよくわからない。
よくわからないなりに調べて気になった機種をピックアップしました。
ソニーのHX30V(とりあえず良さそう)
TX300V(HX30Vと同じような機能でプラス防水、でも高い)
パナソニックのTZ30(とりあえず良さそう)
カシオのZR20(「シルシルミシル」で見た)
ZR200(ZR20とほぼ同様の機能)
ZR300(ZR20とZR200を足したような機能)
です。

個人的に綾瀬はるかLUMIXがよかったのですがお店で聞いたりしたら北川景子サイバーショットをすすめられたのでHX30Vを購入しました。

今のカメラって夜景でも三脚無くてもそこそこ綺麗に撮れるようです。それこそ試し撮りした時にこのHX30Vは暗所でシャッターを押したら「パチパチパチ・・・」と数枚撮ってノイズを取って合成して1枚の写真にするようです。凄い進歩だなぁ。

もちろん、ちゃんとしたカメラには到底及ばないと思いますが、手軽に持ち運んでパチリとするにはデジカメは欠かせないアイテムです♪

あ、決して盗撮用ではないので誤解も“過度な期待”もしないでください。
Posted at 2012/06/09 22:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記
2012年06月05日 イイね!

木更津MOP

木更津MOP昨日ですが、4月13日にオープンしたばかり(?)の木更津のアウトレットに行ってきました。
「木更津モップ」ではないです。「ついウトレットーク」でMOPです。

嫁がサンダルが欲しいと言っていて、私も新しいジーパンが欲しくなってきたので、せっかくだからと行ってきました。
メインは嫁のサンダルを買いに行ったのに、結局嫁はサンダルを買わずにちょっと洋服を、私もジーパン2点とTシャツやら・・・。嫁以上に買い込んでしまいました(笑)。

でもって、昨日は月曜日の平日。それなのに意外と混んでいたのにはビックリしました。平日であれだけの混みだと土日はもっとひどいことになってそう・・・。
お店の規模としてはそこまで大きくないと思います。アクアラインでぴゃーっと行けるので場所的にも全然OKなんですがたくさんのお店を見たいというのなら物足りないと思います。
まぁ、多すぎて回れきれない・全店見れないっていうよりはこのくらいの規模の方が自分の目的のお店があるのなら楽です♪

そしてEV用の普通充電器が3台(専用駐車場は6台)あり、埋まっていました。
今度はこういう風景が増えていくのだろうか・・・。

※ナビの設定は木更津中島郵便局(0438-41-5250)を目的地にするとすぐです。
Posted at 2012/06/05 10:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(車以外) | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation