• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Realizeのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

く~るまっに・・・

く~るまっに・・・この方のブログでオススメの場所(?)のくりはま花の国に行って来ました。

私はここを知らなかったのですが、横須賀・久里浜方面にお住まいの方にとっては有名なようで職場で聞いたら「先週行きました」とか「ゴジラが居ます」とか「第二駐車場が空いてますよ。ただ、いきなり上り坂です」という色々な情報を得ることができたので・・・ってドラクエみたい(笑)。
まあ、行ってきたわけですよ。

ここって基本的にタダなんですね。駐車料金は600円掛かりますが。
しかも足湯もあってもちろんタダです♪

テクテク歩くと2キロほどあり、いい運動になります。
私は第二駐車場からテクテク歩いて最後にこのポピーを堪能して、園内を走る車(フラワートレイン)を200円で乗り、第二駐車場まで戻ってきました。

ポピーってお花は結構大きいんですね。ぶっちゃけ実物を見るまで知らなかった。もう少し小さいお花かと・・・。
んで、ポピーと聞くと「く~るまっにポピー、ポピー」を思い出すのは私だけではないはず。現にポピー園で他の人も口ずさんでいたし(笑)。
ネタとしてポピーを一輪摘み取って車に乗っけて画像を撮りたかったのですが、花の摘み取りは禁止されています。
しかし、6月5日の14時から一斉に摘み取ることが無料でできます。気になる方はどうぞ♪
Posted at 2011/05/16 15:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月13日 イイね!

フーガハイブリッドのサービスキャンペーン

フーガハイブリッドのサービスキャンペーン詳しいことは分かりませんが、サービスキャンペーンなるお便りが届いたのでディーラーに行って来ました。
ま、簡単に言っちゃえばリコールってやつですね。リコールほど危機感が無いようなのをサービスキャンペーンって言う・・・んですよね?
お便りを読んでもネットで見てもよくわかりません。
簡単に説明をしてもらったらエアコンを内気に切り替えてもそのうち勝手に外気に変わってしまうようです。
でも、ネットとは別のことが書いてあるけど。ま、いっか。

ついでに先日お願いしたナビのバージョンアップも一緒にしてもらいました。
サービスキャンペーンに約1時間、ナビのバージョンアップに約2時間。合計3時間をディーラーにてスマホを弄ったり、PSPをやったり、ラノベを読んだりして費やしました。いつもなら3時間もあれば自宅まで10~15分ほど歩いて帰りますが、今日の天気では歩く気にもなれませんでした(笑)。

ちなみにこのサービスキャンペーンはフーガでもハイブリッドのみだそうです。
やっぱりガソリン車とハイブリッドはコンピュータの中身が全然違うようですね。
だからリミッターをカットするのは出来るのかわかりませんよ、○○クン(笑)。


あ、大事なこと書き忘れた。
本来ならば部品を交換するようですが、その部品は震災の影響で調達できていないようです。
だから、今はとりあえずの処置をして、部品の準備が出来次第交換するみたいです。
Posted at 2011/05/13 21:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月09日 イイね!

毎年恒例振り込め詐欺?

毎年恒例振り込め詐欺?毎年ゴールデンウィークごろに送られてくる振り込め詐欺用紙納税書です。
しつこいように毎年書いていますが、この自動車税ってのは使い道は決まっていません

今回も私の車はエンジンは3500ccです。
でも、ハイブリッドだから1回限り半額で29000円でした。
今までで一番安かった♪
2005年以前はローレルもセドリックも2000ccだったから39500円で、
2006年は250GTを購入した年でやっぱりちょっと安くて34000円、
2007年は所定の45000円、
2008年は350GTに買い換えたから58000円、そのまま2009年2010年と58000円を払いました。
今年は1回限りですが、29000円の最低記録です♪

でもこの自動車税の減税って最初は次回車検くらいまで減税になっていませんでした?
あまりにも減税車が増えたから1回限りになったって聞いたことがあります。
各メーカーの技術者たちが頑張ってTNPな車を開発したのに国は「ちくしょー、税金が盗れねーじゃねーか。よーし、減税なんて1回こっきりにしちまえー」と言ったか定かではありませんが、イメージ的にはそうでしょう?(爆)

本当に車ってゼイタク品なの?
Posted at 2011/05/09 10:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

ナビの更新が・・・

ナビの更新が・・・よく私のブログで書かれていますが「何かあったらすぐディーラー」の私です。
先日、ナビを更新しようと携帯電話と繋いであるので、画面右端の「地図更新」をタッチして暫くするとこんな画面に・・・。
すぐさまディーラーに(笑)。
うん、おとといラーメン貰いに行ったばっかりなのに・・・
今日は連休中とはいえ平日なのでお客さんも私が行った時には誰も居ませんでした。
ま、いつもの担当者にお話して携帯ごとメカニックへ・・・。

結果、担当者もよくわからなくて説明できないようですが、要約すると更新データが大きすぎてナビのバージョンアップみたいのが必要なようです。
ナビをバージョンアップするのに一回タダなのですが、今回で使っちゃうのももったいないというのでこういう時用に本部にはバージョンアップするソフトがあるようです。
それをお願い(取り寄せ)して後日バージョンアップしてもらうことにしました。


ちゃんちゃん。

※画像は場所が特定できてしまうので一部処理しています。ジモティーなら分かるけど(笑)。
Posted at 2011/05/06 15:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月05日 イイね!

ラーメン、ゲットだぜぃ♪

ラーメン、ゲットだぜぃ♪昨日、ディーラーにてラーメンを貰いました♪
毎年ゴールデンウィークに来るチラシ(メール便)を持っていくと何かしらもらえます。
ただ、ラーメンだけ貰うのも悪いのでチラシに書いてある洗車(2100円)もお願いしました。ちょうど黄砂やら雨やらで汚かったので・・・。
で、この時期には毎年ならオイル交換も1000~2000円くらいで安くしてくれるのですが今回はチラシに書いてなくて、どうしようかなーと思いつつお店に行ったらモチュールオイルが3000円で交換とあったので、それとフィルターも交換してもらいました。
納車してオイルはひと月くらいで1000キロくらいで交換していたので前回から3000キロちょっと走った今回、オイルの交換と、フィルターもオイル交換2回目なのでセットで♪

よくわかりませんがモチュールオイルっていいんですか?ディーラーのポップには「高速走行やアイドリングストップによるエンジンの停止にいい」みたいに書いてあったんですけど。
ま、ディーラー任せの私にとってはディーラーが勧めるがままに車を維持しています。

※備忘録:オイル交換4550キロ(5W30)
Posted at 2011/05/05 14:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation